国内サブウェイ最大の敗因は
競合や個人商店がほとんどないジャンルで
日本上陸しちゃった点だよな

30年前バゲットサンドなんて日本ではほとんど食われていなくて、高級ホテルとか高級リゾートの軽食会食でクラブサンドと並べて出る程度の存在。料理本には手軽で見栄えの良い軽食として載っていても、実際に作る人は少数派だった

そんな日本の市場実態ガン無視で、
競合店や家庭の手作りが飽和しているアメリカの基準で
カスタマイズの豊富さを売りにしても通用しないよね

アメリカ人相手に卵かけご飯とか牛丼のバリエーションとカスタマイズを押し付けるようなもんで、いくら米の銘柄、卵のブランド、醤油の種類とブランドを選択しろと言っても
テキトーでいいから客を見て一番うまいと感じるだろう奴を寄越せで終わっちゃうよね

しかも日本人は多数派の真似するだけの自主性の低い国民性に育て上げられていて、自己主張もしないように飼い慣らされてるから、意味不明な選択肢を選ばされるカスタマイズガチャは楽しめない