X



電気代高すぎがトレンドに・・・調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-9u07)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:38.97ID:t6xu9VEQ0●?2BP(2000)

電気代高騰に、驚きの声をあげる人が続出。「#電気代が高すぎ」の現実を調査しました。

冷たい雨が降った、16日の東京。未明から気温が下がって日中は6℃台となり、真冬の寒さとなりました。東京は17日以降、朝晩の冷え込みが強まる見込みです。暖房を使う機会が増えそうですが、気になるのは高騰する電気代。SNS上にはいま、「#電気代高すぎ」というハッシュタグ付きの投稿が数多くみられます。

まずは群馬県でオール電化の一戸建てに暮らす5人家族のケースを見ていきます。

契約先は東京電力で、去年1月の電気代の請求額は約3万8700円でしたが、今月の請求額は5万2000円以上に。節電のため電気使用量を3割ほど減らしたにも関わらず、大幅アップしました。

群馬県在住(5人家族)「電気量を調べたら去年よりも使ってなかったんですよね。電気代が本当に上がったんだなって実感しました。ちょっとびっくり」

この家ではエアコンなどの暖房費を節約するため急きょ“ありもの”で、こたつを作製。ホットカーペットの上にキャンプ用のテーブルをおいて、その上に寝袋を広げています。

家で飼っている犬については…。

群馬県在住(5人家族)「(犬に)服を常に着せて湯たんぽを使って対策しています」

寒い地域で使用量が増す「冬の電気」。青森県の一戸建てで暮らす3人家族の今月の請求額は16万円に迫ります。そのうち6万円以上を、輸入燃料の価格高騰が反映される「燃料費調整額」が占めます。

同様に東北電力と契約する山形県の一家。オール電化の一戸建てに暮らす3人家族の今月の電気代請求額は…

山形県在住(3人家族)「10万1822円です。もう最初は、家族が一緒にいたんですけど『えー』って叫んで。衝撃的な金額でした」

去年の1月の請求額は5万円台だったので、2倍近くに高騰したことになります。すでに可能な節電はしているということで、今後は生活防衛のため電気代以外を削るしかないといいます。

山形県在住(3人家族)「食費とかはもちろん抑えなきゃいけないし、困ってます」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/278291?display=1
ガス代もアホみたいに上がってるんだが・・・
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd89-GMfE)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:03:41.19ID:c3R00YrC0
今月24500円だった
もう終わりだよこの国
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-J2sr)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:05:07.02ID:LtoY6XXj0
自家発電で自転車漕いでるしかないだろもう
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:05:52.04ID:6H1e4LUO0
家庭持ちは地獄だな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-J2sr)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:06:39.04ID:0tzX7DZk0
電力会社に殺される
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed5-7zqD)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:06:54.48ID:tl21uQjR0
全国の原発全部稼動したら値上げ一切必要ないぞ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-J2sr)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:06:59.51ID:0tzX7DZk0
政府は無為無策 凍死しろってことだと思う
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8f-kgBJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:08:08.89ID:PmCAhc9e0
オール電化はやばいだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39cd-/DQI)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:08:53.03ID:v+odqZ2n0
4800kwh!?
それ6地域に住んでる4人家族の年間電気代じゃん
馬鹿な事言うんじゃないよ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-EWye)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:03.30ID:VTu19kmm0
だからオール電化はやめろつったろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca51-F0k2)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:09.23ID:dGzIFGkY0
三人家族で10万て何なん?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-gNLl)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:35.30ID:SOwjiB0La
わかりました
電力会社に税金から補助金出します
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed5-7zqD)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:58.12ID:tl21uQjR0
九州電力だけ値上げをしてない
それはなぜか

理由は原発稼働率が上がったのが理由

とっとと全国の稼働率上げろよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39cd-/DQI)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:02.01ID:v+odqZ2n0
>>17
オール電化で全館空調使ってても4万も行かないぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-yT0k)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:22.28ID:Kv1wvStar
4人家族で電気とガス合わせて2万だったわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39ad-fAYw)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:11:51.82ID:jMWvcmyb0
寒い地域は地獄だな
さらに上がるし
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-7zqD)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:12:34.47ID:+w1wFirA0
九州だが電気代例年と変わらん
原発万歳(´・ω・`)
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tpib)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:13:11.42ID:BL9tUODMM
新電力たが結構値上げ凄いんだろ?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:13:40.28ID:KzVhGvBE0
冬は毎年ゴミクヅニートのせいで電気代1万あがる
エアコン使いすぎで○したい
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:13:54.17ID:ETLfrMKJM
雪国はソーラーパネル使えないからな

これがヤバい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-3azs)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:13:57.95ID:HCEpFbgo0
原発なんか建てるからだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:14:33.97ID:6H1e4LUO0
一人でも生きるの大変
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39cd-/DQI)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:15:26.24ID:v+odqZ2n0
>>33
先進国で最も原発に依存してるフランスは料金2倍になってるけどな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:17:33.09ID:ECIPI9jl0
新電力のままにしてる人多そうだもんね
新電力がダメとは言わないが国がダメすぎる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-hKTb)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:19:06.55ID:yhv1kJYWa
>>33
ヤクザに背負わされた借金みたいなもんだよな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-3azs)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:19:22.68ID:HCEpFbgo0
>>37
うおおお!!!
消去法で自民!
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-J2sr)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:19:46.52ID:0tzX7DZk0
貧乏人を全て殺す気だろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx6d-Vk3+)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:22:57.69ID:r6//GI5wx
オール電化の電磁調理器と温水器が消費電力凄いみたいだな
料理すると最大6000wの電磁調理器稼働
キッチンでお湯使うと3000wの温水器稼働
洗面所で朝シャン3000wの温水器稼働
風呂・シャワーで3000wの温水器稼働
コレがエアコンよりも凄まじいみたいだな
暖房は石油ファンヒーターとかに置き換えられるが
料理と風呂は置き換えられないから物凄い勢いで上がる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:23:54.01ID:TzjrAXKW0
15555円だった
何か縁起良い事あるような気がす
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9cc-NQQY)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:25:14.84ID:+HfMzZiT0
ロシアに喧嘩売ったアホ岸田が悪い
サハリンから日本の会社が追い出されたりしたろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:26:17.98ID:TzjrAXKW0
>>23
ガス入れると25000若
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:26:41.98ID:ECIPI9jl0
オール電化で住んでるところによる
やはりエネルギーの中で1番値上げ率高い
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:26:56.59ID:TzjrAXKW0
>>49
>新電力は燃料調整費13円
>従量電灯は5円
これまで東電と同じだったけど
今違うのか?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-h4aq)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:27:16.90ID:jGQrHXAqd
雪降る地域は住む所じゃないって事だよな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-aPEP)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:27:23.89ID:VyPKGX7/0
パチンコ屋とか電気代で潰れそう
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-hFzh)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:27:25.92ID:KErvYRhsr
12月の電気代まじでやばがったわ
11月が10000円で12月が17000円
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-mzna)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:12.64ID:Twc7nOzi0
クソ円安アベノミクスの果実
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:25.92ID:TzjrAXKW0
ほんとだ
去年の9月から違ってるんだ
あーらら
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9cc-NQQY)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:29:32.82ID:+HfMzZiT0
>>29
学校でも会社でも昼間出かけてくれてればずいぶん違うよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-LYSF)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:30:46.37ID:4QNBR5Wza
日当たりクソな家は地獄だな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-O7ld)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:31:09.99ID:zTbzQtjE0
いくら商品値上げしても全部光熱費と税金で消えるから
賃金に回せる利益なんて残らない
これに原料高騰分があるからむしろマイナス
いくら賃上げしても無駄というアホな政治のせい
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-9FUj)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:19.81ID:snc+zsT10
>>61
あんま言いたか無いが最悪なのはオール電化住宅やな…
ワイは化石燃料に頼ってるから電気代が高くなってもそんなに負担は増えない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:24.39ID:6H1e4LUO0
死ねば0円👍
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-GSOt)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:34.79ID:241M6mQw0
反原発の馬鹿だけ値上げしろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:33:34.20ID:A0i6mTCh0
こういう奴って、自分の行動は何も変えずに、社会のせいにして文句言ってるだけだよな。
使用量減らしただとか言っても、どうせ何の根拠もなしに節電やってる感だけで行動してただけだろ。
俺は昨年同月比で支払額はむしろ減ってたが。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-mzna)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:33:34.49ID:Twc7nOzi0
円安は国益なんだろ?
甘んじて受けろよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-O7ld)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:34:25.59ID:zTbzQtjE0
何が反原発ガーだよ
事故処理終えてから言え
無駄金出続けてるくせによ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMce-R4ks)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:35:18.33ID:Fsmrkv4BM
どんな使い方すりゃ10万とかになんだよ…
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab3-O7ld)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:35:38.95ID:zTbzQtjE0
>>68
また自己責任か
そうやって自民ムーブし続けてこのザマだよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:35:51.70ID:TzjrAXKW0
まいった
東電に戻ってたほうがずっと安くなってるじゃん
今後もこれだと電力自由化の意味ないね
あーあ
12〜2月のキャンペーン終わったら
東電に戻るかな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-9FUj)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:36:04.57ID:snc+zsT10
しかしマジでオール電化にしなくて良かった、オール電化にしてたら今頃絶対後悔してたわ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86bc-+SVJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:36:57.18ID:0GPivmtd0
>>52
東電エリアでいうと
東電の旧プラン(従量電灯B/C)は政府の規制があるプランで、燃料費調整は5.13円の上限が(今のところは)ある
東電の新プランはアクアエナジー100というプランを除いて燃料費調整に上限はない
アクアエナジー100は基本料金高い代わりに燃料費調整がない
新電力各社のほとんどは燃料費調整の上限はない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-0F6D)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:23.86ID:Wv1+F9r70
バカじゃん新原発本格稼働までの8〜10年間、ずーーっと上がり続けるだけなのに省エネを考えない時点で論外
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:28.47ID:ECIPI9jl0
>>74
判断遅いな
はよ戻って4月に出ていけばいい
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-F3tn)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:49.57ID:W9sU1Tr60
もう全国の原発120%回転させるしかないだろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-TTdX)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:39:07.35ID:J2xiT2c70
まさか都市ガス派が大勝利する時代がくるとは・・・
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-9FUj)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:40:58.12ID:cb9MQyWyd
これも多分野党が悪いんだろう
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:41:21.14ID:TzjrAXKW0
9月に東電に戻ってたら
dポキャンペーンも参加できてたし
ン千円も電気代安くなってたし
何だよ東電その差別

低圧供給
特定小売供給約款の
適用を受ける場合※1 5.13円/kWh※3 -1.87円/kWh※3,4 -7.00円/kWh
電気需給約款[低圧]の
適用を受ける場合※2,6 13.04円/kWh 6.04円/kWh※4 -6.95円/kWh
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:42:05.04ID:TzjrAXKW0
>>76
>東電の旧プラン(従量電灯B/C)
旧プランには戻れないってこと?
バカじゃん俺
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-0F6D)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:42:17.90ID:Wv1+F9r70
>>80
再稼働可決まで数年。その後運転開始まで2年かかる。
北米から受注した新型原子炉も着工から稼働まで8年かかる。
つまり向こう10年は原発なしで耐えなきゃならない。

その間に南海トラフと関東直下型は必ず来るので、動乱が鎮まるまで20〜30年は電気は上がり続ける。


結局、今使ってる電力量を考え直して25〜50分の1に落とし込むしかない。
俺は2010年に450kwh使っていたが、今は60kwh程度まで省エネに成功した。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:42:38.51ID:A0i6mTCh0
>>73
なんといっても俺の場合昨年同月比で支払額は減ってるという現実があるからなあ。
これはもうどう言い逃れしようとしても自己責任は自己責任だろ。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:42:45.91ID:ECIPI9jl0
ガスはやっと値上がりキツくなってきたがオール電化よりマシ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-FauS)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:43:08.80ID:Z90lbtKk0
10畳のリビングルームを暖めるのに時間がかかるのか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-/fZu)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:09.17ID:EDfStL3aM
関東で何を甘えたこと言ってるんだ
北陸やけど
今年は暖房一切入れんかったわ
厚着しろ厚着
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-0F6D)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:45:41.52ID:Wv1+F9r70
>>82
俺はXbox series XとLG43インチ4KVRRゲーミング120fps480hz TVにしているが、トータル185Wでフラシムやフォルツァが動く。それでももったいなくて、
Xbox series Sと27インチFHDモニタに入れ替えを検討。これはトータル71Wで最新AAAが動く。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe8c-9FUj)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:46:02.77ID:snc+zsT10
灯油が1番コストパフォーマンス良くなってちょっとワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況