X



COCOAとかいう本当にしょうがない糞アプリの思い出 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-LlK/)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:48:24.37ID:qi7Qlnl20?2BP(1000)

喫茶ラビットハウスに下宿している女の子。かわいいものやモフモフしたものが大好きで、チノのことを妹のようにかわいがっている。

https://gochiusa.com/chara/cocoa.html
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM6b-W76p)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:44.49ID:XuMV+UxcM
なんで手動チェックイン機能が無かったんだ?
飲食店入るときはチェックイン義務化して建物単位でロックダウンとか追跡とかできたろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594a-HKSi)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:50:35.39ID:yQm96Pr+0
真っ先に入れてドヤ顔してた
この年で黒歴史作るとは思わんかったな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1156-NnPb)
垢版 |
2023/01/12(木) 01:54:52.65ID:FKzGTv4N0
パーソルだっけ
ココアが問題起こした時に元請け企業なのに表に一切出てこなかったな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-7uHP)
垢版 |
2023/01/12(木) 03:22:32.80ID:jLUzAqDA0?2BP(2000)

COCOAの問題は3つある
一つはスマホで接触検知するというアイディア自体の問題
これは他の国でも接触通知アプリがことごとく失敗してるのでCOCOAが失敗したのも仕方ない
もう一つは開発フレームワークになぜか開発者の少ないXamarinを使ったこと
iPhoneとAndroid両対応のためにクロスプラットフォームフレームワークを使うという発想自体は良い
ただ選んだフレームワークがなぜかXamarinだった
クロスプラットフォームならFlutterかReactNativeがあるのに、なぜか超マイナーなXamarinを使ってしまった
開発者も情報も少ないのでちゃんと動かないアプリになってしまった
最後の一つは税金中抜き構造
最高にジャップだね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:38:20.47ID:1DJVLwghr
中抜き大勝利して終わったな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-gIfp)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:39:11.52ID:1DJVLwghr
>>110
残骸が残って動き続けるだったかな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-alSt)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:21:13.02ID:9rf1V4AH0
>>96
え、知らないの?
政府が1億出して中抜きされて制作費は400万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況