X



欧州で今「三島由紀夫」が再ブームらしい。あんな厨二病のおっさんのどこが面白いの [434926633]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-65GV)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:15:46.45ID:tIdKuSw8a●?2BP(1000)

欧州で新たな三島由紀夫ブーム 井上隆史・白百合女子大教授が寄稿

作家・三島由紀夫(1925~70)をめぐって、いま欧州で新しい動きがあるという。三島に関する多くの著作がある井上隆史・白百合女子大教授に寄稿してもらった。

ヨーロッパで新たな三島由紀夫ブームが起きている。地球人になりすました宇宙人同士の闘いを描く『美しい星』がはじめて英訳され、依頼を受けて危険な仕事を請け負う青年がアジアを舞台とする巨大犯罪に巻き込まれてゆく『命売ります』もここ数年でフランス語、英語、イタリア語に相次いで訳された。それらは、切腹した現代のサムライという紋切り型の三島像に収まりきらない前衛的なSF小説、あるいはスパイ小説のパロディとして、新鮮な驚きをもって迎えられている。

パリ中心地の文化施設イメージ・フォーラム(Forum des images)では、昨年10月から今月15日まで「日本・ミシマ・そして私」(Le Japon, Mishima et moi)が開催されている。

このイベントの特徴は、第一に「憂国」、「午後の曳航(えいこう)」や「三島由紀夫VS東大全共闘」など三島の原作映画や三島出演作だけでなく、三島が好んだ洋画、戦前・戦後の邦画、現代アニメからデジタルゲームに至るまで様々な映像作品が毎日のように上映、紹介され、文化史の大きな流れの中で三島の存在を体験できるようにプログラムが組まれていることである。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR156GFFR15UCVL02R.html?iref=sp_new_news_list_n
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 07:58:26.21ID:2cFCrMEOp
>>345
畢竟、三島なんての極東のシュバイツァーなわけでね
シュよりももっと進歩的でロジカルだしそういった側面があるからこそ外人にウケて当然なわけだ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3a-M1B2)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:04:29.12ID:wC4lC5Yc0
まあ文章は正統派の文体だしくっそ上手いよ、三島は
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1100-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:17:02.82ID:khSR58Zo0
https://i.imgur.com/zneCIXp.jpg
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-qwb9)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:57:32.81ID:VPQrn2Ybr
まーた浅慮浅学ノータリンがなんかいってるな
現実から惹起されうるから作家の背景なんか詳細に研究されるのにノータリン白痴バカってIQ5もなさそう
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:48:04.15ID:HLRqliJR0
>>343
ロシア人にとっては偉業でもなんでもない
そもそも戦いに勝った出来事=文章のうまさとはなんも関係がない
負け戦を描いても非常に文学的に評価が高い作品がいっぱいある

こういうのがレベルが低い文学もどきのバカとして軽蔑と批判の対象になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況