X



日本、あと7年で全国の荷物35%~40%運べなくなる [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Ui1A)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:33.84ID:b6zsdB1md?2BP(1000)

30年に全国の荷物35%運べず 物流残業規制で人手不足

 野村総合研究所は19日、トラック運転手の残業規制強化で人手不足が予想される「2024年問題」の影響で、25年には全国の荷物総量のうち約28%、30年は約35%が運べなくなるとの推計を公表した。料金の割り増しや運送頻度の低下につながる恐れがある。人口密度が小さい地域では、現在の離島のように扱われる可能性も出てきた。

 将来の荷物総量と、規制強化された場合の運転手数をそれぞれ算出。対策を講じなければ、どれぐらいの荷物が運べなくなるかを計算した。30年に荷物が運べなくなる割合が最も大きいのは東北で約41%。四国が約40%、北海道と九州がそれぞれ約39%と続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d85eb19110c7e5059857fdf26fe7688ba7690e6
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-rriM)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:56.75ID:8kdwp8VzM
==
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-tDzd)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:57.41ID:Cv6vTubOM
==
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d11-7git)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:58.00ID:j5bjNUrt0
==
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:40:58.67ID:0PdLrOYtM
==
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-XFof)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:23.69ID:XYjnCT+i0
こどの政治の末路
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-2Geo)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:54.30ID:dIGMuvRyM
==
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-rriM)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:56.82ID:OP2/N30NM
==
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 958f-qHmM)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:41:57.26ID:GWw8GR740
運べなくなってから叫べ
それまでは注視だ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa1b-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:09.27ID:P2KhQ0TJ0
物流アスカラングレー
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-w+aY)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:40.59ID:e4jlmRZe0
そのうち田舎は配達対象外になるのかな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:42:44.11ID:6H1e4LUO0
月給50くれたらやってもいいぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a2-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:44:20.43ID:BIDQSGHM0
ベトナムトラック野郎に期待だな!
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:44:55.40ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

待遇改善のためには強烈な人手不足が必要
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-I4nj)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:07.36ID:DnwKtCa30
全国の中小企業に賃金上げろって圧力かけてるのに料金の割り増しの恐れがあるは草
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM2d-O8YH)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:10.94ID:rd+NrJaTM
ウーバーイーツに荷物運ばせるようになるから全く問題ないだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:37.31ID:6H1e4LUO0
>>22
Amazonの委託がそれやん
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM2d-N1LW)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:37.59ID:TgB5rixAM
一度わかりやすく破綻したほうがいいのよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d551-+i3w)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:45:57.44ID:dVwVK9fE0
誰もが翌日配送してもらわないと困るわけやないしゆっくり運んだらええんちゃうか
早く送って欲しい人用に速達みたいな特急料金作れば解決やな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H8e-8cRP)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:07.12ID:rNv50dk4H
こど政治の末路
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad45-TTdX)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:33.76ID:TNOld1+c0
全部アマゾンみたいな個人事業主に投げて終わり

はい解決
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:46:45.19ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

>>30
それな
人が余ってるから賃金安いわけで、猛烈な人手不足になったら賃上げせざるを得なくなる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:47:33.50ID:w2ESMHfx0
全国の駅に大規模宅配ロッカー設置しとけよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be57-JwVX)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:04.99ID:1g717eG40
午後三時に尼でポチッたものが今夜に配達されるらしい
別に明後日でいいからもっとゆっくりしてくれ
皆急ぎ過ぎなんだよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f936-SM9P)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:10.84ID:GReieHiy0
基本営業所止めにして宅配は別料金にしろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-4rzD)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:28.91ID:aHGRWQtV0
幹線の大型トラックは貨物列車か船へ
宅急便は営業所受取がデフォルトで自宅受取りは有料オプション化
店舗配送系はわからん
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM2d-N1LW)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:50:41.38ID:TgB5rixAM
長距離が機能しなくなるのに宅配のようなサービスの心配してるやつアホでしょ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:50:59.49ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

>>45
一番美味しいところが自動化されちゃうんだなぁ...
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:51:51.35ID:6H1e4LUO0
取りに行くならもはや通販ではない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:52:19.43ID:w2ESMHfx0
>>49
あれ全部の業者が使える訳じゃないからな
配送会社によっては一度再配達にしないと駄目だったり
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaca-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:53:33.74ID:AfG7/7ff0
最近のamazonお前らみたいなのが運んできて不快だわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-rXEw)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:54:15.20ID:yGy4XNooa
>>37
多分これ
車両半分締め切っての鉄道小口輸送とかアリ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-bTl9)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:54:57.03ID:0Oa6VAjN0
何も困らない
僻地なんて住んでる方が悪い
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-yalv)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:10.50ID:3r7vvxVD0
どんどん値上げして消費を抑えろよ
無駄に荷物増やしすぎなんだよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-NSo4)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:21.09ID:HYQtA330a
マジで日本戦前回帰してて笑えない
ありがとう自民党
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-LLRv)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:22.41ID:H0t1h+62M
>>38
>運送頻度の低下→たくさんの物をいっぺんに運ぶ効率化
過積載だらけで事故が頻発しそう
まあとっくに過積載ばっかりだが
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e90d-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:24.29ID:Kt4vuOeR0
送料上げて給料上げればいいやん
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:34.05ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

>>58
賃金上げれば時間はかかるけど他業種から人が流れてくるでしょ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-LLRv)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:57:13.64ID:H0t1h+62M
つーか大型免許が高すぎるんだわ
国で補助して大型でたくさん運べるようにすりゃ多少はマシになる
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-rXEw)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:57:40.46ID:yGy4XNooa
配達先欄が自宅住所ではなく最寄りの駅名になる
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe0a-h/mu)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:03.14ID:0ZuP2w170
>>1
通販の利用者も減って釣り合うよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-O8YH)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:42.55ID:ZN50ovp70
1週間かかっても構わんよ
でも紛失が多発しそうだから
そういうのはダメなんだろうな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd67-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:45.61ID:me98LWl60
真っ先に郵便局が破綻するだろうな
袋なら押し込んだり出来るけど箱型の定形外で送る業者が増えたから
ポストが対応してなくて持ち帰りとか悲惨すぎる
改善したいなら特に公団とかアパートはポストの交換から始めた方が良い
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-dnec)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:50.36ID:ICvD7qYBa
マジレスすると排ガス規制、EV強制のせいで
配送車買い替えコストが膨大となり
ほとんどの配送業はつぶれる

これが確定してる未来
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:02.55ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

そもそも2003年規制緩和以降過剰供給になって運賃が平均20%下がってる
こんなもの続ける必要ない。人手不足は良いこと
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+bFW)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:14.65ID:6gse4+DNM
>>65
日本にそんな技術も金もメンテナンスする人もいない
外国もこんな斜陽国家に投資しない、人も技術もこない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-yalv)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:15.17ID:3r7vvxVD0
人足りな過ぎて奪い合いでインフレ来るぞ!
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-yty7)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:27.37ID:5hkctejO0
センターに取りに行く形かどうしても家で受け取りたいなら割高料金で配達してもう感じになるんじゃね
田舎は仕方ないけど都会はウーバーみたいなのが運べばいいだろうし
物売れなくなって転売屋の抑制にも多少なるだろう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a87-curK)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:35.12ID:/TIHxYpY0
>>13
いいね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:47.39ID:w2ESMHfx0
>>80
そもそも日本は全体的に免許料金高すぎ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad56-wMU3)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:00:35.71ID:WCufN7LJ0
ドローン配達は割と有り
受け取れるときに路上で指定して数分待つだけ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-O8YH)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:01:11.78ID:ZN50ovp70
>>87
EV強制は欧米で解除の動きも広がってるけど
日本は官僚と支那企業が儲けるためにやってるから解除はなさそう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-fOG3)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:01:15.11ID:g1MYzSaq0?2BP(1000)

>>65
三井物産、無人運転のトラック物流に参入 レベル4で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DD60W2A001C2000000
三井物産が無人運転の大型トラックによる物流事業を2026年度にも始める。決められたルートを遠隔監視で自動運転する「レベル4」の技術を活用し、東京―大阪間の高速道路を走行する。日本では4月にレベル4運転の許可制度を盛り込んだ改正道路交通法が成立した。運転手不足が進む輸送分野で、高度な自動運転の実用化が広がりそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況