X



【名古屋】ういろうが再生紙に [507895468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe4e-PUxs)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:21:27.59ID:Lzxx4pE+0?2BP(1500)

名古屋名物の和菓子ういろうを製造販売する「大須ういろ」(名古屋市)が製紙会社と連携し、
製造工程で廃棄するういろうを使った再生紙「ういろペーパー」を開発した。
食品ロス削減のための取り組みで、紙は定番商品「棹(さお)ういろ」の箱として使われている。
 
ういろペーパーにはういろうの製造工程で形を整える際に省かれる切れ端を利用。
紙面はきなり色で、ういろうに含まれる小豆などの斑点が模様となっている。
 
紙の開発時には、熱を加える工程でういろうの糖分が溶けて機械に張り付いてしまう問題に直面したが、
滑らかさを出すパウダーで改善した。
 
大須ういろの村山賢祐社長は、今回の取り組みについて「どこかで共感してもらい、
リピートしてファンになる顧客が増えるきっかけになってほしい」と期待を込めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011800366&g=soc
2023/01/18(水) 10:22:30.81ID:uxxLqHMk0
言うほどういろう食いたいか?けつ毛撫でながらそう思ったわ
2023/01/18(水) 10:22:40.19ID:zYbu1ht90
ういろうって作って見ると本当に簡単に出来るんだよな
なんかわざわざ買うほどのもんじゃない気がしたわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-n3c1)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:22:48.80ID:Ec2PZRmP0
糖分といってもセルロースじゃないんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-UL+O)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:23:23.90ID:Z7wtlr7wd
ういろう←名前は知ってるけど何なのかわからないもの筆頭
2023/01/18(水) 10:24:17.07ID:lc8mWq5t0
いっくぽ~ん
2023/01/18(水) 10:24:31.99ID:KucL6yiy0
ういろうたまに食うと美味い
2023/01/18(水) 10:27:13.14ID:uTyaVbx/F
不味いからって紙にされてしまうのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6d-WBaq)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:27:59.13ID:sEPZUmXwp
>>3
小麦粉と砂糖と少量の塩を混ぜて捏ねて電子レンジでチンするだけだからな
カロリー当たりの単価が一番安いのは小麦粉と砂糖だから食い詰めた時に凌ぐには適している
2023/01/18(水) 10:28:15.21ID:/dI2THLRa
そのうちきしめんにされる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW 0a78-xmX2)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:29:02.16ID:c7mmMAdU0
羊羹のほうが好き
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-RPNs)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:31:08.05ID:djeUFauQ0
美濃忠の上り羊羹すこ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca02-NjwP)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:31:16.35ID:OldOZFy80
青柳ういろうcmの「we are uiro (willow)」って歌詞秀逸だよな
2023/01/18(水) 10:36:04.01ID:KucL6yiy0
>>9
俺のとこのういろうは米粉だな
小麦粉のもあるんか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a44-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:36:04.74ID:5ciqVPeS0
次はきしめんペーパーに挑戦しよみゃあ
2023/01/18(水) 10:50:45.73ID:32ypKQata
破棄せず食えよ半額で売れ
2023/01/18(水) 10:52:05.43ID:dCa6vnJ9a
ういろうって何に使うの?
2023/01/18(水) 10:53:39.95ID:dCa6vnJ9a
なんの儀式につかうの
2023/01/18(水) 11:09:03.51ID:zYbu1ht90
>>14
実際小麦粉で作ってもそこらで売ってるういろうと同じ味やったよ
地域の名物的な高いういろうとは違うのかも知れんが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6e-y/zs)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:09:21.34ID:/pPKaNLdM
山口の外郎の方が旨いな
2023/01/18(水) 11:16:12.73ID:Kb9nJ76c0
ういろうは食べごたえあって好きだな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd76-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 11:17:22.78ID:H9+QkHXy0
>>3
簡単にできるのは知らなかったけど
味自体も買うほどのもんじゃないんだよね
2023/01/18(水) 11:23:55.66ID:OsL8OXqj0
紙にするなら俺にくれ
2023/01/18(水) 11:58:14.00ID:xkywhl0h0
すあまとういろうは違うのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp6d-WBaq)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:23:33.95ID:HmD8UN2ip
>>14
ビンボメン食としてのういろうは小麦粉だな
2023/01/18(水) 13:28:36.62ID:rb3BR0zc0
米粉が多すぎて嫌い
2023/01/18(水) 15:18:19.60ID:0B/0Fq9R0
ぽぽぽいのぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況