X



欧州で今「三島由紀夫」が再ブームらしい。あんな厨二病のおっさんのどこが面白いの [434926633]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-65GV)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:15:46.45ID:tIdKuSw8a●?2BP(1000)

欧州で新たな三島由紀夫ブーム 井上隆史・白百合女子大教授が寄稿

作家・三島由紀夫(1925~70)をめぐって、いま欧州で新しい動きがあるという。三島に関する多くの著作がある井上隆史・白百合女子大教授に寄稿してもらった。

ヨーロッパで新たな三島由紀夫ブームが起きている。地球人になりすました宇宙人同士の闘いを描く『美しい星』がはじめて英訳され、依頼を受けて危険な仕事を請け負う青年がアジアを舞台とする巨大犯罪に巻き込まれてゆく『命売ります』もここ数年でフランス語、英語、イタリア語に相次いで訳された。それらは、切腹した現代のサムライという紋切り型の三島像に収まりきらない前衛的なSF小説、あるいはスパイ小説のパロディとして、新鮮な驚きをもって迎えられている。

パリ中心地の文化施設イメージ・フォーラム(Forum des images)では、昨年10月から今月15日まで「日本・ミシマ・そして私」(Le Japon, Mishima et moi)が開催されている。

このイベントの特徴は、第一に「憂国」、「午後の曳航(えいこう)」や「三島由紀夫VS東大全共闘」など三島の原作映画や三島出演作だけでなく、三島が好んだ洋画、戦前・戦後の邦画、現代アニメからデジタルゲームに至るまで様々な映像作品が毎日のように上映、紹介され、文化史の大きな流れの中で三島の存在を体験できるようにプログラムが組まれていることである。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR156GFFR15UCVL02R.html?iref=sp_new_news_list_n
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 610d-Bgc6)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:22:43.79ID:G3LyHOIC0
>>323
わけのわからないことを言い続けて誤魔化してるお前と違って
きちんと教養に基づいてお前の訳の分からない文章の中に垣間見えるおかしな点を指摘してるでしょ
お前はただの言葉の汚い無教養な人間だよ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:23:10.63ID:SAD3UPQrp
>>321
その二つ主題が嫌いだしなんかつまんねえわ
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-8r4l)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:32:29.59ID:1kgMHXVHr
>>142
橋本環奈と中川大志を全裸にして撮るべき
監督は園子温で
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e15a-KXAf)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:41:39.11ID:zf4yjBxu0
「美しい星」だけ読んだ。
金星人の大学生が金沢の人間に騙されるのが面白かった。
三島も自分が天王星出身の宇宙人だと思っていて、
汚いジャップの間で暮らすのを煩わしく感じてたんだろうなとか適当に想像した
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-8r4l)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:43:46.55ID:mtX0bYnjr
>>326
チンチャそれな
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 813a-7CDk)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:00:57.28ID:urAcITtW0
三島由紀夫が生きてたら村上春樹に対してどういう評価を下したのかは気になるな
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:37:29.57ID:VPQrn2Ybr
>>331
あんな空疎な思いこみや当て込みとしょーもない下卑たメタファー、陳腐なコマーシャリズム含めてスルーだろよ

浅はかな現代的白痴御用たちもいいとこ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-MB0Y)
垢版 |
2023/01/08(日) 02:52:14.00ID:RjHD19usd
ウンチクを披露したいオッサンいっぱい湧いてきてるやん
やっぱ三島由紀夫すげーわ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e7-fx4M)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:01:00.49ID:qCoTysbS0
身体検査で幹候、曹候、自候全落ちして少し三島のコンプレックス理解できるようになった
日本とか軍隊とか愛国とかに愛憎入り交じる複雑な感情になる
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:48:42.38ID:VPQrn2Ybr
>>337
何十年も司馬を見てきたけど文学的技巧とはかけ離れたとこにいるし、大衆向けのMr.職業小説家だよ
それで読み手の心を掴んでるのは書き手の能力なんだろうし面白いがね

日本語でも冗長に感じる文学的概念外のリフレインが外国語になるともう持たないよ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:53:48.61ID:VPQrn2Ybr
追記
藤沢周平みたいに浅学過ぎて罵倒されることは絶対にないし、文も悪くはないけども「主観による衒気」を白痴馬鹿が鵜呑みにした挙句が司馬史観なわけで
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:44:07.88ID:VPQrn2Ybr
「梟」の時点でフィクションの「本格的な大衆小説家」の評価なのに伝記とか…笑
読みもしてないノータリンがなにいっとるのと 笑

そこにフィクションとしての格別の面白さがあったから直木三十五賞に入選したのに伝記で読んでるバカなんか一人もいないという…笑

ファクトとフェイクさえわからない白痴馬鹿ってほんと大爆笑
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-KLao)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:04:21.84ID:L/swr5Mf0
>>340
日露戦争で勝ったことが偉業だということに疑問の余地はないし、それは偉人がいたから勝てたんだろ
終身雇用制を維持して他の国民に寄生することしか考えてない嫌儲のサラリーマンこそ昭和期の官僚同様の国賊じゃないか
わざと負ける戦争、玉砕戦や失われた30年を続けて低学歴虐めを楽しんでる
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:11:34.93ID:5PA+QhJpp
徹頭徹尾ナンセンスの白痴バカしかいなくて艸
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-QGxh)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:20:20.10ID:Hx6my48Ga
俺の名前がユキオなんだけど学生のころ外人の英語教師に名前言ったら

oh!ミシマって

わざわざ日本にくるぐらいの外人さんにはやっぱ定番なんだろな
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-GG+p)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:36:52.82ID:D3BtxAc20
欧米でブーム!と言って
日本国内で売るいつものやつ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/08(日) 07:06:19.51
結果で論じれば山上徹也以下なんだよなぁ
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f93a-OkgX)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:21:55.11ID:tfjze5+n0
欧州にはまだYAMAGAMIはバレてないのか
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:38:31.11ID:ewV9uwwUp
>>347
そら全メディアが内閣から指示されたかの如く「ただの民主主義への挑戦、軍国主義礼讃!」だしね

おまけに当時のド白痴メディアの受け売りを額面通りに鵜呑みにしてるノータリンが21Cになってもまだ多数いるのがまさに「洗脳」なわけで…笑
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:48:54.35ID:4dla9rxcp
当時のノータリン国内メディアと正反対の論調を「海外有名紙」がしてたのを死後半年後くらいに徐々に週刊朝日含めて語りだしたのもよく覚えてるな

まー、今もここにいるような「三島は戦争したかっただけ!」みたいなノータリン論調は当時の海外メディアはどこもしてなかったのがホント笑えるわ


檄文をそのまま受け取るだけで国内外の左右問わずにタイムズみたいな論調になって然りだけど、当時の間抜けの吹聴を現代も鵜呑みにしてる白痴バカって異常だわな
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:58:26.21ID:2cFCrMEOp
>>345
畢竟、三島なんての極東のシュバイツァーなわけでね
シュよりももっと進歩的でロジカルだしそういった側面があるからこそ外人にウケて当然なわけだ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3a-M1B2)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:04:29.12ID:wC4lC5Yc0
まあ文章は正統派の文体だしくっそ上手いよ、三島は
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1100-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:17:02.82ID:khSR58Zo0
https://i.imgur.com/zneCIXp.jpg
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:57:32.81ID:VPQrn2Ybr
まーた浅慮浅学ノータリンがなんかいってるな
現実から惹起されうるから作家の背景なんか詳細に研究されるのにノータリン白痴バカってIQ5もなさそう
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:48:04.15ID:HLRqliJR0
>>343
ロシア人にとっては偉業でもなんでもない
そもそも戦いに勝った出来事=文章のうまさとはなんも関係がない
負け戦を描いても非常に文学的に評価が高い作品がいっぱいある

こういうのがレベルが低い文学もどきのバカとして軽蔑と批判の対象になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています