X



【断熱】嫌儲メンの必須アイテム「プラ段二重窓」ついにガイアの夜明けでも取り上げられる [396738446]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad45-suKw)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:27:39.58ID:wzss9ubp0●?2BP(2000)

窓の断熱効果大 朝、結露に気付いたら要対策 暖房費節約 二重窓やボードで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/224875?rct=life

https://i.imgur.com/TYUAJjs.jpg
https://i.imgur.com/wKKy4wq.jpg
https://i.imgur.com/gSwW11Q.jpg
https://i.imgur.com/OOsIbzu.jpg
https://i.imgur.com/AregYyb.jpg
https://i.imgur.com/ubrdokS.jpg
https://i.imgur.com/t9oWKWY.jpg
https://i.imgur.com/jyImST8.jpg
https://i.imgur.com/pd7M49f.jpg
https://i.imgur.com/sbiJ2l3.jpg
https://i.imgur.com/JPUEmPK.jpg
https://i.imgur.com/T1oZH3D.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad45-suKw)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:28:08.21ID:wzss9ubp0?2BP(1000)

窓にプチプチって意味無いとか言ってたけどあるやんけ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd61-KDxX)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:29:33.24ID:NSw+Ge5W0
結露対策が二重窓っておかしいだろ
完全に密閉できねえんだから結露するわ
部屋に窓がある時点で諦めろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-gms6)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:30:23.09ID:JynXs5eKM
これやったら窓が結露しなくなった代わりに壁が結露してカビたから気を付けたほうがいい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed8-L/4K)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:30:59.60ID:iKq9MRQZ0
これ外人は笑うらしいな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-VxsB)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:31:56.01ID:cf/IkX8Yd
雨戸の内側に断熱材貼ったら効果あるのかな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bee5-bo9j)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:32:01.52ID:NfrcbzHV0
>>4
経済後進国にはふさわしい
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-Hgnn)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:05.44ID:iRE9AET90
断熱カーテンが1番簡単でコスパいい
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-w+aY)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:13.78ID:v6kjQTe/0
カビるから外側に張った方がいい
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-r71+)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:21.98ID:Ab0H12aBd
今年は
そこまで寒くないからやらなくて良い
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-f+PD)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:25.31ID:opl4hfAA0
ケンモメンはスタイロフォームを窓にブチ込むよな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:55.58ID:HU5O5fwVp
>>11
言われるプラダンじゃねえぞ
プラダンはポリプロピレンだが
これは中空ポリカって硬い板状に四角いパイプが連なってる
4mm 6mmと結構厚い
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:35:57.10ID:HU5O5fwVp
>>22
百均のシリカゲルをガラス窓と授賞窓の間に置く
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0960-zB1m)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:36:36.39ID:0y7DJ5Nq0
これやりたいが針金入りのガラス窓だと割れると聞いてやってない
寒いよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:37:16.88ID:peUXOf240
アルミサッシ叩きは嫌儲が育てたコンテンツ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-vHX9)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:37:32.44ID:KlK474nmr
今年は12月は寒かったけど最近はあんまり寒くないな

ライナー毎年入れてるけど今年は面倒だからいいかってなってる
あとは2月やな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caad-x3SV)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:38:06.66ID:BC20cEOU0
やっとかという感じだが断熱にちゃんと目を向けるようになったのは進歩だな
まじ寒さで無駄に生産性も絶対落ちてる

>行政補助金活用も
 行政の補助金も活用できる。環境省などは、二〇二二年度補正予算の「先進的窓リノベ事業」で窓の断熱リフォームに補助金を交付する方針。内窓設置では、性能やサイズによるが最大で窓一カ所に十二万四千円を支給し、三月下旬から交付申請を受け付ける。都道府県などが独自に補助をしている場合もある。
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:38:35.89ID:HU5O5fwVp

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e987-On7l)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:39:06.32ID:cGCgRsz70
真のケンモメンは養生マスカーを使う
https://i.imgur.com/iZ99lxK.jpg
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f936-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:39:30.08ID:0R0P1aKK0
暖房代やべーしなあ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-X8fX)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:40:49.68ID:u3XMSgOiM
断熱性能ゴミの家に住んでる男の人って…
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a9-3SYV)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:41:07.37ID:QxlwMhnH0
プチプチを水張りとか頭大丈夫かよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-dSoE)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:41:57.52ID:zVvKmaeK0
近所のコーナンでもプラダンポリカサッシと色々と取り揃えて特設の自作二重窓コーナーわざわざ作ってたわw
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:42:13.08ID:HU5O5fwVp
>>36
>>1断熱カーテンライナーかな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-kXN8)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:42:35.05ID:F/xxgiaw0
発展途上国感
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-xHE9)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:42:46.83ID:PALL4nrM0
日本の家は寒い
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-xxLs)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:43:10.06ID:WruYCb+BM
ポリカ中空なんて高いから無理だよなあ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:44:03.75ID:/PTCnup60
家の構造上、どうしても窓から冷気が入るんだから窓を二重、三重にするのは理にかなってるわけだが…
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:44:47.74ID:HU5O5fwVp
>>48
夏冬有効だし数年使えれば高くない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-ZXB9)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:44:48.18ID:E/oOFkMf0
家の湿度が常時70%↑なんだけどどうすりゃいいの
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-q75L)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:47:43.25ID:6ZOEimed0
>>12
天才か
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39ac-CvoG)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:43.28ID:MMLvoZRD0
>>8
それな
サッシ周りがカビだらけになる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-FHMQ)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:49:01.51ID:KjQ8nabid
>>35
あったかくなった?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-FHMQ)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:50:14.33ID:KjQ8nabid
>>54
湿度って絶対値じゃないぞ
70は高いけど
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7acf-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:50:51.32ID:ksDgtxZs0
大き目の出窓2ヵ所に付けたけどすげー面倒だった
吐き気がするほど面倒
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:51:50.82ID:HU5O5fwVp
>>63
そうそう
結局ランニングコスト(燃料費、電気代)でお金を失い続ける
これやれば快適になるしエネルギーロスも減る

先行投資

結露が気になるならガラス窓と内窓の間に出来た空間に
シリカゲルとかみずとりぞうさんみたいな置けばいい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:52:23.88ID:HU5O5fwVp
>>64
まあ冷蔵庫の冷気カーテンみたいなもんだからね
ないよりマシ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-IWXI)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:52:40.08ID:kxo+56L6a
クソ古木造一軒家だからデカ窓だらけで絶望して諦めて室内にテント張って寝袋で寝てる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dd7-T4Tt)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:54:50.65ID:ZJ3vacQ70
プチプチが日焼けして剥がすときボロボロになって掃除が大変だったからプチプチは無し
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-t3+3)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:55:43.53ID:hmnz8eew0
スタイロフォームで窓をきっちり埋めたほうがいいぞ明かり必須になるけど電気代程度じゃ比較にならんくらい断熱される
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-+SfA)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:58:40.85ID:KrJmpHdZM
(´・ω・`)プラ段は紫外線で劣化しそう、せめてポリカ段🥺🥺🥺
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-3ktA)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:59:09.84ID:VcKZZ8S40
>>19
へえ
耐久性はどんなもんなの
何年くらい持ちそう?
プラダンはすぐ駄目になるらしいが
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:59:27.89ID:HU5O5fwVp
>>73
それどころか平和の党のポスター貼ってあるボロ屋とか
エネルギー捨ててるような状態でお布施してるんだぜ

やばいよ
近所に複数あるけど
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caa2-h6mj)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:01:48.20ID:h+8gNd2O0
ビバホームで一畳数百円のがあったと思う
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:02:13.26ID:HU5O5fwVp
>>84
ポリプロピレンはだめだねやわやわだし
樹脂カーテンより若干しっかりしてる程度の
簡易的なものだよ
あれも細いストロー連なってるようなモノなので
全く使えないわけじゃないがどうせお金かけるなら
中空ポリカかな

うちはめんどくさいのでアメリカ人見習って
ダクトテープならぬ養生テープで中空ポリカの穴を
目張りしてそれをそのまま窓枠に養生テープで貼り付けてるwww
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-IWXI)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:02:35.62ID:kxo+56L6a
>>35
粘着力が屁なんだわ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa2-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:02:42.50ID:rz08AY+50
エアコンが当たり前になったのここ2、30年くらいだもんな
日本家屋のスカスカ構造とエアコンの矛盾にやっと気が付き始めてそのギャップを埋める窮余の手段がこれなんだな
建築の方が変わるのはもうちょっと先か
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:03:20.37ID:HU5O5fwVp
で2018年に入れたがまだまだ余裕
省エネチャレンジしてるが失敗する
すでに省エネなので下げようがないwww
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:04:08.51ID:fphSnAvx0
嫌儲は世間の10年先を行ってる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:04:24.95ID:HU5O5fwVp
>>90
捨てるエネルギー補助金出すよりこっちに
補助金出せば雇用になるのにね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-50fi)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:05.76ID:6L2HIZBz0
プラダンって劣化するとボロボロ落ちてきてやばいらしいねw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-f+PD)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:08.06ID:opl4hfAA0
掃き出し窓ってほんと無用の長物だなこれ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-WGHK)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:37.64ID:HU5O5fwVp
>>96
アルミサッシ利権
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09e1-D4Ip)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:48.94ID:Tsj2bKKS0
背が高くてかっこいいね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-QyW8)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:06:49.26ID:sdm5s9DY0
ニートバレ防ぐのに厚いカーテンしてるし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd87-f+PD)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:06:54.28ID:opl4hfAA0
>>54
家の下に池が無いかそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況