X



民間軍事会社モーツァルト「ウクライナ兵はロシア兵捕虜を殺しまくってる」 [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-C6MO)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:07:16.16ID:uHu9P0Ka0●?2BP(2000)

ゼレンスキーの兵士を訓練した米国人大佐 ウクライナの戦争犯罪を目撃、非難

ニューズウィーク誌は、民間軍事会社「モーツァルト」を創始したアンドリュー・ミルバーン氏の発言を引用し、ウクライナが戦争犯罪を犯していると報じた。ミルバーン氏は元米海兵隊大佐で、ウクライナで数か月にわたる訓練ミッションを行い、つい先日、米国に帰国している。
ミルバーン元大佐はニューズウィーク誌からの取材に、ウクライナ人兵士の大半は高い専門性で抜きんでているにもかかわらず、中には戦争犯罪を犯す者がいたと話している。特に、ミルバーン氏はウクライナ軍兵士がロシア人捕虜兵を殺害している場面をこの目で目撃しており、ウクライナ人は捕虜を殺す前に残忍な方法で苦しめていたこと、また驚いたことにその場面を動画撮影していたと明かしている。

民間軍事会社「モーツァルト」は大半が元米軍特務部隊の隊員で構成されており、現在、ウクライナに様々なサービスを提供している。ミルバーン氏は自分は従軍中に多くを目にしてきたものの、ウクライナ兵の行為は現在存在するあらゆる国際条約、取り決めに違反しているとの認識を表した。
ロシア政府は、ロシア連邦の民間人に対して行うウクライナのテロ行為の責任は米国にあると非難していた。
https://sputniknews.jp/20230104/14474632.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-4C0u)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:22.03ID:7smqd3kS0
結局全部悪いのはウクライナ
ロシアを非難してた外道共は懺悔して死ね
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9935-ygpT)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:08:32.22ID:bGUCKhAr0
ウクライナの戦争犯罪は綺麗な戦争犯罪
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-SYC6)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:11:22.55ID:YxL8f5YX0
>>3
作曲家はいい迷惑だな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ZrvH)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:19.00ID:W3AYvncua?PLT(13001)

今PMC VS PMCじゃねえかよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-XGQ4)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:12:56.17ID:XIsxBxHqp
ワーグナーだからモーツァルトかよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1363-fWdG)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:15:33.95ID:aewI7Asu0
モーツァルト?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:15:34.42ID:uHu9P0Ka0
>>6
ドイツ生まれですし迷惑ですね。ワグナーの部隊も
オーケストラなどとよばれてます

ロシアでもワグナー発音
英語、ドイツ語ではヴァグナー
日本のニュースではワグネルw

ワグナーのプロモ動画でもワグナーと発音してます
https://www.youtube.com/watch?v=YF5pHJeK9VE
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939e-bHd5)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:16:35.40ID:RLHp9ro50
ロシアの侵略の方が悪やからしゃーない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c187-gdaZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:17:08.73ID:ong/lNZT0
そしてオーケストラが来る
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5363-M2y2)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:17:29.66ID:4ZJY1+yb0
古いニュースだな
十日前くらいか
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:18:17.59ID:uHu9P0Ka0
モーツァルトグループです
公式ホームページ
https://www.themozartgroup.com/

創設者は>>5の人です
公式ページのTeamをクリックすると出てきます
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-BJgx)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:20:18.49ID:IMJib76Za
捕虜を養うインフラが無くなっちゃったからしょうがないね
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:20:28.28ID:uHu9P0Ka0
>>16
昨年の春頃、ウクライナ兵がロシア人捕虜?殺しちゃうよな的な動画がでまわってたり
アゾフ連隊捕虜も大統領顧問がロシア人捕虜殺せと命令していたと暴露して翌日
捕虜収容所にHIMARSで攻撃されて数十人丸焦げになったりしてたので
西側のPMC創設者が追認という形ですね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-03PQ)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:21:39.78ID:usnrkKfD0
日本だと佐村河内か
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8170-iowH)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:25:24.49ID:G9xiQ64R0
ブルジョワ気分ならシューベルト
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:28:24.44ID:aZMUY0YL0
二十日前の放送なのに帰国しちゃったのか
https://youtu.be/Evp2PlK0GkY?t=2883
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-dV92)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:35:16.84ID:2o7LgFnn0
このモーツァルトグループとやらはアメリカの傭兵としてワグネルから名指しで狙われてたようだな

「アメリカの傭兵」──ワグネルが名指しで命を付け狙う精鋭グループ
>ミルバーンは本誌に対して、ワグネルがウクライナ東部で活動している彼らボランティアを標的にしたとしても「驚かない」と語り、「ドンバス地方には今、私たちを泊めてくれるホテルはない。
>どのホテルも、私たちが(ロシア軍の)標的にされていると聞いているからだ」と述べた。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100301.php
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp4d-82iS)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:36:30.81ID:KCu0NmDSp
ロシアはショスタコという偉大な作曲家いるんだからそれ使えよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:37:45.44ID:uHu9P0Ka0
>>27
東部戦線ではロシア軍待ちわびてるひともいたりして
激戦地で市街戦が開始された人口7万人のBakhmutでも1万人くらい市内に残ってます

南部ヘルソン州などではロシアを嫌っている人が多いですが東部はロシアとの交流がある地域で
現政権に弾圧されていたりするので複雑な事情があります
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-1ZzN)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:38:09.64ID:UApcxU2MM
当たり前だろが
戦争してんだぞ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-nDcx)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:39:08.07ID:zidhSkCX0
>>12
絵に描いたウク信
事実ならしゃーないで済まんわ、こんなの
あとゼレンスキーが止めないとダメ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5974-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:40:04.84ID:B5f6gfkK0
ロシアは戦争だとは認めてない、勝手に戦争にするな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-kP5z)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:45:11.35ID:4Wieq05md
ごぼうだけ食わせとけ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-zuxl)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:48:31.80ID:tCe1Y4ZEa
モーツァルトはプーアノン 
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Jur9)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:48:51.25ID:Wm2qSmeN0
ウクライナでは欧州、中東諸国、インドが農地争奪戦を展開。極東ロシアでは韓国が国ぐるみで巨大農場を建設。アフリカでは中国が密かに農地を囲い込みます。将来の食料不安に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて『ランドラッシュ』を繰り広げます。『新植民地主義』と呼ばれて。

それは、異様な光景でした。旧ソビエト連邦・ウクライナ。世界一肥沃と言われる大地に恵まれながら、ソ連崩壊後の混乱で、広大な農地が放棄されているのでした。その農地をイギリス企業が片っ端から借り集めているのです。2008年の夏。すでに12万如東京都の半分以上にあたる土地を確保し、なおも拡大し続けて。

大地をえぐる大型トラクターが目の前を過ぎ、土煙が立つ、と、その向こうに現れたのは、迷彩服の兵士でした。肩に自動小銃を掛け、こちらに向かって来ます。なぜ、兵士が?

彼らはイギリス企業が雇った傭兵でした。24時間、農地を監視すると言います。『マフィアが来てこう言うんです。「農地をよこせ。種もトラクターも全部置いて出て行け。逆らえば殺す」ってね』。こう語るのは、農地を管理するランドコム社のCEO、リチャード・スピンクスさん。イギリス空軍の出身という異色の経歴を持つ42歳。猛禽類を思わせる鋭い眼です。

『「出て行け」と言われて、「わかりました」とはいかない。すでに莫大な投資をしているから。あのスプリンクラーだって、何十年も壊れたままだった。それを我が社が修理した。マフィアの連中、修理が終わったころを見計らって現れる』。マフィアには、『こう言ってやった。「OK、話は分かった。だが投資をムダには出来ない。だから、私が先にあなたを殺す。我が社には60人の傭兵がいる。傭兵はあなたの家族のところへも行く。そして、私はここでビジネスを続ける」。そしたら、連中はおとなしく帰って行った』。そう言い終えてスピンクスさんは、手に入れたばかりの畑の土をつまみ、口に入れました。『うん、いい土だ』。

スピンクスさんは、イギリス陸軍などから900人近くの兵士を雇い、ウクライナに連れてきていました。ウクライナの農民は雇わないか、との質問に『彼らのほとんどはアルコール依存症で、使い物にならない。でも、少しは雇っている。健康な人もいるから。しかし、彼らはよく盗む。種を持ち出したり、燃料をこそっり抜き取って売ってしまう。彼らを監視する必要もある』。

ランドコム社は、世界的な穀物価格の高騰を追い風に莫大な利益を上げ、農業ビジネスの成功例として注目を浴びていました。しかし、その『優良企業』の現場には軍人上がりの外国人経営者と自動小銃で武装した傭兵と、まるで犯罪者のような扱いを受けて働く地元農民の姿がありました。そして、このウクライナでは、ランドコム社のみならず、ヨーロッパを中心とした20カ国もの企業が農地を次々と獲得しています。

これらの国々の世界各国での農地獲得競争は、リーマンショックをもろともせず、その後も拡大の勢いは衰えません。2009年4月、『国債食料研究所IFPRI』は、『外国による途上国での農地争奪』というリポートを発表しました。

その中でIFPRIは、『土地や水が不足し、しかも資金が豊富な食料輸入国、たとえば湾岸諸国は海外農地への投資にもっとも積極的である。また、多くの人口を抱え、食料安全保障の面で懸念を赤得る国々も、海外での食料生産のチャンスを欲しがっている』として、サウジアラビア、カタール、リビア、中国、韓国、インドなど20カ国が食料確保のために広大な農地を海外で入手した、と指摘しました。

さらにリポートは『こうした国々の投資の矛先は、生産コストがはるかに安く、土地と水が豊富な途上国に向けられている』とし、スーダン、エチオピア、パキスタン、フィリピン、カンボジア、トルコ、ウクライナなど24カ国を挙げています。
(参考:『ランドラッシュ』NHK食料危機取材班著 新潮社刊)

これらの国々は国際穀物相場に左右されず、直接海外農地で生産する食料をダイレクトに持ち帰る、という『新しい植民地スタイル=新植民地主義』ともいえる動きが世界を縦横に走っています。特に中国は『なりふりをかまわない強奪的な農地獲得』が目立ち、世界の農業戦争を過激に追い込んでいます。尖閣諸島、南シナ海の領土強奪ともいえる強硬路線は、はるかかなたのアフリカでも違った形で展開されています。恐ろしや、中国、ですねえ。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-1pc3)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:49:42.87ID:5SBHeYP00
戦争犯罪なの?特別軍事作戦じゃなかったの?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-tbv/)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:53:45.09ID:zYT+XdtQ0
同じスラブ人で殺し合うなよ
同じ東アジア人で殺し合うなよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Jur9)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:58:48.18ID:Wm2qSmeN0
ウクライナらしさ以外を排除しろと教えられるのがウクライナの民族主義
それが暴走してこうなってる
今のウクライナは武闘派のならず者極右とイスラエル極右ユダヤ人会議、ハバト・ルバヴィッチ(モサド)の連合政権
それぞれ目的が違うし
そこに大国の地政学も入り込んでる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:00:18.58ID:uHu9P0Ka0
マリウポリではアゾフ連隊が暴れ放題だったようで
住民たちが色々暴露してます
地下室で女子供だろうと住人リンチしていたと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591068274841755649/pu/vid/480x256/0vvMJ6RGzhyfSsXU.mp4

>>47
ウクライナ語の教育が開始されて20年でだいぶ様変わりしてます
親米政権ができてからは弾圧も行われてたりしています
ロシア語の義務教育も廃止になりました

2000年当初ではロシア語のテレビ番組がウクライナ国内で6割、両言語が2割、ウクライナ語が2割でした
https://www.ukrainianlessons.com/language-situation/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況