「防衛費を何兆円か増やしたとして、何がどう変わるのか絵が浮かばない」成田悠輔、東浩紀、先崎彰容、中野信子、三浦瑠麗が「日本の国防」について激論!


(中略)

東 ウクライナ戦争が始まった直後からGDP比2パーセントに増やすんだということに関して、国民は結構合意していたわけだし、今でも賛成のほうが多数でしょう? だとすれば、誰かが税金で負担しなければいけない。みんなあのときに盛り上がって防衛費を増やそうと声を上げていたんだから、しょうがないんじゃないですか。まず大前提としてそういうふうに思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9acf8a3dfcf7428862f55cc2a7376dd9518687?page=2