X



【悲報.】東京人の休日「新宿、渋谷、池袋、上野、六本木、吉祥寺、町田」大阪人「梅田か難波。たまにEXPO公演」これ [703474486]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-Ed7v)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:30:14.31ID:DaZVI7d50
地方なんて2.3個ある大型商業施設行って終わりだぞ
ほぼ毎週同じ店って辛いわ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:30:24.71ID:BZW1AX0Pa
>>217
吹田の万博記念公園は約260haある。東京都内にこれだけ規模の人工公園はない。
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:31:45.32ID:BZW1AX0Pa
>>219
大阪は水の都。東京は水辺が少ない
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-DMzE)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:33:19.12ID:Wg88Lnx/0
京都いいよな
学生時代に早起きして南禅寺で坊さんの説法聞いて活入れてもらってたわ

今は東京にいるけど仕事のためだけだから、仕事さえ解決できるなら京都に住みたい
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-Z0Wx)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:33:21.10ID:nu/zXfiX0
いや江戸も水路はいっぱいあったで
日本の大都市みんな江戸時代には水路で物の流通をしてたから
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:33:57.19ID:BZW1AX0Pa
>>221
ヨドバシ梅田はよヨドバシAkibaの約3倍の面積あるからな。
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:36:53.84ID:BZW1AX0Pa
大都市の繁華街のド真ん中に大規模な水路が残っているのは日本ではミナミだけ。世界的にも珍しい街並み。

【なぜ世界の人々は道頓堀の街に魅了させれるのか?】
道頓堀は、企業の広告や巨大ディスプレイ・ネオンサイン・電光看板などが設置してあるニューヨークのタイムズスクエアに運河がプラスされたような街並み。他に類を見ない構造の街だ。大都市の繁華街中心部に大規模な運河が残っている街並みは世界的にも珍しい。橋を降り川の両端のリバーウォークを歩いたり、船に乗り道頓堀や大阪の都心を回遊したり、その楽しさはまるでテーマパークのよう。道頓堀は世界の人々をワクワクさせる街なのだ。
http://imgur.com/XRtFfvI.png
http://imgur.com/USgULwS.png
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6356-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:36:55.27ID:R+W1lAWv0
>>182
GDPw
中国の方が4倍のGDPだからなあw
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-Z0Wx)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:37:49.65ID:nu/zXfiX0
文化は階層による違いもあれど、当然地域全体での共通性もある
洗練された文化も言葉遣いもみんなつい最近まで上方にしかなかったから
関東は必死で真似をして元々の野卑な文化は長年の努力でなくしていって記憶からも消した
そして”東京は何者でもない無個性な都市”という自画像に行き着いてしまったw
(記憶から消しているが)実は上方から取り入れまくった言葉を話しながらw
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6356-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:40:18.33ID:R+W1lAWv0
>>222
でも有料だからなあ
淀川河川敷のほうがいいだろう
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:44:07.88ID:UkEbAReEp
>>231
東京近郊と緑豊かな場所なんて死ぬほどあるし
日帰り温泉だって都内にすら腐るほどあるのに何も知らなくて草
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:45:32.45ID:UkEbAReEp
>>233
車持ってないのは上京ワンルーム住まい組のカッペだけだぞ?
田舎に帰ってそいつらが東京の悪口を言ってるだけ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e387-Qzjl)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:45:55.70ID:5haUb+WN0
ムサビ行ってたけど空間デザイナーや都市デザイナーの教授によると吉祥寺が一番完成された都市らしいけどな
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e387-Qzjl)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:48:25.81ID:5haUb+WN0
クリスマス付近の冬の銀座中央通りの雰囲気が好きだわ
地価日本一だけある
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:49:42.65ID:BZW1AX0Pa
>>235
川岸なんて何処も草ボーボーだよ。
そんなことより、これ凄いな!橋下さんと維新さんに感謝しないと!

道頓堀川で絶滅危惧種「ニホンウナギ」の生息を確認 学術的な調査による捕獲は初めて 

関西テレビ 2023年1月10日 火曜 午後0:25

絶滅危惧種に指定されている二ホンウナギの生息が大阪市の道頓堀川で初めて確認されました。

大阪府立環境農林水産総合研究所は、道頓堀川で二ホンウナギの生息調査を行い、2022年10月11日に11個体の捕獲に成功したことを発表しました。

二ホンウナギは、大阪府レッドリストでドジョウやメダカなどと並び、数が大幅に減少している絶滅危惧2類に指定されていて、学術的な調査による捕獲は初めてです。

ウナギは肉食のため、道頓堀川での生息確認は餌となる他の生物の生息も意味し、生物多様性の重要な指標になるとしています。

捕獲したウナギの一部は、1月10日から大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター(大阪府寝屋川市)で水槽展示するほか、研究に活用したり、標本として大阪市立自然史博物館に収蔵します。

センターでは「日本中の人に広く知られていて、きれいなイメージはない道頓堀川だが、水質は良くなっていて、ウナギのような生き物も生息していることを知ってほしい」と話しています。

https://www.fnn.jp/articles/-/468677


道頓堀川「川底見えるくらいに」 大阪市が浄化計画

2014年11月15日 1:53 日本経済新聞

大阪市は14日、市中心部を東西に流れる道頓堀川と同川につながる形で南北に流れる東横堀川を「川底が見えるくらい」(同市)に浄化する計画を発表した。今年度末に新たな下水設備が運用され、今後、下水処理場にろ過膜で大腸菌や汚濁物を除去する最新システムを導入。全設備が稼働する2020年度ごろには道頓堀の姿が変わりそうだ。

市によると、両川は現在、両端の水門を操作して比較的水質の良い大川の水を流入させることで水質を浄化している。ただ、雨量が多いと周辺の下水から汚水が直接流れ込み、水質悪化の原因となっていた。

市は来年3月に新たな下水道の供用を開始する予定。雨量が多くても汚水を新下水道に流し、川への流入を止める。川底にたまった泥の除去も今年度中に始める。

同時に、東横堀川に処理水を流している中浜下水処理場(同市城東区)の設備更新に合わせ、微細な穴を持つ膜で汚濁物や大腸菌を除去する最新技術を20年度にも導入。従来よりきれいな処理水が流れ込むようにするという。

橋下徹市長は14日の記者会見で「人と川の距離がいっそう近づく。水都大阪のシンボルになる」と話している。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC14H3R_U4A111C1AC8000/
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:47.61ID:zqLWs88WM
大阪には人情がある
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:02:58.84ID:KGO/ICWr0
でも大阪には維新があるから
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:04:47.84ID:BZW1AX0Pa
>>238
やっぱり御堂筋には勝てない

〔大阪・東京メインストリート比較〕

【大阪】御堂筋
http://imgur.com/webrsPv.png
http://imgur.com/h4eUcmF.jpg
http://imgur.com/wYd9PCe.jpg
http://imgur.com/eQVRd5M.jpg
http://imgur.com/BQsIFF4.jpg
http://imgur.com/zNRpt4o.jpg
https://i.imgur.com/ntjtxqG.jpg

【東京】銀座中央通り・秋葉原中央通り
http://imgur.com/0MUkvUB.jpg
http://imgur.com/urcxN5n.jpg
http://imgur.com/VXgQ95s.jpg
http://imgur.com/9D3IBF2.jpg
http://imgur.com/0PyVHH7.jpg
http://imgur.com/rP5xENA.jpg
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-L+Ym)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:08:08.98ID:SMVsVsFnM
町田舐めるなよ田舎もん共が
https://i.imgur.com/FWNjS0v.jpg
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:10:23.36ID:BZW1AX0Pa
>>242
東京湾浄化?!

東京の海
http://imgur.com/XsngXmJ.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=eLqWx_V3F-0
レインボーブリッジ下への汚水放流
https://m.youtube.com/watch?v=EcLtnAHu8xo&list=WL&index=2&t=0s
■水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2019、東京の海は本当にきれい?
ふん便性大腸菌群数 100mlあたり1万5667個
https://diamond.jp/articles/-/212849?page=3
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:17:06.75ID:BZW1AX0Pa
>>252
大阪の文化は全てメインカルチャー
東京はサブカルチャーしか作れない。知能の差。
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-89xe)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:32:27.95ID:zSZmVc67d
大阪単体が東京に負けてないと思ってんのは、大阪から出たことない田舎モンだけだろ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1b-eotR)
垢版 |
2023/01/21(土) 05:37:32.82ID:m52c7WuG0
>>250
誰がなんのために作ったのコレ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:24:58.98ID:VaX/lnv2d
大阪は全て東京の劣化版
何一つ東京に及ばない
ただしコスパと人の量からくる不快度も加味すると快適さは大阪に軍配があがる
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-Gj5u)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:27:07.38ID:Zl489B580
大阪はイキる割りに規模が小さすぎるんよ

なんば界隈の規模はだいたい渋谷界隈と同じくらい
東京なら渋谷なら原宿新宿くらいまでひと続きだから狭くて小さく感じる
他に大規模な街々化まだまだたくさんあるから勝負にもならん

日本橋の店舗数は秋葉の1/10、オタロードは秋葉のオタ店の1/100くらいしかないし
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4353-Mp8H)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:28:56.71ID:gfQ5BjCV0
俺は休日は大丸有銀が殆どだな。
歩道も広くて歩きやすいし貧乏くさい貧民も少ないし
女も美人が多くて目の保養になる。
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-24eC)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:31:11.53ID:ZNYVo4WA0
こうおうスレの東京の人て会話成立しないから困る
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-vpHF)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:35:36.64ID:fRk367Ooa
>>49
五反田
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:59:50.87ID:BZW1AX0Pa
そもそも、大阪の人・物・金・企業を盗み、莫大な国費も注ぎ込まれて発展した東京と民が汗水を滴し必死に働いて作り上げた大阪を比較する意味があるの?大阪に失礼過ぎる。

東京は江戸時代から大阪の金を盗んできた極悪非道のハイエナ都市。江戸時代、「士・農・工・商」という身分階級があったが、最上位の江戸の武士は貧乏で最下位の大阪の商人に金を借りていたという事実がある。階級最上位の武士よりも階級最下位の商人の方が力を持っていたということ。江戸の武士が大阪の商人に金を借りすぎて返せなくなったので、幕府が動いて大阪の豪商「淀屋」は潰された。その際、約20億両(現在の貨幣価値に換算すると約200兆円)の資産を幕府が没収している。

【三大都市で自力で発展したのは大阪だけ】
『東京』
国による東京一極集中政策により、大阪の人・物・金・企業が東京にシフトして発展した都市
『愛知』
国による工場三法政策で、大阪の大規模工場が東海地方にシフトして発展した都市

要するに、三大都市で努力して自力発展した都市は大阪だけだということ。東京と愛知は、国の政策だけで発展した都市。大阪を叩き潰し、大阪の人・物・金・企業・工場をシフトしてもらって発展しただけのハイエナ無能都市
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-/qOr)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:00:46.90ID:y/R3uTgc0
町田でジジイが力んでいたなら
下がってください
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:04:48.14ID:BZW1AX0Pa
>>266
無理矢理、国策で東京一極集中させているだけの話。

ズルをせず、真面目に民が働いて作り上げた日本最高峰の大都市・大都会が大阪なんだよ!
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e33b-4YC0)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:07:16.37ID:GefWrpOW0
吉祥寺町田ってなんだよw
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-4Yw4)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:07:45.71ID:LIzvkLtTM
東京は近隣都市の横浜千葉埼玉の魅力が京都神戸奈良に比べると弱いと思う
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:09:43.06ID:BZW1AX0Pa
東京は江戸から400年、大阪のヒト・モノ・カネを奪い、経済面ではずっと世界と戦わずに大阪と戦ってきたわけですが、400年かけても大阪を倒せないというのはどうしてなのでしょうか?また、大阪は何故これだけ強いのでしょうか?専門家に聞いてみました。

専門家「知能じゃないですか。人のモノを盗む人は盗むことしかできませんから。大阪人はヒト・モノ・カネを生み出す優れた知能を持っています。盗まれても盗まれても新たにヒト・モノ・カネを生み出す大阪人のパワーには勝てませんよ」。
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM07-C39f)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:09:49.89ID:BpMIaSq9M
横浜が抜けてるぞ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:10:28.50ID:8lzGrog+a
>>265
>>266
大阪コンプって大変だよなぁ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:13:54.06ID:8lzGrog+a
>>219
大阪の都心部付近にある大型公園

万博記念公園(264ha)
服部緑地 (126ha)
鶴見緑地 (123ha)
大阪城公園(105ha)
大泉緑地 (101ha)

東京の都心部付近にある大型公園
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:13:59.57ID:dKkhvkfO0
嫌儲にいる下層都民はネットばかりやってるし外食もチェーン店で良いとは思えないよ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Bh/q)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:15:03.25ID:BZW1AX0Pa
なぜ、東京一極集中政策は失敗したのか?専門家に聞いてみました。

専門家「端的に言えば、一番無能な都市に一極集中させてしまったからでしょうね。東京じゃなく大阪に一極集中させていたら日本の経済はもっと伸びていたはずです。大阪は江戸時代からの商都ですから、経済のことを一番よく理解している都市です。大阪を日本経済の中心地として育てていれば、日本の経済規模はGDPで1,000兆円を超えるぐらいになっていたでしょうね」。


■(飯田泰之Twitter)
「東京一極集中が日本を救っている」論の誤りは過去2010年以降東京の経済成長率は全国平均以下(つまりは脚を引っ張っている)で,一人当たりで全国40位台であることを指摘すればたる.
「東京が潤えば地方も栄える」論は転倒していて,東京圏の利益は主に地方からの本社所得に依存している.要は地方から稼いでいるのが東京.話が逆ではないかと.
https://i.imgur.com/iDYjJc3.jpg

■東京が地方からヒト・モノ・カネを吸い上げてそれを2倍3倍に増やせる能力がある都市だったら東京一極集中は正しいとなるが、実際増やせていない。東京が経済成長している部分は地方から吸い上げた分が積み重なっているだけ。…
地方は東京に吸い上げらた分マイナスになっているので、国全体としてはプラマイゼロの状態。日本経済が成長できないのは東京一極集中が最大の原因。
https://i.imgur.com/81UFCPQ.jpg
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-XiKU)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:27:48.04ID:mmaDkOlY0
新宿、渋谷、池袋、相模大野
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-yWUG)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:31:01.34ID:vqi5ub2u0
維新が牛耳ってる大阪とか完全に東京のオモチャだろ
関西人が自宅でコロナ死するのを大笑いで観てるぞ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:35:04.87ID:8lzGrog+a
>>289
日本語が理解できないなら黙ってろよ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:41:20.95ID:8lzGrog+a
>>291
知恵遅れは大変だろうけど頑張って生きろよ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-4YC0)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:52:59.37ID:NtxNrfQAa
吉祥寺町田入れていいなら
天満京橋天王寺鶴橋天満橋心斎橋入れとけ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:06:45.92ID:8lzGrog+a
>>296
日本語が理解できないなら黙ってろよ
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:13:26.16ID:8lzGrog+a
大型公園って書いて100ha以上の公園をあげてるのにたいして広くもない公園をドヤ顔で持ち出す知恵遅れが面白い
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-TPII)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:14:52.61ID:rIfSmo3y0
世界遺産の数考えろカス
日帰り〜1泊圏内にどんなけあんねん
金もない奴が渋谷行って何すんねんそもそもしんどけやw
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-XFBH)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:18:54.66ID:8lzGrog+a
>>300
都心の意味を調べてこいw
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f47-FUHw)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:34:34.85ID:no9dZOjp0
>>306
中央区、北区、西区、浪速区
が都心4区っていわれ方をするみたいだけど
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-WvqW)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:37:12.75ID:DifamYiKa
町田とかほぼ神奈川なんかいかねーよ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3344-ep/j)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:42:02.18ID:RVB71NAM0
吉祥寺は家族連れには最高だろ
ヨドバシあって公園あって動物園あってジブリあって
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-HKkO)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:49:42.12ID:DYx/KKZF0
北千住
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-vfSR)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:57:49.37ID:MyHliYiYH
町田って神奈川県民だろ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33bd-fO7d)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:06:36.87ID:Y5Z88h+R0
犯罪者と乞食しか住んでない東京
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4389-C3xl)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:14:35.96ID:jhkxlQSF0
銀座、日本橋、秋葉原、恵比寿、中目黒、表参道、原宿、下北沢、立川は?
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-5XHg)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:19:35.58ID:BRZE3OHDd
貧乏でもそれなりに楽しめるのは大阪
東京は金があったら楽しい街
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-yke+)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:26:47.56ID:CE/8DXEW0
>>264
ぶっちゃけ焼鳥は加賀屋の方が圧倒的に旨いよね。
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:42:54.35ID:p7urhxPp0
町田ってのが凄い浮いてるんだがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況