人吉球磨のクリ「ランチパック」第2弾 球磨中央高と山崎製パンが共同開発 熊本豪雨の復興支援へ売り上げから寄付

 熊本県錦町の球磨中央高の生徒らが山崎製パン(東京)と共同で、人吉球磨産のクリを使った「ランチパック」第2弾と「マロンムースタルト」を開発した。九州各県などのスーパーやコンビニで2月まで販売する。

 2020年熊本豪雨の復興支援として、同社が売り上げから1個につき1円を熊本県に寄付する。

 3年生11人が課題研究の授業で取り組んだ。「ランチパック 熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップ」は、昨年1月に販売したランチパックを改良し、クリの風味を強めた。タルトはマロンムースやクリームチーズでぜいたくな味わいに仕上げた。

 生徒らは14日、人吉市のゆめマート人吉で販売会を開催。女子生徒は「ランチパックはクリの味が口いっぱいに広がる。タルトも想像以上においしい」とPRした。
https://kumanichi.com/articles/919377
https://kumanichi.com/sites/default/files/styles/crop_default/public/2023-01/IP230117TAN000023000_02.jpg
https://kumanichi.com/sites/default/files/styles/crop_default/public/2023-01/IP230117TAN000024000_02.jpg