オーディオマニアさん、落とした22万円のイヤホンをメルカリで売られてしまい泣く [214047589]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
拾った奴がこんなに詳しいとは思えん
誰かに二束三文で売ってそれが専門業者に渡ったのだろう
盗品売ったの持ち主に通報されて捕まった事件昔あったよな
シリアル映ってたなら良かったじゃん
売り主を追及する手がまだあるんだから
もうこの値段だとAir tagみたいなの組み込んだら?
無線は落ちるって言ってる奴ら、有線も落ちるやんwww
そんなん拡散したってしゃあないやろ
買った人は善意の第三者だから取り戻せないだろうが
売った奴を訴えたり賠償請求したりはできるんじゃねえの
手元には戻らないだろうけど売主は逮捕されるしそれで我慢しろよ
高い有線イヤホンを持ち歩いてあまつさえ落とすか忘れるかするってすごい剛毅というか無頓着というか
売ってるのは即時取得した第三者やろ
だから取り戻すには第三者にまず代金分弁償せなあかんね
なんで自分で買わずに善意の第三者に買われるのを見てたんだ
>>9 メルカリって出品すれば相場金額をAIが教えてくれるんじゃないっけ
>>25 でも万が一自分のものじゃなかったらと思ったら入札し辛いよね
高いものは傷とかつけて写真とって自分のってわかるようにしておくといいぞ
中華の2000円イヤホンだから無くしても全然痛くない
22万のイヤホン拾ったら自分で使ったほうがいいってことだな
売ればこういうふうに足がつくし
ぼったくりイヤホン買っちゃう情弱をオーディオマニアって呼ぶのやめてほしい
あいつらオーディオフォンの中でも下層だから
中古に17万出すの?
そこまでこだわるなら新品を22万で買おうよ
>>37 残念だけど金出せる奴が1番偉いのが趣味の界隈だよオーディオも例外なく
>>37 一定以上は出した金額に満足するだけだからな
出品者の日本語がちょっと怪しいのが気になるな
友人の代わりに出品してるとか書いてるし
>>39 違うよ
金を出す価値を見極められる奴が偉いんだよ
金を出す価値のないものに金を出すのはただの鴨だし情弱
その趣味のコミュニティの中でも最下層
>>39 成金の勘違いだよそれ
チャリは速いやつが偉いし
>>46 イヤホンごときに20万出す奴なんて常人から見ればおしなべてアホだろw
>>46 それキミの捻くれた価値観ただの
金出せる奴が偉いのよ結局は
高い製品=良い材料で高品質っていうのは揺ぎようのない事実なんだから、中身が粘土とかの詐欺商品以外は
twitterの人が本当の持ち主で有るかどうか証明しないと
>>50 チャリも高い物を所有してる奴が偉いじゃん
皆それが欲しいんだから
出品者があり得ない価格で出しててるにも関わらず
そのあり得ない価格なのに購入者が居るんだとさ
騒がないと警察も動いてくれんし角さん希望もしょうが無いかもな
>>55 違うっての
バカにされて終わりなだけ
知ったかすんな
イヤホンとかヘッドホンを中古で買うやつの気がしれない
>>46 それはあるな
カネ出すだけではじょうよわ
ビレバンとかに売ってる安物にしか見えない
やっぱ知識があると得するんだなあ
よく考えれば価値のわかる人に拾ってもらえてよかったじゃない
んで価値のわかる人に買ってもらえたわけだし
下手すれば捨てられてただけだから
イヤホンド素人だけどこれに17万の価値がある理由は何なんや
>>62 それな
証拠をガチガチに抑えられるからこの手のケースではテンプレらしい
他人のカスタムiemってリシェルしないと使い物にならなくね
>>67 上にもいるけど
高級イヤホンは値段の高さに満足したい人向けの商品だから
中身なんてどうでもいいんだよ
ツイート追ってたら
警察に証明できるもの提出してて
なんかモノは取り戻せそうみたいだな
出品者は悠々とメルカリ続けてるみたいだけど、自分のものみたいに説明書いてるし、ヤバイんじゃねえの
>>53 高い製品でも本当に高品質な物とデザインやマーケティングにコストかけてるだけで品質は微妙な物の二つに分かれるだろ
>>72 自分ではなく友人の代理出品って書いてるね
他人の耳の穴に入ってたもの使うくらいなら
ソニーの二千円くらいのやつでいい
無理やろ、メルカリに流したやつが知らない人に売って貰ったって言えばいいし
見付かったんなら買い戻せばいいじゃん
拾ってくれたお礼ぐらいしろや
盗品のロードバイク堂々と売りさばいてた高校生どうなったのかな
>>78 あ、ほんとだごめん
どっちにしろ警察来たらその友人証明しないといけないよね
もしこれアウトだったら他の出品物も全部疑われるだろうし
>>82 電車通勤じゃなくなって使わなくなった友人の代理ですって言ってる
22万のイヤホンって2万円のイヤホンとどれくらい音違うんだ?
落としたって書いてないけど、落としたってのはどこから?
オーテクとかソニーの2000円のイヤホンの100倍音質がいいのか?
>>91 1が勝手に勘違いしたんだろ
どうやら置き引きっぽいぞ
なんか同じバッグに色々高価なもんとか入れてたらしい
前の職場にいたな。くっそ高いイヤホンで聴いてるのはアニソンだったわ
>>89 道端の外人から買ったって言えば売れないと思ったからとか言い訳はできると思うよ
>>97 アニソン聞くのに高いイヤホン使ったら制作側も困惑するだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています