X



機動戦士ガンダム水星の魔女から「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」が3月に発売へ [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a11f-SZ88)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:45:36.47ID:RjmhhhNI0?2BP(1000)

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」が3月に発売決定
特徴的なバックパック造形やガンビットライフルも再現可能

 BANDAI SPIRITSは、プラモデル「HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)」を3月に発売する。価格は1,870円(税込)。

 本商品はTVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の主役機「ガンダム・エアリアル」の改修型をHGフォーマットでプラモデル化したもの。
 シールドは11のビットステイヴに分離可能。機体各所に接続、劇中のイメージで表現できる。シェルユニットはインモールド成形のパーツや、シールとクリアパーツを組み合わせて再現することができる。

 そして、新型の専用携行火器となるビームライフルの銃身は組み換え式で長さを選択することができる。すべてのビットステイヴが銃身に接続されたガンビットライフルも再現可能。
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1468813.html

https://i.imgur.com/ByVeM5A.jpg
https://i.imgur.com/RRVSo0F.jpg
https://i.imgur.com/LD40iCH.jpg
https://i.imgur.com/dpi1NgB.jpg
https://i.imgur.com/h8biQKo.jpg
https://i.imgur.com/l4UI7EB.jpg
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1176-1TH0)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:15:01.12ID:00qwRCvK0
>>104.106
そんなのあるんだ知らなかった
サンクス
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-wqvi)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:17:09.70ID:D8l6Hyen0
GNソードビットの劣化版にしか見えん
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-k8CE)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:18:38.07ID:s9ZGoJ2ed
平手が別売なの草なんだ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-wCJf)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:20:52.20ID:xN/4zHmM0
なんか特徴なくなったね
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ad-DFYA)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:23:00.69ID:uuuwmjHJ0
Ex-Sガンダムのバージョン違い感
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf5-ivVs)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:33:40.09ID:zanrjPfnM
かなり00クアンタだったな
つかエアリアルのプラモの赤目シールは何だったのか
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:39:16.13ID:siaHeFxo0
ガンプラの新作が出るたびに
「どうせ転売屋に買い占められて手に入らないんでしょ」って嫌な気分になる
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-k8CE)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:40:02.84ID:s9ZGoJ2ed
>>123
ヘキサギアならいつでも買えるし楽しいぞ🙆
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 313d-iowH)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:41:29.28ID:gERFvKIA0
ガンダムを続けることはバンダイ・サンライズの将来のためにはよくないと思う
ガンダムのせいで新しいコンテンツが登場する可能性が奪われる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:42:04.63ID:9fzoyOT60
>>47
そもそもそんな定義はない
勝手に言ってるアホが多くて広まっちゃってるが

そもそもファンネルの正式名称はファンネル・ビットだからファンネルもビット
初期の頃のビットが時代の経過と技術の進歩で変化したときに、
たまたまハマーンが「ファンネル(漏斗)みたいだな」って言ったことでファンネル・ビットという名称になっただけ
ビットはジェネレーター搭載してて~ファンネルは非搭載で~なんていう定義や区別はない
たまたまジェネレーター火搭載の小型化されたビットがファンネルという名称になって、それ以降はファンネル呼びが定着した(ガンダム世界で)だけ

だからフィンファンネルもマザーファンネルもジェネレーター積んでるけどファンネルって名称が継続して使われてる
例外とかそういう話ではない、そもそもビットとファンネルの定義なんてものがはなから無い
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-U0wd)
垢版 |
2023/01/09(月) 12:47:11.61ID:KE9drZ+Kr
>>125
ガールガンレディ、境界戦機とかいう新しいコンテンツ作ったけど滑った上にプラモの生産ラインの邪魔したからゴミ扱いされてるよ
30MM、30MSは好調みたいだけど
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-F/r2)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:02:17.70ID:FiP2A3L70
ガンドフォーマットは違法ではないのかね
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ad-DFYA)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:04:28.85ID:uuuwmjHJ0
>>127
生産ラインの邪魔って生々しいな…
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 710d-NY/1)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:10.24ID:1QyOsGsk0
>>127
すごい早口で言ってそう
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ad-DFYA)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:05:37.13ID:uuuwmjHJ0
>>93
前モデルはなんかこう、愛くるしいな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-RX/J)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:07:30.81ID:X3oriSN30
>>114
ガンビットそれぞれに魔女シリーズの実験体の脳みそが乗ってるって話
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-k/0C)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:10:05.34ID:hji8c0Tc0
フルバーニアンみたいな見た目になったし次はZガンダムみたいに変形か?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-bdMD)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:20:19.74ID:9xiis/oE0
>>103
元々ビット系の武装が重力下で使えないってのはバッテリーor核分裂炉で出力弱いからかそういう設定がある種系と、本編の設定知らないで作者が書いたユニコーン系だけ
普通にZZで重力下でファンネル使ってるし00とかでもファング地上で使ってたはず
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-TkWe)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:21:14.27ID:o5ghjNog0
>>93
なんかストライクっぽくなって特徴がなくなったな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7983-19iR)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:42:14.47ID:Ky9dxjUB0
最近のガンダム主役機のデザインは
フラグシップの商品で模型技術の粋をお披露目してるようなもんでしょ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930d-l7g+)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:42:51.74ID:9+rl2Zr80
Hiーνじゃん
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:46:48.86ID:9fzoyOT60
>>138
ZZでファンネル重力下で使ってたのは大気圏突入時の落下しながらの時とZZがジュドーの謎サイコパワーで使ってた時くらいで、
基本的に宇宙用の武装だぞ
そりゃ重力圏内でも強引に飛ばすことは不可能ではないだろうけど、宇宙空間での使用のように自由自在に飛ばせるような性能ではない
少なくとも大型で形状が特殊なフィンファンネルなんかはまず間違いなく大気中での運用は不可能で宇宙空間専用だろう、ゲームでは使えるが
ユニコーンでの描写も別におかしくない、シャンブロのリフレクタービットはプロペラで浮遊してるから普通に大気中での使用を想定した武装だし、
クシャトリアがファンネルをコロニー内で使ったときはコロニーの自転と一緒に動くコロニー内の大気の空気抵抗を受けてバランスを崩したんだよ
サイコガンダムのレフレタービットも大気中で使ってるけど、あれは通常のファンネルのように飛びまわらせるものじゃなくて、
浮かせておいたところにビーム反射させる運用だから浮かせておけるのは分かる
00のファングはそもそもGN粒子を使った別世界の技術だからまったく別物
GやXや∀では普通に大気圏内で使えるファンネル出てくるけどあれも全然別時代の技術だし
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-rXic)
垢版 |
2023/01/09(月) 14:04:56.42ID:DeD3x3VG0
もう、こうどなじょうほうせん始まってんの?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-sx54)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:02:20.90ID:+vK0oPt6r
発売前から転売価格とかどうなってるんだよ
予約できるとこないの?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-D8OC)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:08.86ID:vgQ0MtFLd
1話から11話まで見たがエアリアルと敵軍との戦闘がたったの一回もなかった。昨日の12話は見てないがもしかしてエアリアルではなくエアリアル強化型が戦ったの?もしそうだとすると全話を通して素のエアリアルは一回も敵軍とは戦わなかったってことになるよな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdb3-VgTf)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:22.22ID:xJKLOJUld
どうせ常時品切れ状態で買えないんでしょ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-YrDI)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:31:20.83ID:dUfzqsvmd
>>93
設定画は全身のバランスいいのにプラモは上半身デカすぎだな不格好だわ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ad-DFYA)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:14:43.40ID:uuuwmjHJ0
>>161
それもまた別モデルとしてプラモ出すかな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-D6bv)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:25:07.72ID:8vF/MuWv0
赤目エアリアルが来る前に改修型かよ
赤目シールとはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況