>>6
ふくらぎとは
ふくらぎは出世魚で、ブリの幼魚です。
出世魚の名前は地域によっても呼び方が異なる場合があり、ふくらぎは主に富山県で使う呼び方です。
富山県では、小さい方から順に「ジャコ」「コヅクラ」「フクラギ」「ガンド」「ブリ」の順番で呼ばれています。

適度に脂がのっていてクセがなく、さっぱりした味わいが特徴です。
ブリよりも少し早めの、10~11月にかけて旬を迎えます。