X



黒田日銀総裁「賃金上昇を伴う形での物価2%目標の持続的、安定的な実現を目指していく」 [326316681]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ad6-lnEj)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:51:37.80ID:aXqMmaHt0?2BP(1000)

日本銀行は金融政策決定会合で、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。長期金利が急低下するなど市場が大きく反応する中、日銀の黒田総裁がさきほどから記者会見しています。

日銀は政策決定会合で、現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。

前回、12月の会合では、長期金利の変動幅をプラスマイナス0.25%程度からプラスマイナス0.5%程度に拡大しましたが、変更せずに維持しました。

日本銀行 黒田東彦総裁
「現在は経済をしっかりと支え、企業が賃上げができる環境を整えることが重要であり、日本銀行としては金融緩和を継続し、賃金の上昇を伴う形での物価安定の目標の持続的、安定的な実現を目指していく。長期金利の変動幅をさらに拡大する必要があるとは考えておりません」

日銀が金融緩和策の維持を決めたことに市場は大きく反応し、為替市場では一時、3円ほど円安が進みました。

また、債券市場では長期金利が急低下しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53272172e551b85d86fcaffb4109ad9712a43fdf
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15dc-Cu7t)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:15.28ID:o4/Y/8O40
逃げ切り
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d9d-7git)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:21.59ID:+Qwhxu4K0
==
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:25.69ID:Ve81eUxIM
==
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d71-7git)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:27.12ID:T7ct33i+0
==
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-4qgY)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:29.04ID:Rs+UpjELM
==
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Iv3x)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:29.27ID:iKuRugj0a
==
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:29.28ID:zaY96GjaM
==
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0e-7git)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:32.49ID:3V4JEKJe0
==
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-4qgY)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:34.62ID:A7EvZFGVM
==
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Iv3x)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:34.77ID:NH5DIiaZa
==
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-veWk)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:34.82ID:iEW4hV3QM
==
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:37.60ID:8tTaea4BM
==
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd62-7git)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:38.11ID:uPkWav7s0
==
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-4qgY)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:40.13ID:yrvFRWhAM
==
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-veWk)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:40.26ID:mSmwVJoPM
==
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Iv3x)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:40.38ID:aZM+OWRCa
==
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:43.32ID:iaCdGsuMM
==
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd70-7git)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:44.76ID:JUbzY6HA0
==
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-4qgY)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:45.62ID:nPn2Szi4M
==
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-veWk)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:45.67ID:nvDxUg2aM
==
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Iv3x)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:45.74ID:O/WDbqmca
==
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:48.88ID:dum1gq64M
==
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-veWk)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:58.02ID:y96RYwxQM
==
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-4qgY)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:58.47ID:MsOTyPuiM
==
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Iv3x)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:52:58.54ID:3jucgjIKa
==
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:54:06.97ID:LvaSi8Cn0?2BP(1000)

名目賃金若干上昇しても物価上昇に全然追いつきませんよ
2023/01/18(水) 16:54:19.88ID:BpbpDbIkH
出来もしない目標まだ掲げてるのかよ
2023/01/18(水) 16:54:58.11ID:h79jfSzw0
十年やってこれ
2023/01/18(水) 16:55:17.20ID:zvl0Z3030
まだ道半ばなんですか?
2023/01/18(水) 16:55:19.06ID:l42Hg2BL0
ドル買うべー
2023/01/18(水) 16:55:24.48ID:6LONMy2J0
0.5維持する=国債投げ売り大歓迎。全部日銀が買い取ります
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-Dk5D)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:56:22.53ID:6kJJXqhU0
達成してるのに見てみないふりしてるだろコイツ
2023/01/18(水) 16:56:23.45ID:1tJFOYVJa
そりゃ追いつけないからな
もう手遅れ感もあるけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-DVN0)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:56:30.91ID:oZYXSr950
>>32
結局長期金利ただ下がりだしファンドの負けやね
2023/01/18(水) 16:56:49.32ID:tAim7XoT0
日本、潰してしまった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:56:55.64ID:1DCJ0fRg0
資源バブルなのに金利操作でインフレがコントロールできると思ってるのは
財政破綻論者という境界知能だけ^^

財政破綻論者=知能の低い「リフレ派」

これw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-J7JQ)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:57:09.41ID:Fdpz9B3n0
無理無理
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-Dk5D)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:57:16.05ID:6kJJXqhU0
てか、2%どころか2倍になってないか?w
2023/01/18(水) 16:57:29.11ID:KBfOECq50
10年やってるのに結果出てない時点で別の方法探るだろ普通…そもそも2年のはずだったし
2023/01/18(水) 16:57:32.19ID:l42Hg2BL0
物価2%とか4%とかなんなのこの指標
生鮮食品抜いてもCPIが実態生活とかけ離れすぎ
有効求人倍率やGDPとおなじ捏造だよ)
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:57:38.62ID:kOmJGmI70
お前の残り任期で達成できるのか?
2023/01/18(水) 16:57:49.18ID:onsBDYIK0
あの君もう逃げ切りですか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:57:50.56ID:3yv8BleX0
この道しかない!(安倍の亡霊)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea45-DVN0)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:59:09.31ID:oZYXSr950
>>41
正しい数値とは?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-hwz5)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:00:06.38ID:fFtSEd8NH
急低下したあと見事に戻してきてるな
こんなので二ヶ月もつの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-mzna)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:00:30.39ID:aefnHN260
このペースで買い入れしてるとすぐ100%になってしまわんの?
2023/01/18(水) 17:01:40.90ID:Kdzo8kCR0
安定的ねぇ
もう色々とこの国の関節外れ始めてんよ
2023/01/18(水) 17:02:23.55ID:l42Hg2BL0
>>45
GDPから誤魔化す国で何ができる?
第三者国に外注するしかないわな
2023/01/18(水) 17:02:34.98ID:rvjyxwHU0
すげえ、就任時から全く目標がぶれてない流石黒田さんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc6-wWQY)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:04:06.64ID:OiDeha4Z0
黒田のメンツのためだから仕方ないよね
2023/01/18(水) 17:04:08.80ID:TndKY58c0
賃金は上がりましぇーん
2023/01/18(水) 17:04:37.95ID:wlwShfyL0
インフレを抑える術がないのが致命傷になると思うけどな
各国が引き締めを緩和していく状況に変化していく中で利上げが出来るタイミングを完全に逸したしもう完全に手綱を放棄したんだろうか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 154c-hn8B)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:04:55.95ID:ODVq9eTh0
後の始末は後任に全部まかせるっ!
2023/01/18(水) 17:05:09.54ID:8dQYJzzmH
はよ消えろって
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-hwz5)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:05:11.94ID:fFtSEd8NH
>>47
有利条件融資で銀行に買わせる作戦に出た
急落はしたが早くも再度金利上昇が起きてる
あと円安
次の会合は二ヶ月後黒田はそこで辞任
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:05:42.19ID:RE8EUQAhF
█ね
仮に強い方法でそれを達成するにしても、それをするのは権力である行政議会で日銀の言うことではない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:06:25.91ID:1DCJ0fRg0
>>50
去年の利上げ

はい、論破w
2023/01/18(水) 17:06:43.85ID:4wrxzgz20
会見のAIくっそおもろかった
2023/01/18(水) 17:06:59.00ID:4WxzXHx/0
賃金なんて上がるわけないだろ(´・ω・`)
2023/01/18(水) 17:07:13.06ID:9/L3GFXD0
10年近くやってダメだったのにまだ続けるとか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:07:19.29ID:RE8EUQAhF
政府が中央銀行にむちゃくちゃ言って、コノザマになって事を総裁自ら認めた場合に限りこの言い訳できるけど
█田さんも竹█さんみたく逃げる気まんまんだよねえ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-xQq3)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:08:59.33ID:X/bnYBHLM
さっさと賃上げすればいいだけやん、上げないなら全員仕事辞めればいい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ae9-O7ld)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:09:08.50ID:U/FLeVSg0
すでに失敗してますが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:10:15.86ID:1DCJ0fRg0
>>62
スケープゴートの黒田が悪いと思ってるのはおまえみたいな馬鹿だけだぞ
はっきり言って
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:11:50.53ID:xpCp5AMS0
まあ現実的に考えたら日本だけ値上げを抑え続けろよりは正しい方向なんだろうけど
この数十年正しさがちゃんと発揮された試しがないからな
2023/01/18(水) 17:12:11.59ID:LRA+kSXta
殺されるの楽しみにしてる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-tDzY)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:14:09.84ID:l4B4r0nS0
無能
2023/01/18(水) 17:14:38.46ID:nLbFORdj0
マスゴミ共が自民党に言われて必死に賃金上げニュースにしてるが
中小は無い袖は振れんのよ
コストプッシュインフレなんだからどうにもならん
2023/01/18(水) 17:14:57.57ID:3Be++ttAa
賃上げできる環境ってなんだ?
利益が減れば人件費削減
利益が増えても株主還元と内部留保
2023/01/18(水) 17:15:02.42ID:QarQdugia
>>60
当たり前じゃん
需要が上がったのは食料品やエネルギー資源であって
おっさん労働者なんて余ってるからな
2023/01/18(水) 17:15:36.77ID:QarQdugia
>>70
人間発電機になればいい
2023/01/18(水) 17:15:42.44ID:l42Hg2BL0
>>70
法人税増税
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-QLMT)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:16:21.34ID:3JAVEeZFd
テンプレwwwwwwwww

そのまま任期終了でバイバイwwwwwwww
2023/01/18(水) 17:16:42.93ID:nLbFORdj0
>>70
結局民間では無理なんよ
国が金刷って分配する他ない
2023/01/18(水) 17:16:51.14ID:QarQdugia
>>73
それだと手元に残る金が少なくなるから
利益率が低い部門は閉鎖するわ
リーマンやコロナみたいなことが起きて赤字になったら回収できなくなるから閉めた方が合理的
転職してね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-BA2V)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:17:21.74ID:cXlJDdbL0
はよ退場しろ
2023/01/18(水) 17:17:39.34ID:QarQdugia
>>75
はいインフレ
簡単に刷られる岸田コインじゃ石油と交換はできねえな
2023/01/18(水) 17:17:48.45ID:9/L3GFXD0
賃上げができる環境、日本の労働者がストライキ前提の賃上げ交渉やる普通の国の労働者の状態に戻ること
ただし企業側はリストラに追い込まれ易くなり、失業率も普通の先進国並みになる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-xHE9)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:17:53.11ID:bPWjZnFv0
普通2、3年で出来なかったら無理だと悟る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-+zD+)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:18:02.01ID:O+DNvKnYd
んなこと今まで一言も言っとらんやん
2%達成したら全てうまくいくみたいなことばっか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:18:52.23ID:RE8EUQAhF
ケンモメンもジャップ国民もうっすら気付いてるけど、まずミスした事認めろよって話しですわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:19:13.67ID:xpCp5AMS0
値上げもする、賃上げもする
言ってることは正しいけど現実はずっと片手落ちだからなぁ
2023/01/18(水) 17:19:40.40ID:kMX7IxhnH
労働者への減税すればいいだけ
労働者の手元に残る金が増えればいいんだからお願いじゃなくて減税しろやとしか
2023/01/18(水) 17:19:50.04ID:YGkYOtcl0
安倍がいないのになんでまだ続けてんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e8b-Cupr)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:20:41.26ID:wU9OUH000
賃上げするには政府が積極的に最低賃金を上げる+労働者は積極的にストライキして労使交渉することが必要だけど無理そうだなこれ
2023/01/18(水) 17:21:55.50ID:Fo85WbDAM
今更やめられないという結論に至った
2023/01/18(水) 17:22:42.88ID:LRA+kSXta
???「ちんちんジョッチョ」
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:22:50.44ID:RE8EUQAhF
>>86
無理めな事を実行するために権力もたせてるのに
犯罪ばかり使うからそりゃあダメになる
2023/01/18(水) 17:23:04.87ID:QarQdugia
>>86
無能社員をクビにして浮いたコストで賃上げするんだよ
無能の維持コスト抱えながら賃上げできるわけがねえだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 154c-hn8B)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:23:44.43ID:ODVq9eTh0
賃上げが起きてないインフレはノーカンッ!
あと2ヶ月で逃げ切りだけど賃上げができる環境まで俺は突き進む!

今までの給料全部返せよ・・・
2023/01/18(水) 17:24:06.86ID:kMX7IxhnH
結局減税は中抜き出来ないから給付という名の中抜きか賃金上げるお願いしかしないんだよな
見え透いていて白々しいわ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-QLMT)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:24:23.55ID:mz7TQv1Pd
>>86
奴隷だから社会主義が合ってるんだろ
国民性も先進国の器ではなかった

アメリカから全て与えられた偽りの民主主義だから
ある意味第二次世界大戦はアメリカに解放させられた、しかし中途半端だったからその子孫がまた独裁政治やり始めてる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ada2-TTdX)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:24:46.20ID:1BUEhMt60
>>90
ほんこれ
海外だと無能社員をクビに出来る
一方日本はクビにしたら裁判で負ける
企業は一旦無能を雇ってしまうと一生金を払い続ける義務があるから賃上げなんて無理w
2023/01/18(水) 17:25:26.02ID:tRzFpzSO0
何か言ってるようで中身があること何も言ってないこの無能
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:25:32.13ID:RE8EUQAhF
>>90
その推論だと自民公明の議員とか日銀総裁がまずクビになってる
2023/01/18(水) 17:25:32.52ID:LgAZuOv90
賃上げが起きないのは簡単で
労働者に給料出すより法人税払って残りは内部留保した方がお得になる税制になってるからだよ
労働者に100万円給料あげたら50%税金、公的負担で飛んでいくけど
法人税なら40%未満だからね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-PVZd)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:26:09.72ID:WC7fk+Zva
今日はどっちに転ぶか分からなかったから流石にドル円お小遣いチャンスは難しかったな
まあその後一瞬暴落した地銀を拾えたが
中途半端に日経が上がっていつ利上げで叩き落とされるか読めないのは辛いから、長期投資家にはマイナスの結果になった
2023/01/18(水) 17:26:15.41ID:9/L3GFXD0
元々はバブル崩壊後に賃上げ捨てて雇用の維持を取り、
ストライキなど労働争議路線とベースアップを事実上捨て去ったせいで、
賃上げは起こらないが雇用の維持はされ易い状況になった、何せ失業率は大抵先進国最低レベルだ。

最近じゃ賃上げは労働者がストライキや転職で獲得するものだという常識自体がなくなってしまい、
国や企業が賃上げしてくれるのを望んでるだけの労働者だらけになってる。

そんなことはしないからこそ労働三権整備されて世界中でストライキやりまくってるのに。

日本人労働者が普通の労働者に戻らない限り賃上げは起こらない。
ただし戻って賃上げが起こった場合は失業率も普通の先進国並みになる。

低失業率のままストライキも転職もしないで賃金だけ普通に上がり続けるというありえない幻想を求め続けてるのが日本人。
まともに経済成長してる国ですらそんなことは実現されない。

昔の日本ですらストライキやりまくりで賃上げ企業から勝ち取ってたんだし。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-uWgX)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:26:23.00ID:Ip5X0jtf0
俺も経済コントロールしてるつもりで他人事みたいに語って裕福に暮らしたいわ~
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qf2Z)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:26:32.99ID:HYrIRA8UM
言ってることは素晴らしいが日銀にできることではないのがこれまでの10年間で証明されてる
2023/01/18(水) 17:26:50.63ID:V4FBEvqaa
>>96
議員なんて有期雇用だから
毎回クビになってるだろ
再び選ぶ有権者がいるだけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:27:48.69ID:2W2YYwuq0
もう2月3月通常国会では次期日銀総裁副総裁予定者の所信表明聴取、そして国会の日銀総裁副総裁人事同意議決になる
いま二期目の黒田がまさかの三期目となるならともかく、今期で黒田退任見込みなら黒田としてはもう新しいことはできない、現状維持の念仏お経お題目を唱えるばかりのゴム人間やw
2023/01/18(水) 17:28:06.98ID:ftwQbqw/0
>>63
公務員賃上げしているし日銀もおそらく公務員同様に賃上げしている。
政府や日銀が出来る賃上げはしていて民間の賃金は民間企業が決めること
2023/01/18(水) 17:28:17.01ID:V4FBEvqaa
>>97
クビにできないから将来の雇用維持コストのために貯蓄しないといけないんだよ
企業の経営は安定していないのに雇用の安定を求めるバカが多いから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a85-hn8B)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:30:53.13ID:PXx1ShzS0
10年もあって無理だったのに?
2023/01/18(水) 17:32:40.03ID:/0XTL6/wr
賃金上昇を伴わない形での物価上昇が実現しそうだけど大丈夫ですか?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd10-B+XZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:33:10.11ID:ybPJ/8qh0
2%なんて目じゃないほど物価と電気代は上がったのに賃金上がらないわ5万円給付の対象(非課税世帯)からハブられるわでくそムカつくわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:33:51.21ID:2r9wpzxGa
○黒田参考人 物価だけ上がって賃金が上がらないとかいうようなことは余り起こらないわけでございます。
 いろいろな政策を政府、日銀で協力してやることによって、適切な物価目標の達成に邁進してまいりたいと思っております。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/118304376X00520130326/126

どうすんのこれ・・・

まじでやばい・・・

晋さん・・・

どうして・・・
2023/01/18(水) 17:33:55.37ID:mSDUYVC/0
もう物価10%は行ってるだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:34:29.53ID:RE8EUQAhF
>>102
政権与党は自民公明のままだし自民党は解党されてないけど🤣
2023/01/18(水) 17:35:21.93ID:/duDW4jk0
えまだ2%にもなってないのか
それでこれならやばくね
2023/01/18(水) 17:35:26.72ID:V4FBEvqaa
>>111
そりゃあ民主主義の結果だから受け入れろ
2023/01/18(水) 17:43:39.34ID:tqrjNT5P0
生産性を改善しないまま人手不足による賃金上昇が起きても
賃金物価スパイラルが起きるだけ
実質賃金は全く改善しない
2023/01/18(水) 17:45:13.25ID:bYC+VwYP0
昨日のテレビだったかな?
大手企業ですら実際の物価上昇率を上回る『賃上げ』はできないかもって
放送してたぞ?
2023/01/18(水) 17:46:46.46ID:gQhkVCPm0
もうとっくにコアは2%超えてるだろ
2%に戻す努力しろよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-bomr)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:47:47.98ID:onHwgZcE0
ばーか
2023/01/18(水) 17:47:58.12ID:zRJUp5hza
>>116
人件費の引き下げで商品に掛かる経費を抑制するべき
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:48:49.21ID:1DCJ0fRg0
>>116
資源バブルで供給制約によって物価高騰しているだけなのに金利操作でインフレがコントロールできるわけねーだろ馬鹿^^
2023/01/18(水) 17:48:56.32ID:hQO1cXAw0
https://i.imgur.com/N7Eqa8p.jpg


黒田総裁任期満了 2023年4月8日

黒田の報酬
2278万円 13年度
3466万円 14年度
3481万円 15年度
3512万円 16年度
3526万円 17年度
3530万円 18年度
3544万円 19年度
3530万円 20年度
3501万円 21年度

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/670m/img_40a74668bc635320e7194a9b949b2a0186487.jpg


21年度分までで3億368万円の報酬ごちです

あとは退職金を貰ってバイバイキーン
22年度分 3500万ぐらい予定
退職金 4500万ぐらい予定


2014.11.11 07:00 週刊ポスト
日銀黒田総裁 生涯収入は推定10億円を超える最高クラス待遇
https://www.news-postseven.com/archives/20141111_286184.html

2022.06.23 16:00 NEWSポストセブン
【動画】日銀の黒田東彦総裁、生涯賃金は推計「13億円」近く!
https://www.news-postseven.com/archives/20220623_1766422.html


https://i.imgur.com/yrEzIzK.jpg
2023/01/18(水) 17:51:06.90ID:zRJUp5hza
>>120
夢がねえ報酬だな
これじゃ下級だと黒田の5%ぐらいで年収200万が限度なわけだわ
2023/01/18(水) 17:51:59.03ID:dfqc+TMA0
4%なんですが😅
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-JOUC)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:53:10.36ID:bYC+VwYPp
インチキ念仏ジジイを厚遇すればそりゃ国も傾くわ
2023/01/18(水) 17:53:35.73ID:CX0nxaBk0
>>78
通貨の発行量とインフレ率は無関係
2023/01/18(水) 17:54:15.91ID:K8ZZ5wMA0
この耄碌ジジイに任せてたらインフレ率10%超えそう
2023/01/18(水) 17:56:01.51ID:HSjHrHXe0
投資をしてない人にはつらいね
自業自得だよ
2023/01/18(水) 17:59:12.54ID:7F5+hf7V0
こんな物価上がってんのに実質数パーセントのインフレなんだ
2023/01/18(水) 18:00:34.86ID:SzDZfo9M0
絶対に逃げ切ってやる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:01:01.33ID:q8J/Q0Dza
>>121
クロトンは総裁就任後しばらくした頃、(前職の)亜開発銀行総裁のときの方が報酬も高かったし仕事も面白かったと率直に語った事があったぞ😀
2023/01/18(水) 18:09:33.34ID:++5fGUGua
こっからさらに2%上げんの?
日本人が憎くて仕方ないのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed0d-vUNK)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:12:58.49ID:DRXrXiAo0
>>28
つーか物価は2.3年前には余裕で2%超えてた
2023/01/18(水) 18:13:00.89ID:Avk4g5ZF0
インフレ税続行宣言なのに何故みんな騒がないの
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-50fi)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:02.30ID:HdgSY1YK0
イェーーーわーい
僕は黒田さんを信じてたよw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed0d-vUNK)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:13:33.65ID:DRXrXiAo0
>>41
イエス捏造
2023/01/18(水) 18:14:28.82ID:YWSKz3E80
自民党大好き貧困ジャップさん大丈夫?
収入増やしてかないと死んじゃうよ?w
2023/01/18(水) 18:14:39.32ID:SzDZfo9M0
次の総裁が誰かわからねえけど
「趣味は名誉」ってのしか引き受けんだろな
ここまでやっちまうともう建て直しなんか出来るわけねえし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-mzna)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:15:20.29ID:aefnHN260
>>94
https://www.globalnote.jp/post-10405.html
日本の解雇規制の強さはoecd42ヶ国中28位
別に全然解雇しにくい国じゃない
2023/01/18(水) 18:19:13.63ID:l42Hg2BL0
>>76
手元って何を指すか不明だわ
バブル崩壊までの日本企業は、法人税を払いたくなくて
設備投資はもちろん、
メセナや福利厚生や人件費に金を使って利益を赤字化させたもんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-n3c1)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:22:26.69ID:gRUcSHnWa
かねてよりにぎちん的には賃金の上昇を伴わなければ物価上昇とは認めないという姿勢でしたし22年の物価と賃金を見てなぜ政策変更可能性高いと見たのか不思議だった
ファンドは再び国債売り浴びせたりで圧かけてたけど無謀すぎたのでは
2023/01/18(水) 18:23:22.09ID:z9i8pHYK0
>>138
人件費なんてただの経費
鶏肉の仕入れと一緒

唐揚げの売り上げが上がって儲けても鶏肉の仕入れ価格を上げますなんていう経営者はいない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-n3c1)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:24.59ID:gRUcSHnWa
利率は今日0.416
先物現在0.422
完全撤退の様子
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-4svi)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:25:37.32ID:frqGYP5rd
10年何してたんだ?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-18G6)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:49.05ID:wpaHxrdp0
なんで円高に戻ってるんだ?
2023/01/18(水) 18:26:58.15ID:MxY0G/1WM
安倍はアベノミクスの責任とって死刑になったけど、黒田は責任とらないん?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-TTdX)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:27:09.20ID:PNYgOxio0
まだこんなこと言ってんのか
大企業でも物価上昇に追いつかないし中小は経営環境の悪化を受けて賃上げどころか賃下げしなきゃやばいのに
2023/01/18(水) 18:28:09.75ID:l42Hg2BL0
>>140
へ?何いってんの?
仕入れ業者と結託して仕入れ価格を調整して利益を小さく見せるなんて
当たり前の節税手段やん?

今の上場企業は短期的利益しか見えないバカ株主と
配当目当ての上級に媚を売ってるだけの経営だから中味のない会社ばかりが亡霊のように生き残っている

まともなところを調べたら非上場って最近増えたよ
2023/01/18(水) 18:29:26.82ID:z9i8pHYK0
>>146
株主から金借りて配当を払うか
銀行から金借りて利息払う違いでしかないのに
株主だけ敵視してどうするんだ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:31:02.00ID:RE8EUQAhF
>>143
日本以外のヨソはマイペースにやってるから流れ(トレンド)は変わらなかった
2023/01/18(水) 18:31:12.75ID:O+VeIj0Aa
中央銀行の独立性が担保された国なら黒田が悪いですむがわーくにの場合はそうはならんし
普通に安倍晋三
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-5Syx)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:32:44.23ID:RE8EUQAhF
>>149
自民も晋さんもあれだけやったのにケツまくって逃げる気まんまんなのが笑える
モリカケ五輪のときから何も変わってない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-F3tn)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:36.14ID:fRm3AUvza
>>1
> 現在の大規模な金融緩和策を維持する

頭おかしい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:33:37.86ID:36zvLlY+a
>>149
https://i.imgur.com/PGVN7LJ.jpg
2023/01/18(水) 18:34:08.75ID:l42Hg2BL0
>>147
君のメソッドに依ると

上場企業はバカ株主を当てにして
銀行から借りないよね?

だから銀行も日銀当座から資金入れないよね?

あら不思議、日銀国債積み上げ問題の犯人はバカ株主でした!

ってことになるんだけどいいの?
2023/01/18(水) 18:35:19.44ID:z9i8pHYK0
>>153
何言ってるんだこいつ・・・
呆れてものも言えんわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-hH7+)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:35:44.84ID:rKsAOkL5a
おわっちゃったぁ😭
2023/01/18(水) 18:35:57.98ID:l42Hg2BL0
>>154
理解できないんなら、素直にそういえばいいのにw
2023/01/18(水) 18:36:07.86ID:z9i8pHYK0
底辺はなるべくして底辺になっているんだな
>>153とかな
基本的な考え方がバカすぎて仕事もろくにできなそう
2023/01/18(水) 18:36:58.38ID:l42Hg2BL0
>>157
あとは人格貶めしか反論手段がないの?
ひ のつく人みたい
2023/01/18(水) 18:37:11.28ID:z9i8pHYK0
>>156
ケーキの3等分すらまともにできなさそうなやつの脳みそなんか理解できんだろw
2023/01/18(水) 18:37:48.45ID:l42Hg2BL0
>>159
無関係なこと言い出してどうしたの?
2023/01/18(水) 18:37:51.63ID:z9i8pHYK0
>>158
底辺だし仕事もできないのは事実だろ?
2023/01/18(水) 18:39:32.79ID:l42Hg2BL0
>>161
>>158
の無限ループでごまかす
自分を強く見せることだけに執心する
2023/01/18(水) 18:40:36.95ID:z9i8pHYK0
>>162
使えない人間であることは確かだよね

需要がない人間の売る労働力の価格なんて安くて当然
2023/01/18(水) 18:42:10.31ID:z9i8pHYK0
いくらでも変わりがいるものを高く買う経営者なんていない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-50fi)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:47:23.46ID:HdgSY1YK0
黒田さんしゅきぃw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-/R6m)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:10:03.99ID:HO94/stX0
アベノミクスは失敗した
次は黒田バズーカの番
2023/01/18(水) 19:16:20.20ID:Ybwf8qata
>>1
もう2%越えてるだろ
嘘つき
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:26:45.09ID:UAKDZ9dt0
黒田ってただのスケープゴート
こいつがやったことは「無意味」w

それ以上でもそれ以下でもない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-e/7a)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:27:44.44ID:JhzHQHDq0
金利を抑えてると所得が上がるの?


なわけねーだろボケ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-z0PR)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:28:47.06ID:ZxhiY9YFM
俺も目指すって言い続けてれば結果出さずに高給もらえる仕事したい
2023/01/18(水) 19:29:01.43ID:HxBb7E470
  
まじかー😾
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd89-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:30:15.88ID:UAKDZ9dt0
>>170
東大出て国一に受かって財務省に入るしかない!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:33:50.62ID:sZtcghSG0
国賊黒田にとっては日本の将来より自分のメンツのほうが大事だった
ただそれだけのこと
2023/01/18(水) 19:36:48.12ID:kxk0k8HL0
今まで実感するほど賃金上がった事あるか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 19:39:45.77ID:sZtcghSG0
結局黒田は最初から最後まで机上の空論にしがみついて
内心間違っていることに気づきながら対外的には認めることはなかったな
2023/01/18(水) 19:46:51.08ID:+UyO7Gzo0
物価高に全く賃金が追いついてないのにどうすんのこれ

https://i.imgur.com/O7UPjfJ.png
2023/01/18(水) 20:10:31.57ID:w0uMgvQc0
>>174
賃金上がっても国が税金や社会保険でぶんどっていくから手取りはあんまり増えないシステムになってる。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-B+XZ)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:25:59.44ID:f1Fk+bDx0
アベノミクスよ永遠に・・・
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-hKTb)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:17.50ID:Cfgl5bfH0
YCC破綻したら今回の円高でジャ国はどうなるの?
2023/01/18(水) 21:04:00.31ID:CX0nxaBk0
実質賃金をもっと過去から見たら
普通の人間なら絶望感じると思うけどなあ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-UN8T)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:05:04.32ID:ry7aAdId0
実質賃金30年くらい下がりっぱなしだっけ?40代から下は搾取しかされてないだろ…
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:31.91ID:3yv8BleX0
円安や原材料、エネルギーで上がった4%近い物価高を賃金上昇で2%程度差し引きたいって事?
2023/01/18(水) 22:36:56.57ID:W+uBhMXO0
>>37
統一信者=アベノミクスカルトキチガイ
2023/01/18(水) 22:37:53.77ID:W+uBhMXO0
>>58
ヘッジファンドに負けただけ
2023/01/18(水) 23:30:59.40ID:5iIrXtwz0
当の企業は内部留保に回して賃上げすることはない
法律で強制しないと駄目
2023/01/19(木) 00:07:57.84ID:gJ14FXeZ0
>>179
YCC は結局のところ国債の官製市場操作。
お陽さまが西から上らせるような所業。
やめた所で実態は何も変わらない。

お陽さまが東から上ることで隠していた
ものが見えてくるとかはあるだろうが。
2023/01/19(木) 00:20:30.76ID:gJ14FXeZ0
今のように大企業が内部留保をひたすら貯めるように
なった理由は 2 つあると自分は考えている。

一つは株主から来る利益向上の要請(実際のところは
直接的な株主要求というよりは PER 等の指数が重視
される株価への対策の結果という側面が強いと思う
けれど)と、2000 年代初頭の銀行による貸し剥がし
を通じた学習効果。

とりわけ後者の影響がひどいというのが自分の理解。
これがあったがため事業整理に加え、人件費抑制を
強く進め、それが購買力低下という形を通じ売上
低迷を生んで、さらに人件費を抑制。続く結果として
人的コストカットによる開発力低下につながり、
今度は商品力が低下し、売上低迷。結果、資金調達が
しにくい側に行くから一層内部留保をためて開発は
抑制し…と徹底的な悪循環が進行した。

そのサイクルが回り始めたころに金融再生大臣を
やっていたのが竹中平蔵というのが興味深いところ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd89-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:32:01.62ID:Dqko+1up0
>>183
>>184

あ、知恵おくれの方のリフレ派だ

NGw
2023/01/19(木) 06:23:58.52ID:xhX+7JPJ0
バカやってるから貧乏になるのは当然(´・ω・`)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:00:02.11ID:AIcHi8va0
黒田ガーと言ってるやつは残念ながら原因すらわかってない知恵遅れ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-qf2Z)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:13:58.81ID:g9sHS260M
>>190
日銀にできることではない目標だから掲げてる事自体がおかしいんだけどな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:48:53.42ID:u7J8fO/S0
安倍晋三
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-urjA)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:22:16.71ID:6pgAQ25v0
インフレの弊害を全無視して愚かな目標に向かって全力の馬鹿
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:38:28.35ID:AIcHi8va0
>>193
資源バブルで供給制約による物価高だぞ?
それを金利操作でコントロールできるわけないだろ馬鹿^^

財政破綻論者=知能の低い方の「リフレ派」
2023/01/19(木) 13:53:52.44ID:TZgklyFx0
オイルショック時のインフレに、日本含め主要国は片っ端から利上げで対処し封じ込めたでしょ
日本史習わなかった?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a89-+AQV)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:21:19.17ID:AIcHi8va0
>>195
あのときは二桁台のインフレ率でしかも本当のインフレ
今は普通にデフレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況