このシステムに関わってるけどさ
一般企業で働くことがどうしても困難な知的や精神障害者に雇用の機会を設けて最低賃金とはいえきちんと時給も払いつつ学校のように親御さんや保護司の方と連携取って進めてるんだわ
ダウン症に伴う発達の遅れがある人も農園で作業ができるように機材やOJTを工夫して対応もしてるし精神を病んで働けなくなった人が再び働けるまでの場としての役割もあると思ってる
立法の目的から逸れてることは百も承知だけどこれを規制して他に方策あるのかと言いたい