サウジ政府「任天堂くんも美味そうやなほんま」任天堂株を買い増し中の模様 [112216472]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>67 現代の若者に受けてるのとかもう任天堂くらいで他はそれこそケンモ世代にしか刺さってない
>>59 逆にKOF皆勤賞だったキムが最新作で消えたのよな
要望多かったせいか最後の最後のDLCで追加されるみたいだけど
餓狼SP時代のキャラ減らされるとおっさんは正直困るのよね
覚えるのめんどうで94からずっとほぼ餓狼キャラ+京庵リョウあたりの昇竜波動キャラでやってきて99あたりからはテリーキム庵で固定化してたし
未だによく知らんから、UAE(アラブ首長国連邦)とよく間違えるとか、中東石油軍団の中じゃどのくらい強いとか、カタールみたいに脱石油謳っている国と関係どうなのかとか、割と近所で戦争してる国とどんな関係なのか、あとアメリカとどのくらい仲いいとか、そのうち必要になる情報だから、誰かまとめといてくれや
>>67 Switch自体はコロナバブルで勢い付いたのもあるからなあ
Switch2は下がってもDSから3DS辺りと同じ推移で落ち着くと思う
Switchとかいうゴミがプレステ5くらいになるんならウェルカムだよな
Switchがクソ性能のせいでFall Guysはいろんなステージを削除せざるを得ずにクソゲーと化してるんだぜw
自分の土地から石油が出るっていうだけで世の中なんでも思い通りになるんだな、夢のような話だ
SNK見る限りまあここの株買いはそんなわるいもんでもないべ
昔の作品が復活するようになったし本当に王子が趣味で作らせてる感すらある
>>82 俺もそう思う
ゲームキューブまでは任天堂も高性能路線だったけどPS2より高性能のゲームキューブで失敗して
それで次世代機はあまり性能あげずコントローラはあの棒って結構勇気いるだろ
おじさんとしては絶対認めたくないけど
ネットですらもう任天堂しか知らない世代のが圧倒的マジョリティ
ゲームの発展の為にオイルマネー突っ込んでくれるってこと?
神の名前ばかりのFEシリーズが出せなくなりそうな気がしなくもないからやめろ
東大卒のゴミたちが派閥作って支配してるだけ
東大卒という受験勉強以外は使い物にならない奴らしかいない
ゲームアワードでも英語さえ喋れない始末だし
>>87 スプラってそもそも今よりも多人数対戦って求められてるの?
BF2042なんて対戦人数が倍になったけどシリーズ最低策のゴミとしてブランドも終わっちゃったし数増やせばいいってわけでもないと思う
石油王達はゲーム好きらしいけど
中東産のゲームって聞いたことないな
まあたぶんあれだよ
堅実に儲けながら株主としてFZero復活させろとか口出しするくらいで乗っ取りとかじゃないべ
宮本茂も年だし宮本茂がいない任天堂は
宮崎駿のいないジブリみたいなもんでな?
鉄拳アーケードを数百台買ったおかげでサウジアラビア系のキャラが誕生したこと思い出した
金持ちでもゲーム好きなんだな
サウジは石油枯渇後の未来を見据えてるんだな
やり方の良し悪しは別にしてえらいよなあ
日本なんかバブル以降ずーっと問題先送りだもんなあ
子供が買える値段に収めるのも大事だし、世代の断絶が起きない程度のリリースペース保つのも大切
>>73 ゲーフリは手抜きというか、リリースペース維持のために端からクオリティをある程度犠牲にしてる
今の子供に新作5年とか待たせるのは長すぎる、ドラクエFFはそれでオッサンコンテンツ化した
粗があってもコンテンツが子供に忘れられる前にリリースすることが大事
>>115 もうミヤホンが制作にがっつり関わってるのってピクミンくらいでしょ
ゼルダすら監修
韓国のゲームに金使った国ランキングでカタールとuaeが1位争いしてるってニュースあったしプレイ時間もパキスタンやカタールが上位で市場としても拡大してるんだな中東は
>>64 マリオの名前がムハンマドになるだけだよ
あとピーチ姫が農家の嫁さんみたいに頭巾かぶるだけ
クソゲー作ったら大使館に連れ込まれて殺されちゃうの?
いい加減新しいハード作ってくれよポケモン海に行くとめっちゃ重い
もしかして
あのジャーナリスト暗殺した物騒な皇太子が決めてんのコレ?
生きてる間に油度人が油売れなくて死ぬのが見たいから、頑張って代替エネルギー作ろう
買収よりも自国で世界で売れるゲームメーカーつくろうとしないのがさすが金持ちムーブよw
ゼルダって明らかにアラブ人を邪悪に表現してるのにいいのか
スイッチの新型や次世代機出せっていってるのゴミステ信者だけなんだよなぁ
ハード台数リセットしてくれないとゴミステ5が勝てないからw
720p30fpsで現実と変わらないのに1080p60fpsとか完全に無駄
差がわからないものに金払うバカはゴキブリくらいしかいない
王子様「ゲーム会社が欲しい。ポチッと購入」
↑
日本も変わらんが
買収でいるなら、金持っている企業が絶対やってるわ。
買収した後、持っている金で自社株買いさせて高値で売り抜ければ確実に儲かるやろ?
中東は原油頼りの政府から脱却しようと原油マネーで産業を起こそうと必死だからな
発売から6年経ってるのにまだ売れてるバケモノハード
>>57 Twitterも買われたくらいだから任天堂も買えるよ
>>145 棒振り健康器具みたいに抱えて死ぬのがブヒッチ!w
>>102 おまエラチョンテンドーディメンションではそうなのであろうな
株式分割したから値が上がる事を見越して買付けたのかな?
個人投資家画食い物にされそう
>>98 その通り
マルチでゲームを破壊するチョンテンドーを絶対に許すな!
>>79 >>87 その通り
スマフォ以下のポンコツダンボールなのがブヒッチ!w
携帯ゲーム機てメリットないよな
外でゲームなんてやらねえし
そこまでゲームやりたいやつてみんなスマホだろ
アメリカの投資会社にかわれてるならいいけどサウジの王子はなぁ
ロシアや中国とも繋がってるだろうし
>>166 普通に公園で小学生がスイッチで遊んでるぞ
アッラーの伝説
スーパーアッラーワールド
星のアッラー
>>121 逆に抑圧させられるだけとんでもない性癖投影したキャラ出てきそう
>>142 イノベーションで本気で世界を取りに行った久夛良木が潰されてマネーゲームの孫正義が持て囃されたジャップがなんだって?
内部留保ため込むだけじゃなく無借金経営してる上場企業もあるから任天堂以外も狙われるだろうな
皇太子がオタで改革が進んでる
アニメイベントも金でやってる
>>177 イノベーションという単語を簡単に使うなよw
イノベーションのジレンマというのがあって、高性能でも高いと汎用品に負けるという説がある
日本でも空気以下のSNKに金使ってるくらいだからサウジはセンスがないw
>>183 kofの売上とか大会を見ればわかるけど、売れてるのはジャップ以外だからそれで合ってます
衰退ジャップに構ってたら死ぬってのもある
>>161 株式分割とかのずっと前からサウジは日本のゲームメーカー買ってるよ
カプコンとかコエテクも買われてる
コンテンツ持ってないから欲しいんだってねえ
switchの次は超絶パワーアップか?
と思ってたけどバッテリーと放熱の兼ね合いもあるか
>>186 携帯機捨てるなら箱SSくらいの機種は余裕で出せるけど
携帯機(をベースにTV出力も出来る)だし難しいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています