X



【悲報】 日本さん、世界一学ばない国だった!!! 52.6%が読書すらしない [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-UqJY)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:27:48.23ID:0+x/mfSi0?2BP(3334)

52.6%が読書すらしない…世界一学ばない国・日本の「1兆円リスキリング支援」が失敗すると言える3大理由
2023年1月14日 11時15分

プレジデントオンライン
2022年10月の所信表明演説で、岸田文雄首相は個人のリスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明した。この施策は経済成長や賃上げにつながるのだろうか。パーソル総合研究所の小林祐児・上席主任研究員は「リスキリングを従来と同じ“工場モデル”の発想で考えているとすれば、確実に失敗するだろう」という――(第1回)。

https://news.livedoor.com/article/detail/23533431/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:00.48ID:0+x/mfSi0
■いまなぜ「リスキリング」なのか

時代の変化が激しくなる中で、働く個人も学び、変化し続けることが求められています。「学び直し」「リカレント教育」など、これまでも生涯にわたる学習の重要性は長らく叫ばれてきましたが、2022年、それらに代わって社会人の学び領域の一大キーワードに躍り出たのが「リスキリング」です。

この言葉が注目されるようになったきっかけは2018年、世界経済フォーラムの総会、通称ダボス会議で提唱された「リスキル革命」ですが、遅れること数年、日本でもブームがやってきました。22年10月には、岸田首相の所信表明演説において、5年間で1兆円をリスキリングの支援に投じることを表明し、大きな話題になりました。Googleの検索トレンドでも検索が跳ね上がり、経営や人事業界だけではなく、世間的にも耳目が集まることになりました。

その背景の1つは「DX」(デジタル・トランスフォーメーション)の潮流です。デジタルを活用したビジネス・モデルの転換を意味する「DX」は、2010年代中盤からすでにバズワード化していましたが、2020年からの新型コロナウイルスの猛威によって一気に不可逆的な流れとなりました。この分野における日本の遅れが一気に危機感をもって認識され、企業では、旧来のIT部門とは異なる「DX推進部」が矢継ぎ早に作られました。リスキリングが、以前からある「リカレント教育」や「生涯学習」といった言葉よりも、「デジタル」や「ジョブチェンジ」と結び付けられることが多いことも、技術進歩とビジネス・モデルの変革によって既存の職業が大きく影響されていくという前提があります。

ここに、経営に大きな影響を与えるもう一つの世界的な流れが加わります。「人的資本経営」の潮流です。「人的資本」とは、個人が持っている知識やスキル・能力や資質などを、付加価値を生み出すための資本とみなすコンセプトで、もともと経済学における基本概念です。今、企業の「人的資本」を重要視し、その領域への投資を企業の外へと開示していくことが求められ、多くの企業の経営課題として浮上しています。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-l9pI)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:07.26ID:2dWA1IKRM
=
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-l9pI)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:11.91ID:h6B/4vLuM
=
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:13.98ID:0+x/mfSi0
■学ばない日本人は変わるのか

よく知られていることですが、日本は先進国の中でもGDPにおける人材投資の規模が極めて低い国です。企業の人材投資額は、バブル崩壊後に大きく下がり、そのまま低水準で推移しています。国際比較を見ても、極端に低い傾向にあります。

人的投資も個人の学び続ける習慣も極めて弱く、パーソル総合研究所の調査でも、社外学習・自己啓発「何も行っていない」人の割合は断トツの1位、52.6%のビジネスパーソンが読書すらしていない実態が明らかになっています。

経済成長の鈍化が続く日本が環境変化にこれ以上取り残されないためにも、リスキリングは「社会課題」そのものです。これまで有識者たちが繰り返してきたような働く個人への「お説教」や「啓蒙」程度では、この現実は動きません。リスキリングを推進する企業や政府といったプレーヤーがどのような施策を打っていくかによって、この「ブーム」の行く末は決まるはずです。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95380_1238_5298f86653e7195e97b3eaa81c9a85be.jpg
出所=パーソル総合研究所「グローバル就業実態・成長意識調査(2022年)」
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-l9pI)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:19.10ID:9pjy6mTAM
=
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-l9pI)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:23.35ID:7gScl21xM
=
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-l9pI)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:28.56ID:kPHC1wzbM
=
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-4c6f)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:31.72ID:CkVu+aT+M
なろうは読書にふくまれますか?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-9v8O)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:54.59ID:m5cowMXF0
ジャップさん…😰
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H7e-8cRP)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:02.10ID:BixFwMleH
嫌儲で読書してるからセーフ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-42za)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:23.44ID:JXfTFWnz0
資格の本しか読んでない
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-wT8h)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:34.61ID:XeWQhCWH0
そんなことする時間がない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-HNEq)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:59.48ID:Y5pL3iOmM
普通オウディブルで聞くよね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad31-sA4L)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:31:16.08ID:Ztfmbfmm0
絵が多めの薄い本が好きです
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-NWa/)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:31:52.03ID:5p7VGQwf0
日本は30%が65歳以上
日本はどうのこうのって記事は日本の高齢化率なら当たり前だろとしかならんものばかり
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-6uG9)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:05.96ID:vkPWB4eUd
株の本しか読んでない
なお活かせんもよう
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-YyXr)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:26.36ID:NMsZskhf0
本買う金ねンだわ
嫌儲読書部で良書色々教えてもらってるけど金がないから結局読めない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:27.40ID:cm5vRcZk0
>>1
CIAの愚民化政策成功例だからな日本
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-NWa/)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:30.38ID:5p7VGQwf0
老眼は本も読まなくなる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ZLP1)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:33.71ID:DPrKHrdoM
オナニーは自己啓発に入りますか?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-3azs)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:45.67ID:eI8Lk6W60
当たり前だろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp6d-n3c1)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:19.91ID:vagTf/vHp
ガイジ民族
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddad-Hoij)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:26.28ID:uGmrcIre0
漫画を読書に入れたら100%いくだろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:43.75ID:cm5vRcZk0
>>32
楽な方に逃げて自己肯定や八つ当たりする人間が多い国って事
貧困も自己責任なのに安倍がー社会がーだからな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedd-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:57.09ID:6GT7MNeC0
良い大学入って良い企業入ったら終わりだからな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9535-1744)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:11.11ID:eNWrNKaT0
漫画読んで世の中わかった気になる病
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fee1-cp3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:22.03ID:/yFDWC++0
>>25
労働時間が長くて労働対価が異常に低い
だから学習時間がなくて学習意欲が湧きにくい
単純な話だよな
そしてこれは為政者と富裕層にとっちゃとんでもなく都合がいい
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29bf-G2uz)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:35.16ID:GPbznA4p0
30代40代で再教育受けようとすると笑われて叩かれる国だから誰も学ばないよね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:59.76ID:cm5vRcZk0
統合失調症やうつ病多いのも理想が高く身の程知らずがおおいからなんだよな
現実の実能力と理想の自分や社会とのギャップであいつら狂ってるから
青葉なんてモロそうだし
作家としての能力なく、誰でもあるような日常の描写をパクられたーと騒いで
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-wFK2)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:03.24ID:HW8p+67nM
ノーベル賞はおろか当たり前のようにサッカー日本代表にも居ない、結婚もできない、、なんなんこいつら(笑)

東京1400万 VS 九州沖縄1400万

顔面偏差値    九州の勝ち(関東は逆立ちしても九州顔になれないから韓流に逃げたw)
ノーベル賞    九州の勝ち(九州系7人東京以前に東日本ゼロ)
大企業創業    九州の勝ち(ソフトバンク、ユニクロ等)
芸能人タレント  九州の勝ち(紅白は最早九州大会、司会から男女大トリまで)
歌手       九州の勝ち(松田聖子から安室奈美恵まで)
スポーツ野球   九州の勝ち(ホームラン王は歴代殆ど九州人w)
スポーツサッカー 九州の勝ち(歴代ストライカー&代表は殆ど九州)
漫画家      九州の勝ち(鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク等々2軍に松本零士とか控えてるレベル)
結婚率      九州の勝ち(東京は殆ど結婚できず人生を終える)
出生率      九州の勝ち(日本で最初に少子高齢化を脱すると言われてる)
金メダリスト   九州の勝ち(まぁ当然個人種目は殆ど九州、内村航平とか柔道とか)
総理大臣     九州の勝ち(当然)
食文化      九州の勝ち(ラーメン~から焼酎まで無敵)
陽キャ度     九州の勝ち(陰湿な日本人とは違う)
犯罪の少なさ   九州の勝ち(犯罪発生率46位鹿児島47位長崎)
災害の少なさ   九州の勝ち(1000人以上の死者をだした災害は250年前)
女性の幸福度   九州の勝ち(男尊女卑は?)
育メンランキング 九州の勝ち(1位佐賀2位長崎3位福岡)



すまん、、、、うすうす気づいてると思うけど人種的にも九州人ってあきらかに日本人より格上だよね

九州人 vs 関東人
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop.jpg
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:15.41ID:MqXC947l0
audibleみたいな朗読は効果あるのかね
字を読まないとダメな気がするんだけど
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-QLMT)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:18.75ID:oTLYi7d6d
ジャップのAmazonの本コーナーとか見る気もしねえな
気持ち悪い二次元の女のタイトルや漫画ばっか、この国の知能レベルが一発で分かる
Kindleのおすすめコーナーもなんとかしろ、あれ気持ち悪いし邪魔だ、馬鹿がうつる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:22.68ID:npCwWpIo0
学んでも給料上がる訳でも無けりゃ転職できる訳でもないじゃん
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-QzHb)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:43.83ID:pkyVD6jG0
日本人は自分の意思を持つことを許されない(持ちたくない)から読書などしない
日本人と言う群れに適応する事だけが至上命題だから
”みんなが読んでますよ”って言われた物だったら読む
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:53.03ID:cm5vRcZk0
>>45
そのくせ、ソシャゲやユーチューブ、SNS見る時間は世界トップレベルだが
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9595-KZq9)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:36:27.92ID:oyUR8oC20
教養身につけても得出来ないんだもの
そこ理解しつつまだ勉強出来る奴は立派通り越して一種の異常者
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-tGmx)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:04.05ID:jtXkjrcaM
資格勉強する時くらいしか読まない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-wn0Z)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:40.10ID:UhPw0SHO0
>>20
志賀直哉の「白樺」だよな?!
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fee1-cp3q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:43.16ID:/yFDWC++0
>>61
今まではどんなジャンル読んでたん?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-Ct1e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:38:06.84ID:DgfSj/zf0
なろうは人気なのにどうして…
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-m2Ex)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:07.22ID:rvFO+n4+M
新卒至上主義やってる間は社会人になってからの勉強って所得に繋がらないからな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-0GlD)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:11.73ID:A7P8oQ2D0
先進国の本のランキングって普通に賢そうなひとが読む本が並んでるね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-wn0Z)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:22.79ID:UhPw0SHO0
>>67
「金持ちが考える50の法則」マイナーな出版社
みたいなのはインチキ本だぞ!
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-4axr)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:50.90ID:tSO8MlB/0
純文学は廃れたからね
ラノベ読んでる方がマシになった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-nn9U)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:58.63ID:+dogkjQAa
>>55
学ぶ手段が広がって国民がより豊かになってるならそういうことも言えるかもしれんが
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:41:33.62ID:DXgldIM00
日本人は忘れやすいから本読む意味ないよ
自民党に入れるからね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-lU0Q)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:41:54.89ID:gFUpiPcS0
一方山上さんは大学行きたいだからな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-ZWsM)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:13.51ID:JGyDAFjx0
>>34
百田の本は?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:57.62ID:cm5vRcZk0
>>77
そういうZ世代多そう
20年後日本終わる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a22-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:43:07.31ID:IJD7Cw8z0
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之 233頁
> 私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
>「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」 と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く


306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ


テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/

若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542060272/

今の若者って、「ネットde真実世代」と言われて生涯バカにされるよ [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605041317/
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:43:25.79ID:xDdTtP0V0
いい歳した大人がスマホいじってアニメ見て漫画見てゲームやって
そんな人たちばっか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-Pk3U)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:43:32.93ID:0giRBn4o0
「今更やめられないという結論に至った」
こういう国だから
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-rIBt)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:44:07.17ID:RmicT8wkd
何を読むかだろ
啓発本や小説なんか読んでても知れてるし
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da05-u0hS)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:44:57.44ID:geQlefWs0
読む価値のある本がない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-qe0o)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:45:19.23ID:p6RRjq4ad
言うてもネットとスマホで活字を読む時間や量はむしろ昔と比べ物にならないくらい増えていると思うけどな

内容はここ含めてネトウヨ陰謀論とかゴミみたいなものばっかだろうけど

活字量だけはむしろ増えていると思うよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FHMQ)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:45:44.34ID:RNGlKAJfM
発達なんだろうけど同じ小説を何回も読んでる
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-uiSq)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:14.77ID:nEqEqEaM0
ハウツー本なんて何百ページあっても為になるのは数ページ分しかない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:39.35ID:kKVPHiqv0
今は本よりもyoutubeのほうが学べるからな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-KHqY)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:47.64ID:4wLrdhPk0
親の時点でロクに活字の本読まずにバラエティ見てゲヘゲヘ笑ってたりするんだもんな
国民に読書の習慣がないと言うか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-WYOB)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:47:19.71ID:40shvBVl0
逆に今の時代に読書とかどんだけ意味があるんだよ
ネットにほとんど情報落ちてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況