X



【珍報】深海に生息する巨大な「ダイオウイカ」が兵庫県の沿岸で見つかる [583597859]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91ba-eWpt)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:14.06ID:GTbHgl580●?2BP(2000)

【動画】泳ぐダイオウイカ 地元ダイバーが撮影 兵庫 豊岡

深海に生息する巨大な「ダイオウイカ」が兵庫県豊岡市の沿岸で泳いでいるのが見つかり、地元のダイバーが撮影しました。専門家は沿岸を泳ぐ様子が撮影されるケースは珍しいとしています。

撮影したダイバー「一緒に泳いで夢中で撮影」
ダイオウイカが見つかったのは、豊岡市竹野町の猫崎半島付近で、地元でスキューバダイビングのインストラクターをしている田中陽介さん(41)と妻の美紀さん(34)が撮影しました。

2人によりますと、1月6日の夕方、近所の釣り具店から「大きなイカがいる」と連絡があり、船で現場に向かうと、半島の東側の岩場から数メートルほどの海面で漂っている大きなイカを見つけたということです。

潜って近づくと、全長は2.5メートルほどあり、長い足をゆっくり動かして泳いでいたということです。

陽介さんは、「こんなに大きな生き物を見ることはないので驚きました」と話していました。

美紀さんは、「一緒に泳いで夢中で撮影しました。手が届く距離にいて感動しましたが、目がとても大きく恐怖心もありました」と話していました。

30分ほどすると、ダイオウイカは沖のほうに泳いでいったということです。

国立科学博物館の窪寺恒己名誉研究員によりますと、今回見つかったダイオウイカは、大きさから、1歳から2歳くらいの成熟した個体とみられるということです。

窪寺名誉研究員は、「日本海側では年に数回、ダイオウイカが目撃されるが、泳いでいる様子を撮影したケースは珍しい。こうした目撃例が増えるほど、生態がわかってくるはずだ」と話しました。

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230111/amp/k10013946901000.html
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd2-y7sD)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:24:32.33ID:PJRgtQb80
逃走してた可能性
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-mexT)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:32:28.46ID:gM4E6t6Id
大阪のマッコウクジラと闘ったのこいつか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1122-3AgY)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:14:46.54ID:ur16z0P+0
>>9
俺も50m級の船ごと食うみたいな奴かと思ったら全然だわ図鑑の見過ぎだわコレ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1122-3AgY)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:16:03.93ID:ur16z0P+0
宇宙ガーとか言うけど海底すら全部調査終わってないんだろ 本当地球人て半端だよな最後までやらずすぐ投げ出す
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-jbgc)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:45:32.96ID:5sSjmgSf0
瀬戸内海かと思ったらそっちか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況