【画像】生産性皆無ジャップ、ネトウヨクレーマーに対応するため「電話応対コンクール」なる全国大会が存在する模様www [814293273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「電話番」が必要なため昼休憩は自席で過ごしています…「1時間分の給与」は請求できますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a880eea0e989f18c7e91768575e5c198dd5737df 業務内容によっては、昼休憩に関係なく電話が入ることがあります。そういった職場の場合、毎日誰かしら残って電話番をしながら食事をすることは多いかもしれません。他の業務をすることはなくても、電話番をしながら休憩を取ることに疑問を感じる人もいるでしょう。 今回は、昼休憩を取りながら電話番をすることについて労働基準法の観点から解説していきます。
https://i.imgur.com/IMtND8o.jpg https://i.imgur.com/u241HTC.jpg https://i.imgur.com/vABbS0X.jpg アメップもジャップ並にキチガイクレーマー率やべぇぞ
しかも下手にぞんざいに扱うと銃持ってくるからな
補助金とかそういうので税金使われてトップは天下りがいっぱいいそう
電話受付やめてメール受付にすれば
クレーム入れてくる暇なジジババの大半はシャットアウト出来だろ
缶ビール買って缶が潰れてたとクレームつけてきた奴いるわ
中身は飲んだ後にな
>>31 メールできないジジババこそが金持ってて高価な製品買ってくれてるお得意様だったりするから
電話応対コンクールの入賞結果を公式サイトのお知らせに掲載している会社はヤバい会社という印象しかない
まあ電話対応止めたら止めたでまた文句言うやついるから
それも公の場とかでな
弱者切り捨てとかの口実で承認欲求満たしたいのが
>>31 メールもガイキチクレーマー多いからなぁ
糖質は何回も意味不明なメールしてくるし
おまえらがバカにしてるマナー講師がこれバカにしてた
出来レースらしい
>>39 ナビダイヤル激烈不便だしな
今電話番号どこも隠すから探すの一苦労
女性が働くとクレームを極度に嫌い
改善もされずガラパゴス化
過剰にクレームをおそれ恐怖するので
企業は衰退し消滅
女が悪いのもあるけど企業が女性に配慮してクレーム対応しなくなるので企業も悪い
日本の成功モデルは
クレーム対応の経験から
外国人にきめ細かなサービスと品質の提供ができるようになったこと
電話対応が女性の仕事みたいになってるのもクレーマーが多い要因になってるのかもしれない
昔、コールセンターで働いてたけど
いつの間にかクレーム電話中心に回されるようになってたわ
ナビダイヤルのただいま混み合ってますで保留にして金取るのまじでやめろ
最近はクレーム電話の割合が増えてるらいしな
マトモな人はネットのFAQ見て自己解決するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています