X



無印良品、衝撃の営業利益5割減 [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-UqJY)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:09.24ID:V5DaIBsA0?2BP(3334)

無印良品、“営業利益5割減”の衝撃… ライバル台頭で迫られるブランドイメージ転換
2023年1月19日 5時59分

デイリー新潮

 無印良品を展開する良品計画(東京都) の株価は、年始から15%以上の下落を見せた。昨夏からはローソンでの取り扱いがはじまり、身近なブランドへの転換を進める同社の試みを取材した。

 大幅続落が続いた良品計画。1月6日の「2023年8月期 第1四半期決算(2022年9月1日~同年11月30日)」で明らかにされた、前年同期比54.9%減の営業利益(50億2,100万円)が要因とされる。

 良品計画は決算報告でその理由を〈(※11.4%増の1,369億4,800万円だった)営業収益は、国内及び中国大陸における既存店の売上が苦戦するなか、新規出店に伴う店舗数の増加により、増収となったものの、原材料の高騰、急激な円安に伴う仕入れ価格の上昇により、営業総利益が伸び悩んだことに加え、販管費も増加し、営業利益は減益となりました〉としている。

https://news.livedoor.com/article/detail/23558564/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:22.13ID:V5DaIBsA0
 もっとも物価上昇などに伴うコスト増に見舞われたのは小売業であればどこでも同じはず。2022年の小売業株を比較してみると、ファーストリテイリングやしまむらといった銘柄は10%以上株価が上昇したのに対し、良品計画は10%以上下落しているというレポートもある(参考:「DIAMOND Chain Store」23年1月4日配信「2022年、株価が10%以上上昇/下落した小売業と2023年に注目すべき3つのテーマとは」)。

 なぜ、無印良品は苦戦しているのだろうか。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:34.69ID:V5DaIBsA0
300円ダイソーという脅威

 良品計画は現在、2024年8月期までの中期経営計画 で二つの目標を掲げている。簡単にいってしまうと「日用品や消耗品への注力」と「地域密着」だ。ここからはこれらを体現していると考えられる無印良品の新店舗を、マーケティングアナリストの渡辺広明氏と分析してみたい。

 まず一店目は昨年9月30日にJR三鷹駅に出店した「無印良品500」である。500円以下の商品を中心に揃えた店舗で、第一号店のこの店舗を皮切りに、2023年2月末までに都心部中心に27店舗、その後年間20店舗のペースで出店を計画しているという。

 無印良品のブランドイメージといえば「高品質」だけど「ちょっとお高い」。無印良品500では、これを覆すような無低価格帯の菓子やレトルト食品、文房具が充実している。〈より地域に密着し、「月に1回を週に1回の頻度で足を運びたくなるようなお店づくり」を目指〉すとのコンセプトで〈コンビニに近い業態〉との位置づけだという(それぞれ「無印良品500エビスタ西宮」公式HP紹介、22年9月30日WWDJAPAN配信記事「『無印良品』500円以下の日用品の新業態 長期的に2000店舗めざす」より)。

 渡辺氏は、

「売れ筋商品として店内のポップで紹介されているのも、税込150円の『泡立てボール』や390円の『スポンジホルダー』など、従来の無印良品とはちょっと異なりますね」

 として、ライバルの存在を挙げる。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-4axr)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:39.22ID:MpQnwjeh0
高いだけだし
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:47.91ID:V5DaIBsA0
「高価格帯から低価格帯へのコンセプトを掲げたのと真逆の動きとして、ダイソーの新業態『スタンダードプロダクツ』があります。こちらはいわば100円ショップの高級路線。300円をメイン価格帯に据えた店で、現在、全国に約40店舗を展開しています。買い物をしたことがある方なら分かると思いますが、『スタンダード~』で扱われる商品は、とにかく無印とソックリなんです。『これなら“300円ダイソーでいいや”』となる消費者の動きは簡単に予想できます。この脅威に対抗する手段として“500円無印”に踏み切った背景があるのでは」

 その比較は21年3月31日記事「無印良品ソックリと話題の渋谷『300円ダイソー』 商品開発のプロはどう評価するか」でも取り上げたが、商品の見た目は無印良品の得意とするシンプルなそれと酷似している。SNSには〈無印良品のジェネリック〉なんて指摘もあるほどだ。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:47:59.02ID:6H1e4LUO0
自業自得
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-QscL)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:48:00.17ID:9abyh1BZ0
岸田のせいだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:48:48.73ID:vj+UzvJ00
ウニクロ的な安い店かと思ったら割と高いから二度と行かなくなった
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-krrL)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:48:53.21ID:fSi1k/+CM
インドのほうれん草カレーとかめっちゃ高くてかえないんだけど
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca3a-hFzh)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:33.42ID:DaM7prd90
家とかやっててヤマダ電機とかも家やってるけどそんなイメージ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-emYK)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:34.07ID:DS42PsI1M
無印週間やらなくて買い控え→他の店でいいか…で結局行かなくなってしまった
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-4axr)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:47.86ID:MpQnwjeh0
ブランドに金払ってるようなもんだし
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6e-Eapv)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:57.78ID:Ytn4YDCUM
あんまこだわりのないダサい人が好きだよね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:50:27.67ID:V5DaIBsA0
無印は1000円引きで買った疲れにくスニーカーがよかったよ(´・ω・`)
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866e-hKTb)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:15.53ID:QSUpVcFl0
値上げしてでも品質上げろと言いたいけど、
それをやるには店舗も多すぎるし日本人は貧しくなりすぎたわな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-n1rP)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:16.31ID:6H1e4LUO0
ガストは値下げしたぞ
はよしろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0d-czT9)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:40.50ID:8cLXFP9s0
ブランドに対抗してノーブランドで勝負してるうちにノーブランドというブランドになった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:51:49.65ID:cJUIqC6u0
もはやただのカレー屋さん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d2-Kfat)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:52:01.46ID:b9hyLTyp0
値上げすれば最高益更新だろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d556-CvoG)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:52:02.96ID:xpEIRDWn0
うちの親は30年前から良いものを高く売ってるイメージで別に対して良くないもの売ってるゆうてたな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8f-//CY)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:52:19.69ID:bShLRprl0
昔は良かった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H11-Ft8r)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:52:57.70ID:7HGJ79nMH
インフレをなめすぎたな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a19-9k87)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:53:15.34ID:2FKhaEPj0
ダイソーセリア、ニトリカインズ、ユニクロの三方向から攻められる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-uGdK)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:53:17.73ID:yqstM3oOd
店員さん達かわいいから支えたれよ弱男は
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-42za)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:53:28.42ID:ZCw52Tbhr
今株買ってもダメそうか
もっと下がりそう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac1-sBCa)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:53:32.11ID:5hkctejO0
増収にはなってるなら無印信者もっと買ってあげないと
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e902-VebZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:54:13.02ID:3j4NFs0u0
こういうやたら営業利益を強調した記事って多いけどどういう人間が書いてるん?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:54:51.08ID:sIiiNVpv0
頑丈収納ボックスは無印最後の良心
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 957c-NWa/)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:55:00.41ID:WErH79c10
無印並品
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29f1-7DGa)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:55:16.09ID:qEal96N00
100均と殆ど変わらんし
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b613-9v8O)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:55:31.16ID:BdYMaZ680
スタンダードプロダクツはまじでそっくり。
絶対流行る。無印は土下座してダイソー傘下に入れてもらわないと全てが消滅するレベル
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:56:01.42ID:u1Q6LTbB0
アクリルでヒケとかフローマークない品質はやっぱ値段なりの価値がある
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f987-8NOn)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:56:06.66ID:PkL+7WIy0
でもデザインが好き
やっぱダイソーはダサいもん😅
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-e2xT)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:56:45.12ID:LnKS9Fgi0
質が悪くて高い
デザインはまぁいいんじゃね、無難で
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-TDjW)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:57:08.04ID:zftghdCU0
不揃いバームの一発屋だよね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a22-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:57:43.07ID:YLlSwq3e0
無印ってカレーしか話題にならないよな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaca-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:57:48.11ID:AfG7/7ff0
バルミューダ臭が凄い
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39d0-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:58:01.55ID:V5DaIBsA0
>>63
意識高くていいね(´・ω・`)


https://standardproducts.jp/
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-9v8O)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:58:28.55ID:O36r+uFI0
ダイソーよりもスリーコインズとかのほうが脅威なのでは?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-P0aJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:58:59.19ID:6JD+/xKKM
大きくなり過ぎたわ
八尾の西武の片隅にちんまりあったくらいで良かったんや
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fde1-w88e)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:59:21.86ID:ho2wU3G40
昔は美味しくて安価なレトルトカレーを提供する優良ブランドだったのに、
いつの間にかケンモメンじゃ買えない値段で売るようになって見限った
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-JwVX)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:59:30.98ID:M/I0dOe+0
ダイソーとかそこら辺が微妙に寄せてきてるもんな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-wiZ+)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:59:40.24ID:4V3qwYo50
無印で何買うねん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-8egj)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:00:53.06ID:ozlLi9ST0
安くもないし良品でもない
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b613-9v8O)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:01:53.63ID:BdYMaZ680
ダイソーとかいうダサい名前で地盤つくってからお高く留まったブランド殴りに行くの強いわ。ドンキホーテも無印も殴れるポテンシャルある
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca15-wiZ+)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:01:57.27ID:4V3qwYo50
>>88
メガネ拭きって今時メガネしてるの岸田くらいやろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-6EPB)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:15.73ID:gxqqy+gja
>>13
確かに
ユニクロみたいな安い店だと思ってるような層は客にいて欲しくない
連れてる子供もギャーギャーうるさいし
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-hP0W)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:16.80ID:9BMy+lwgr
過去 良いものをより高く
最近 微妙なものをより高く
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-KB3T)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:34.12ID:J2fYeHktM
無印良品は意識高い系のお高くとまった感じが鼻につく
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-NeGT)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:39.02ID:losTEkv+0
オワコン会社
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-P0aJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:03:23.77ID:6JD+/xKKM
チリコンカンキットをまた売ってくれ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-Lf1n)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:03:38.02ID:Aa19uqDCM
無印は定番のもちょっとずっと変えてるから古参がそれきっかけで離れてるのもあると思う
ユニットシェルフも長年使ってきてたのに一番小さいサイズの引き出しいつの間にかなくなってたしな
追加しようにもできないからせっかくライフスタイルとか用途で増やしたり足したりできるはずなのにそれができない
そしたらもう他のとこで買い替えるかってなる
メリットを自ら捨ててる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-f0aY)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:03:47.92ID:qxZYYu/vM
ダイソーの無人レジとPayPayのダイソークーポンキャンペーン

勝ち目無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況