X



10年前「ノートン先生買わなきゃ…ウイルスバスター買わなきゃ…」 今「無料のMicrosoft Defenderでいいわw」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-ZxML)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:09:15.80ID:J8lO2hk2d?2BP(1000)

MicrosoftのクライアントOS「Windows 10」「Windows 11」には、無料で利用できるセキュリティ対策ツール「Microsoft Defenderウイルス対策」が付属している。
前身となる「Windows Defender」の登場は、2006年にさかのぼる。
それ以来、MicrosoftはWindows DefenderおよびMicrosoft Defenderウイルス対策の機能強化を続けてきた。

 Windows Defenderの登場当初、その保護力を不十分だと考える向きがあった。
後継であるMicrosoft Defenderウイルス対策に対しては、そうした評価があまり聞こえない。
実際のところはどうなのか。Windows Defenderとはもはや“別物”との声もある、Microsoft Defenderウイルス対策の真実とは。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2301/06/news060.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-ZxML)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:09:35.77ID:J8lO2hk2d?2BP(1000)

サンキューマイクロソフト
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-ZxML)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:09:56.28ID:J8lO2hk2d?2BP(1000)

アンチウイルスソフトに金出してたのマジで黒歴史だわ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-ZxML)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:10:36.03ID:J8lO2hk2d?2BP(1000)

キンタマウイルスに怯えてたあの頃
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-NxaX)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:10:55.57ID:NqhATVBV0
一周回ってノーガードに落ち着く
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-YNbb)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:01.91ID:ib5R+ccc0
何だったんだろうな
アバストやら流行ってはたよな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-DSRP)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:03.13ID:nRYHlUZc0
>>4
Windows11からはある程度大丈夫
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-RNTY)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:08.36ID:q+IQfyux0
あの時期は一体何だったんだろう
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c996-jS+h)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:28.95ID:L4wTHJqK0
pcメーカー「ウィルスバスターをプリインスコしといたで!親切やろ!!」
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-YNbb)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:11:37.64ID:ib5R+ccc0
永井先生か
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a0-dxT1)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:12:22.31ID:UgJx6h7h0
俺のデスクトップはウイルスソフトとファイアウオールソフトがよく競合して殴り合ってた
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9345-Lr9n)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:12:35.53ID:PeULZvnR0
今でも新品PC買うとマカフィーがプリインストールしてあるよな
ほんと邪魔だわ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b89-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:12:48.20ID:wuSPQMw80
歴史とともにOS側が堅牢性を高めてきたんだから進歩に伴って廃れただけであって黒歴史とは違わね?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfd-d+Yi)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:16.52ID:giKRl8tw0
盗まれる情報とかもないしな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c94f-i+X2)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:23.86ID:Xm3OpB3W0
昔はMS純正の使ってるとマウントおじさんがシュバって来たのにな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Wyn6)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:42.88ID:naOkwGhA0
>>24
ガラケー使いとか化石かよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-YNbb)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:05.91ID:ib5R+ccc0
今はAmazonやら銀行の偽メールがしつこい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-NxaX)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:13.13ID:5f2t3f9d0
アンチウイルスソフトを買わずに済むのが正常なんだよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9345-Lr9n)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:15:03.31ID:PeULZvnR0
無料で使えるavastにはお世話になった
ノーガードは不安で出来なかった
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-iowH)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:15:11.28ID:we5ZkzXI0
まぁちゃんと検知してくれるの入れて無きゃ気づかないしな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:15:48.42ID:H2SNe5Ad0
ちょうど無防備の時にネトゲのアカウンコ抜かれて引退したから入れとかないと不安なんだよ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-Fvse)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:15:52.52ID:MH63OkBW0
広告ブロックのほうが重要
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa3-EYjg)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:14.64ID:zjEClxB1F
だってOSと絶対喧嘩しないウイルス対策だもん。しかも無料。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5966-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:16:18.85ID:GtDX7aSd0
>>28
アマゾンのスパムしつこいよなーと思ってたらリアルに不正使用されててギフト券買われて垢止められた事あったわw
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFa3-EYjg)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:17:25.75ID:zjEClxB1F
クソみたいなアンチウイルスいれるとブルスクとか、OS巻きこんで落ちるとから笑わせんなよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfd-4Ziy)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:17:37.15ID:kHqSkFiA0
ウィルス検出したの数回、誤検出で必要なソフト消されたこと数回。
ノートンに払った金返して~
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-4NB/)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:17:53.18ID:Za9S6MZbM
学生の時ブラスターが流行ってた
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-Qk7N)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:18:15.75ID:TtwsPk0AM
20年前ですらaviraとかavastで十分だったくらいの時代じゃなかったっけ?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-iowH)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:18:30.16ID:we5ZkzXI0
>>39
悪いこと考えてる人にとってもウイルス感染させるよりフィッシングサイトで引っ掛けるほうが楽だからフィッシングに引っかからないなら大丈夫
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Gf1h)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:11.06ID:nM4q9uzt0
ノートンって延長のシステムが糞だわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-bjJ1)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:24.65ID:iYAkQa3ed
会社だとやってる感のために必須だけどね
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3a-I6Yb)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:39.11ID:DV+1el640
結局誤爆の被害の方が全然大きかった気がする でもう一切使わなくなってたからこんなニュースも今知ったわ

 Gen Digitalは11月7日(現地時間)、NortonLifeLockおよびAvastの吸収合併を完了し、Gen Digitalという名前の会社として新たに発足することを発表した。
これによりGenは、Norton(ノートン)、Avast、LifeLock、Avira、AVG、CCleaner、ReputationDefenderといったさまざまなサイバーセーフティーに関するソフトウェアブランドを、1つに統合することになる。
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:19:43.72ID:/36odDkS0
スパイボットって聞かなくなったな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-4RuE)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:20:01.03ID:ObzmLuxm0
何年か前マカフィー上場してたけどすぐ消えてたなどっかが買収したのか
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-iowH)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:21:15.15ID:we5ZkzXI0
>>61
アンチウイルス以外の部分でしか差別化できないからな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gAaP)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:21:24.86ID:xECi16CGr
えっ、今ってアバスト入れなくてええんか?
今も入れてるんやが
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bad-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:22:27.70ID:+EciQcuC0
ウイルスバスター20年くらい使ってるけど
最後にウイルス検出したのってXPの時だから
もういらん気もする(´・ω・`)
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-SjIo)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:22:59.49ID:+B8KLtwrp
今は広告ブロックの方が大事なんだよな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab24-hlw/)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:23:19.78ID:JEo1v3lR0
俺はWindows Defenderも切ってノーガードにしてる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-58tS)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:24:52.76ID:WkfvvbXR0
当時はセキュリティソフトなにか入れてないと
一々警告が煩かったんだよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-paaL)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:25:23.07ID:4vGy6TAEM
もう個人から情報を奪う時代じゃないんだろうな。
そういうのは全部グーグル楽天ソフトバンクアフィ代行がシノギにしてしまった
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-Qk7N)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:25:46.14ID:TtwsPk0AM
9x系とか2000の頃はOS入れてノーガードでネットに繋いで暫く放置したらウイルスや踏み台ソフトに汚染される時代だったから対策ソフトは必須だったしな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbdd-bS72)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:26:37.83ID:uOR8bvJd0
ノートン入れてたのに原田亜種だかにノートンごと殺された
それ以降使ってない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-32jk)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:12.54ID:ecSMPyzl0
最近ノートンはトラッキングガードを売りたくてしょうがないらしい
足跡辿られてオススメ広告表示されたからって
だからなんやねんって感じだから絶対に買わないけど
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 115d-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:23.64ID:avIpqJzR0
え?7だかからそうだろ
その前はMS謹製なかったからシコシコ入れてたけど
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-XCRv)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:51.70ID:ze3Mu55Z0
Windows10アップグレードする時に悪さしてて流石に懲りたわ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-fZVX)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:27:58.26ID:GMhr6qkk0
セキュリティソフトをアレだコレだと嬉々として入れてたよなw
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Kria)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:30:14.42ID:X/HchYPV0
だいぶ前に買ったESET有効化したけど軽い以外の利点が無かった
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117e-kZyD)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:30:33.68ID:nHtc+NZZ0
macbookairにノートン先生入れてるけど
要りませんか?(小声)
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcd-7D5t)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:30:42.17ID:hGG6Y6AJ0
無料のソフトがいいの出たから
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-8XV0)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:16.79ID:yilDHuJ9p
今考えたらただの重しだったもんな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-HjJe)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:31:49.34ID:BK8h0RtQ0
>>75
FBIですら詐欺サイト対策になるからって広告ブロック推奨してるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況