X



電気代高すぎがトレンドに・・・調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a8c-9u07)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:38.97ID:t6xu9VEQ0●?2BP(2000)

電気代高騰に、驚きの声をあげる人が続出。「#電気代が高すぎ」の現実を調査しました。

冷たい雨が降った、16日の東京。未明から気温が下がって日中は6℃台となり、真冬の寒さとなりました。東京は17日以降、朝晩の冷え込みが強まる見込みです。暖房を使う機会が増えそうですが、気になるのは高騰する電気代。SNS上にはいま、「#電気代高すぎ」というハッシュタグ付きの投稿が数多くみられます。

まずは群馬県でオール電化の一戸建てに暮らす5人家族のケースを見ていきます。

契約先は東京電力で、去年1月の電気代の請求額は約3万8700円でしたが、今月の請求額は5万2000円以上に。節電のため電気使用量を3割ほど減らしたにも関わらず、大幅アップしました。

群馬県在住(5人家族)「電気量を調べたら去年よりも使ってなかったんですよね。電気代が本当に上がったんだなって実感しました。ちょっとびっくり」

この家ではエアコンなどの暖房費を節約するため急きょ“ありもの”で、こたつを作製。ホットカーペットの上にキャンプ用のテーブルをおいて、その上に寝袋を広げています。

家で飼っている犬については…。

群馬県在住(5人家族)「(犬に)服を常に着せて湯たんぽを使って対策しています」

寒い地域で使用量が増す「冬の電気」。青森県の一戸建てで暮らす3人家族の今月の請求額は16万円に迫ります。そのうち6万円以上を、輸入燃料の価格高騰が反映される「燃料費調整額」が占めます。

同様に東北電力と契約する山形県の一家。オール電化の一戸建てに暮らす3人家族の今月の電気代請求額は…

山形県在住(3人家族)「10万1822円です。もう最初は、家族が一緒にいたんですけど『えー』って叫んで。衝撃的な金額でした」

去年の1月の請求額は5万円台だったので、2倍近くに高騰したことになります。すでに可能な節電はしているということで、今後は生活防衛のため電気代以外を削るしかないといいます。

山形県在住(3人家族)「食費とかはもちろん抑えなきゃいけないし、困ってます」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/278291?display=1
ガス代もアホみたいに上がってるんだが・・・
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-KwiO)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:17:39.60ID:Iib+6cdR0
もう消費に回す金はねー
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3344-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:59.59ID:cbif1E840
床暖房、オール電化 切り詰めて高いローン払って手に入れた快適生活!!!

電気代倍ドーン!
「もう床暖房止めたし、エアコンも一部屋しか使えないし生活めちゃくちゃだよぉ」
こんなにも脆いんだよ 光熱費倍になるなんて、ローンとかの人生設計で
考慮してなかっただろ
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334e-DRLa)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:20:37.85ID:8+RiRXtB0
オール電化って本当に馬鹿やねw
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334e-DRLa)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:22:33.43ID:8+RiRXtB0
>>4
太陽光パネルは雨漏りするからな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6383-YtDu)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:00:41.06ID:+drHCxdP0
>>489
ガスもどえらい値上がりしてるけどね
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-X88V)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:24:14.83ID:UykW8Xi00
オール電化馬鹿にしてるのにガス代の値上がり知らないの謎なんだけど
まさか自分で払ってないこどおじ様でいらっしゃる?
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:26:15.84ID:zKKPrVFd0
関西だが電気代高いて何の話?って感じだ
ガスはちょっと上がったけど
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37f-bAyd)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:27:43.03ID:QdgPNF2K0
もう少し前の家も非効率だろうな
家を妥協したら光熱費が爆上がりする時代に突入
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:28:59.67ID:zKKPrVFd0
>>478
九州に工場建ててるTSMCはさすが見えてるな
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-knS3)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:29:12.12ID:ihAecm9Za
>>4
家の中にスマートグリット作らにゃダメか
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-1ZcP)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:34:44.53ID:KwXtsxzTd
どうせ寝るときまでエアコンつけっぱなしなんだろ
夜中は切れよ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-eOTw)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:43:26.72ID:1IiQ3kznM
そりゃ生産現場が日本に移らないわ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc7-WPS/)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:33:19.98ID:NjQTfUmEx
>>495
新電力に変えたら安くなるはずが逆
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f360-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:09:00.94ID:rxcx/Egw0
余剰売電で発電しながら電気使ってるから余裕
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-vpHF)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:13:22.78ID:gnDylfY80
>>507
頭にアルミホイル巻いてそう
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-2ih0)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:44:39.95ID:34UZPy7KF
低インフレ、低金利によだれ垂らして住宅ローン組んだ連中の金が巡り巡って物価に回っているんだよ
電気代は暮らす人間の数だけ嵩む
要はデフレ時代の世界観で住宅ローン組んで子供作った連中が悲鳴をあげているだけ
低金利で美味しいと思った住宅ローンがブーメランしているだけ
経済にフリーランチは無い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況