この10Rでは大外の6号艇が勝ち、3連単は「6-3-4」で2万9810円の高配当となった。だが、このベテラン記者は首をかしげる。

 「失礼ながら、この6号艇は出走メンバーのなかで最も実力が低い選手。しかも大外6コースの進入です。さらにインの選手が舟券(3着以内)に絡んでいない。普通なら3万円程度の配当で済まないですよ。3連単で10万円ついても驚きません」

 10Rの確定オッズ、そして締め切り前オッズの推移を分単位で細かく検証すると、何者かが「1号艇」を外した買い目に数千万円規模の資金を投入していることがうかがえる。競艇ではもっとも有利とされる1号艇を外す――つまり「中穴」「大穴」の舟券に数千万円がベットされ、実際にその舟券が的中しているのだ。

 このレースに1号艇で出走したA選手は、競艇界で4段階に分かれている選手の実力区分のうち、最上位の「A1級」に属する実力者だった。A選手は、有利とされるもっとも内側のコースに入りながら、最下位の6着に敗れている。

 「スタート事故のフライングを2本持っていたとはいえ、やはりA選手が本命になるレースだったと思います。もしA選手だけを外した舟券を数千万円購入した人がいれば、ちょっと信じがたい」(記者)

https://i.imgur.com/K5jnfEW.jpg