日本の研究者さえ大事にできないのに、どうして外国人なんか集められると思うんだ
******
文春砲があばいた京都旅行

週刊文春は昨年12月、66歳の和泉洋人首相補佐官(内閣官房健康・医療戦略推進本部室長)と
52歳の大坪寛子内閣審議官(同室次長)の“不倫旅行”を報じた。
国家的プロジェクトの“私物化騒動”を含んでおり、単なる男女の問題ではない。

記事によると彼らは昨年8月に“旅行がてら”に京都の山中伸弥教授のiPS細胞研究所(CiRA)を
訪れ、iPS細胞事業に対する補助金支給について大坪審議官が「私の一存でどうでもなる」と
恫喝したという。

杉尾氏の主張は次の言葉に集約されるだろう。
「山中教授はノーベル賞受賞の日本の宝ですよ。iPS研究、国策ですよ。安倍政権の
成長戦略の柱のひとつだったんじゃないですか。それが大坪参考人、和泉補佐官。
なんの権限があって、概算要求から外せとか、こういうストック事業には国費を
投入しないとか、あなたたちが決める権利があるんですか」

*********
政治家も役人もこういうゴミばっかりだろ日本は