なるほどそうか、あの見覚えのある白々しい茶番劇は、素人の人形劇や室内劇がルーツだったと考えると無理がないな…

あと素人目に思うのは
Voiceroid ← 歌わんの?(歌えるものもある)
Vocaloid ← 喋らんの?

ボカロは他社です、とか言われてもおじさんわかんない