【悲報】フジテレビ昼の新番組「ぽかぽか」、万策尽きて地方局番組の過去回を30分垂れ流し、4月からは放送時間を2時間に短縮 [683847785]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(36)と澤部佑(36)、フリーアナウンサーの神田愛花(42)がMCを務めるフジテレビの昼の新バラエティー帯番組「ぽかぽか」(月~金曜前11・45)が9日、スタートをした。放送初回のエンディングに4月から放送時間が短縮されることが発表された。
番組エンディングで、同局の岸本理沙アナウンサーが「ここで、皆さん、お知らせです。今日、めちゃくちゃ盛り上がった『ぽかぽか』ですが、4月からはなんと2時間になります」といきなり時間短縮を発表。これには、澤部も「えー-!やっぱり長かったんだ」と驚愕。岸本アナは「ツイッターでもちょっと番組、3時間長いなって声が見られたそうなんですが、4月からも一緒に頑張ってまいりましょう」と呼びかけ。澤部も「ツイッターの声が今日決まったの?すごいね」とツッコミを入れ、スタジオは笑いに包まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73fc79e36ffc7e3c537b9183239dd111c38199e2 https://i.imgur.com/ZlCYIwA.jpg 昼めし旅に視聴率で惨敗だからな
そもそも4月までもつかどうか
聞いたこともないお笑いコンビとやらが司会とか
どんなゴミみたいな人生送ってたらこんな番組みるの
芸人とかアナウンサーなんて視界に入るだけで不快だろ
4月から2時間に短縮されます!(現在は2時間45分)
うおおおおお!!!って歓声上がってた
番組名のセンスがヤバすぎる
MCハライチってどう考えてもウケないだろ
澤部はまだいいが岩井なんてMC向けじゃないだろ
本当に金がねーんだな
こういうのって今やテレ東じゃなくてフジって感じ
フジテレビ見てる奴おるん?
そもそもテレビないが、tverで必要十分やないか?
昼ドラ復活させろよ
毎回ドロドロしたのやってりゃいいだろ
ハライチは司会って格じゃないよな
岩井とか変なこと言って炎上しそうだし
これ多分、前番組を本当に早く終わらせるしかなくて1月スタートになったとかじゃないのかなぁ
4月から2時間って時点でね
本当は4月から新番組スタートで企画を練っていたが前番組を予定より早く終わらすしかなくなった為
こんな感じで始まってる気がする
固定客がいてそこそこ視聴率も取っていたバイキングを
政権圧力で無理矢理打ち切った報いだよ
初回だけあってスレを伸ばす業者が湧いてたな
内容が糞つまらんのにスレだけ伸びて異常だった
どぶろっくのイチモツを放送するなら巨根で有名な中村俊輔のイチモツも放送して
昼なんてどうせ誰もみてないんだから毎日チンポ放送しても大丈夫だろ
今日のワンコみたいな感覚で日替わりチンポを
日テレが長いことヒルナンデスをやってる裏にヒルナンデスの超劣化版みたいな番組をやっても誰も見いひんやろ?
澤部なんて雛壇のガヤにしか使えないし
岩井の毒はこの時間帯封印するしかない
もうMCから間違ってるんだよ
話題性だけでもいいからとんでもない方向からのキャスティングするべきだよな
かつてのタモリのように
単純に金ねえんだわ
番組制作費
TBS
2010年3月期:951億円
2022年3月期:961億円
日テレ
2010年3月期:908億円
2022年3月期:845億円
テレ朝
2010年3月期:755億円
2022年3月期:751億円
フジ
2010年3月期:1,049億円
2022年3月期:690億円
困った時の古畑任三郎だろ
キムタクのどれかでも視聴率は取れるのにわざわざ劣化ヒルナンやる意味
>>21 岩井も隔週で土曜レギュラー持ってるからな
ハライチと神田で見る気失くすだろ
薔薇と牡丹深夜じゃなくて昼に再放送しとけ無能が
>>39 この腹の出たおっさんみたいなクマが可愛くない
ラッピーみたいなのにしろよ
>>39 左上の変なキャラクターなんだよ、スタッフの邪魔なプライドが垣間見えるわ
嫌なら見るなとか言うてたら本当に誰も見んくなったのが笑ける
フジテレビなんだから人気ドラマや良かった時期のめちゃイケを再放送したらいいのに
>>43 フジテレビにコネ入社している社員の力はどうなってるんだ
フジテレビにコネ入社している社員の名前は芸能人と政治家の子息しか聞かないけれどそれって金にならないのでは……
澤部はともかく岩井が昼間っから主婦向け番組に帯て…フジもアホだな
>>3 地上波テレビってもはや「空気」になってるよな。何の興味もないし、出演者も知らない
デマ流して
ゴリ押したツケは大きいな
ラップはキツかった ガンガンズンズングイグイ上昇レベル
ちゃんとしたニュースはひるおびだし、バラエティならヒルナンデスだし
5番みたいにドラマ垂れ流しておけよ
ハライチはギャーギャーうるさいわ
ヒルナンデスのナンチャンを見習え
何も面白い事言わないのが今の流行り
ひるおびみたいに勝手に扱う素材が湧いて出るわけでもないのに3時間は長いよな
>>56 くまモンに暴れてほしいわ
あれの切り抜きばっかり見てる
いっそウエストランド井口をメインに据えて毎日悪口ショーを開催しようぜ
フジサンケイグループへの悪態も真摯に受け入れろ
>>53 昔のドラマもコンプラうるさいんじゃね?北の国から再放送見たいけどなー
ハライチより番宣俳優の方が有能だった
MCも出来ない奴がメインて
>>39 体が人間に近いから俊敏だろうけど可愛さがまるで無いな
>>16 ドラマ作るカネがないから制作費抑えられる長時間バラエティー作ってんやで
何かしらスポーツやってんだしスポーツ中心のワイドショーでもすればいいのに
>>53 再放送で視聴率稼いでもスポンサー料金は上がらない。
>>53 再放送じゃスポンサーつかないから結局赤字
>>16 昼ドラってコスパ悪すぎるんでしょ週に2.5時間あらすじやらOPCM考慮しても2時間ドラマを1クール分同じスタッフで撮り続ける
そう考えると古い作品とはいえあの時間に毎日映画流す午後ローの凄さを感じるわ今だとサブスク広がっていくらか安く流せたりするのかな
伊集院が出てるのは素敵な気分Deで自分が経験したのと同じ道をゆく無名若手を近くから観察する悪趣味なのか
それとも追体験でのトラウマ治療なのか
一昔前みたいにドロドロの昼ドラ作れよ
他局もバラエティだかニュースだかよくわからんやつばっかだし、ワンチャン人気出るだろ
奇跡的に持ち直したバイキングをオリンピック批判したって一点だけで打ち切ったのがほんとバカみたいだよな
>>71 多分それ重要
ノンストップ続けられてるってのがその証拠
そこから30分、12時までストレートニュースやるっての
かなり重要だったかと
フジはこの枠 とくダネ!立上げ前の小倉から
元イケメンアスリート枠のバレー川合とか経て
基本的なフォーマット守ってる
この裏日テレが3分クッキング軸にして
数年ごとに改造しててまた今春改造するからな
TBSも3分クッキング縛り有るけどひるおびで乗り切った
>>39 なんでこんなの見に行くんだろうな
全く理解できん
スベり芸で食ってる奴がMCとはな…奥さんのが需要ありそう
地方の宣伝をしたほうが東京の人が観光に行くかもしれないからそっちの方が日本経済に良さそうだな
そもそもポップアップいつのまにか終わってたのか
存在感の無さがやばいな
ヒルナンデスが11:55からだから、先に始めとけば視聴者つかまえておけると思って11:45からにしたんだろうけど
視聴者は「お昼の番組」だと思ってるから、バラエティを見たい視聴者は12時になったら「あ、ヒルナンデス始まる」ってチャンネルかえちゃうんだよ
11:45スタートは中途半端
フジテレビって糞な番組ばかりのテレビのなかでもひときわ酷いよな
虎の門、ニュースやれば10%くらい取れるぞ
経費もしれてるだろ
スポンサーのためのTV番組だろ
ずっとCM流してろよ
>>43 テレ東はいくらなんだろ?
って、調べたら390億円(2018年)だったわ。
テレ東の倍近くあんのに大負けって、単にコネ無能ばっかだけだろ。
岸信千世みたいな。
MCにハライチという時点でもう全然センスがないチョイスだよな
MCで生きるタイプちゃうやろ
>>104 いいともごきげんよう昼ドラと一時は覇権をとってたのに
誰も長く持つなんて考えてないし、誰も自分の番組だからって自負もない。
ゴリパラ流すらしいの草
別に地方の番組を流す意味無いやろw
ぽかぽか、面白くなりそうな雰囲気が無いよな
いいともとごきげんよう終了させたのがやっぱりまずすぎるね
日テレもおもいっきりテレビ終わってヒルナンデスが定着するまで迷走しまくってたし
長寿番組をうかつに終わらせると代わりを当てるのが大変なんだろな
バイキングの後番組って低視聴率だしスタッフがパワハラで自殺未遂してたの報じられてスポンサー離れで終了か
レギュラーの芸能人次第なんだよ
いいともだって鶴瓶とか中居とか関根勤が面白くしてたろ
これの前番組見たことあるけど凄かったな
どうでもいい芸能ニュースを速報です!とか言って佐野アナが読み上げる
視聴者の身の回りの体験談や愚痴をひたすら紹介
びっくりするほどつまらんかった
MCで番組やゲストの格が決まるからハライチみたいな中途半端な芸人じゃダメだろ
ただまあ菊池と野呂のコーナーは面白かったしマスコットキャラもクズキャラにすればいける
>>117 いいとも
司会変えてでも続けたら良かったのにね・・って適任がいないか
バイキングの方がまだよかった
北の国からとか再放送してくれないかな
絶対見るのに
>>124 森田一義アワーからタモリ抜いたらあかんて
ワイドショーなんか見てイライラするよりいいと思うけどな
花澤さんがイチモツで笑うのみたいだろうが!明日も絶対見ろよ
思い切ってガチガチの報道番組にするかもう昔の名作ドラマ再放送でいいだろ
すげぇよな
何も放送することが無いから短縮って
そんな理由ないだろ
ちょっとしたYouTubeの企画レベルの番組制作費らしいよ
もうおわりだよテレビ局w
3時間もやってんの?
無理にきまってんだろそんなん
>>53 めちゃイケって古いのはテープ無いんじゃない?
まあハライチがMCだもんな
週一ゲスト隔週ゲストクラスがやってもねー
澤部はともかく岩井はキー局帯番組のMCとしては一般知名度が低すぎる
地方局はこんな糞番組を垂れ流すよりも人気ドラマの再放送のほうがCMも売れるだろ
内容が土日の昼番組だもんな
それを月~金タレ流しは誰も見ないわ
てかこの番組やろうとOKしたやつがアホ
>>148 フジは定期的にナベプロに仕事与えるから
渡邊夫妻の御威光
でもフジはバイキング打ち切って良かったと思ってるだろ
連日統一の問題を取り上げなくて済んだから
芸人のボンバーマン大会でも流しとけばそれなりに視聴率取れるだろ
>>146 澤部こそ見たくない、あとラヴィットの野生爆弾
放送禁止レベル
>>18 そんなとこやろな
スポンサーとかローカルセールスの絡みで4月にズレたと
え、ポップアップ終わったの!?いつも職場で昼食べてる時に観るもやもやチャットというコーナーが好きだったんだが?
東海テレビのドキュメンタリーみたいんだよな
くだらないことで電波使うならそっちやれ
一流落語家がバイキングに出て涙目になってたのとか、何年前だろ
そう考えると攻めてたな、あれは
クリスマス前からTVを付けなかったが困らんかったな
久々今朝見たけどネット番組より劣ってる地上波は何なんだろう?と思うわ
ラファエルがYou Tubeより絶対地上波のほうが面白いと言ってたが一部はそうだが大半は変化のない放送してるだけだよな
You Tubeやネット番組が新しいわけじゃなく地上波が変わらすぎて古いのがわかったわ
飽きてる
>>39 田舎のイオンのステージ以下だな
この数倍いるぞ
>>170 ネトウヨの北村弁護士とか平井上席解説とかに食い下がって凄かったよなw
フジテレビが苦しんでるな
イケイケの時代にイキリ散らした挙句若い有能な外注先に逃げられてそのイキリ散らしたスタッフがジジイになった後はペンペン草も生えない土壌になり今に至ってる説は聞いたことがあるが真偽の程は知らない
こんなの誰が見るんだよ
振り返れば奴がいるとかお金がないを一生再放送しとけやカス
万倍視聴率取れるわ
>>177 外にいるのはただのフジテレビの見学者じゃないかな
>>39 えー、よくこのキャラ採用したな
どこにヒットすると思ったんだろ、、、
坂上が良かったのにフジテレビの安倍を守りたい気持ちと共存できなかった
報じられたことに対して坂上が自然なコメントをしただけなのに
「平井上席」とかいうトンデモ親父が現れてぶっ壊した
あれじゃ坂上だって辞めるって
テレビはラジオ化してる
だからお笑い芸人の無害な番組を長時間だらだらやるのが正解
ナイツとかアルピーとかいいんじゃないの
>>100 ポップアップはネット実況人気すごかったぞ?
そもそもおぎやはぎが吉本でも無いので、ネット層と相性いいんだよ
だからこそ、これにも出せばよかった。(伊集院だと弱い)
1年目のアナウンサーが昼の生放送とか大変そうだなぁと思いました
いいとものパクリ番組とごきげんようのパクリ番組を後釜に据えりゃいいだろ
なんで聖域化みたいなことしてんの?
バイキングの後釜は失敗したならヒットした過去作活かせ
自民党と心中する道を選んだんだから今後も嫌なら見るなの心構えで頑張ってくれるだろ
あとははなざーさんがなんとかしてくれる
現代版スーパーダイスQとかベルトクイズQ&Qとかやっとけ
>>43 松本が日曜は隔週で出演になったのもギャラが払えないせいなんかなやっぱ。
嫌がる猫をいじりまわす地獄みたいな番組
早く終われや
始まろうが終わろうがどうでもええやんテレビなんて、食い付いてる奴らってまだテレビに依存してるんだな
>>174 実はいいとものレギュラーを短期間だが経験あることをどれだけの人が知ってるかと
だから番組のオープニングでイジってた
>>201 Wikipedia見ると半年くらいレギュラーやってたようだが全然記憶にないんだよなあ
たぶん同時期にいたホンジャマカ石塚となんかやってると思うんだけど
>>198 一番の理由はワイドナで喋ったことがすぐさまネットニュースにされるのを嫌がったから
だから松本が出る週には「キリトキ記事禁止」という手書きのフリップを出してる
制作費をピンハネ出来ないから
もう製作所自体をネコババする事にした
TVerの配信あるけどどぶろっくないじゃねぇか
リアタイ限定かよ
>>208 過去の分はFODとかで見れるからTVerでは丸々カットになる
ハライチ嫌いだから叩こうと思ってみたけど
あまりに中身が無さすぎてわざわざ叩くまでもなかった
>>68 普通に脳ベルショーやればいいよね
視聴者層そんな感じだろうし
そもそも、ぽかぽかなんて番組名からして長続きさせる気なんて最初から無かったろ
大事な初回放送から佐賀なんていう嫌われ県のローカル番組垂れ流して、初日なのに番組の最後で4月から放送時間短縮の告知w
ちょっとでも能力がある局員なら思い切って過去の番組の再放送とか提案するだろうに
なんでわざわざ初日にそんな告知するの?
普通は「来週からは時間が短くなります」とかじゃん?
もう夕方のニュースまでアニメと韓ドラの放送でいいじゃん
15年前のフジテレビってそうだったよな
>>216 90年代はらんま、がきデカ、学園七不思議とか
夕方に新作アニメの枠があったな
>>215 只の話題作り
現にそれに釣られたメディアが記事にしてYahooニュースになってるだろ
宣伝費かからないから局としてはおいしい
NHKは今日の昼前とかず~っと家康の番宣みたいなことやってたぞ
あんな時間にテレビ見てるおれもおれだが金払ってなんで番宣見せられてるんだ
初回だから見たけど
深夜の30分程の番組を詰め合わせた感じ
見てて飽きるしコーナーが昼の視聴者層全く無視だから
時間が長く感じつまらない感が大きい
あれなら1時間適当なランキング+ランキングのクイズだけにして
ドラマの再放送と夕方のニュース枠拡大した方がマシ
短縮されるのはローカル局のVTR枠だろうから構成自体に影響なさげ
後は何ヶ月保つか。だな
大幅なテコ入れを成功させるしかないぞ
ラヴィットも最初こんな感じの空気だったしまだわからんだろ
少なくとも1年はやる
素晴らしい番組だった
3年後にはワイドスクランブルの視聴者食ってるよ
>>219 炎上系かよ
youtubeと変わらんならフジテレビはもう要らんな
セットを一目見て感じるいいとも感
開始1時間くらいはよかったけど、あとはダメね
全国ネット枠の調整が全然付かず、仕方なく3時間そのままで始めたので初回でまさかの2時間短縮予告になったらしいが
この間延びした3時間で評価固まちゃってそのまま終了しそうでそれはどうなのと思うが
>>214 過去の番組の再放送にどれだけ金がかかると思ってるのかと
ましてや今はコンプライアンスの問題もあり地上波で流せるものはごくわずかでしかない
朝から芸人出してバラエティやりすぎて観てるほうもいい加減飽きてるだろ
フジの新番組、放送初日に4月から放送時間が短縮の発表って笑えるな
フジテレビの昼の新バラエティー帯番組「ぽかぽか」(月~金曜前11・45)が9日、スタートをした。放送初回のエンディングに4月から放送時間が短縮されることが発表された。
>>191 深夜に仕事している人たち
夜勤って知っている?
今日の内容はほとんど五時に夢中だった
>>240 このキャラクターをぶっ込む案件でもあるのかと思うほどのキャラクターに魅力がない
前番組のポップなんとかはプロデューサーのパワハラで自殺未遂した人がいたとか
フジテレビの社風キモチワルイな
こんなクソつまらん芸人がなんで出てるのか思ったらナベプロ枠なんだな
昨日見たけど演者の声が響きすぎて何か下手くそな中継みたいで聞き取りづらいわ
特番なら良いけど毎日見るのは辛いよな
普通に客入れしないでスタジオで収録したらいいのに
【フジテレビ】新番組「ぽかぽか」 放送初回にまさかの放送時間短縮発表 4月から3時間→2時間に MCハライチ驚愕 [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673249323/ 坂上忍に毎日3時間くらいやらせるくらいなんも無いんだろうな
そんな事より
タイトルのぽかぽかは暖かぽかぽかではなく、他局を潰せ的な意味のぽかぽか殴るの方
がびっくりだわ
エンディングのポーズ見てみろ
これ意図的にコロナが無いことにしてるプロパガンダ番組だな
出演者が一切ノーガードで近くで寄り集まって喋り合ってるのを見せる
でも日村の嫁が攻めすぎてて不安になるわ
そこは普通のアナでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています