X



自治体「マイナカード無いと お前んちだけ給食費取るけどどうする?」ひどすぎる(´・ω・`) [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM07-/HIW)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:50.88ID:zz2udVeBM?2BP(1000)

◆カードの有無で負担が変わるのは「不公平」の声
 岡山駅から東に25キロ余に位置する備前市。備前焼で知られ、瀬戸内海沿いの地域はカキの養殖も盛ん。そんな人口約3万2000人のまちが、揺れている。

 きっかけは先月16日、市立小中学校の保護者らに配られた「給食費及び学用品費について」と題する文書だ。同市は2022年度から市立小中学校で給食費や一部の学用品費を無償化した。だが、文書によると、23年度から「児童・生徒及びその世帯員の全員がマイナンバーカードを取得している場合、申請により納付免除」するという。

市内の子育て支援団体で共同代表を務める播本博子さん(62)は「え、こんなことするの?と驚いた。カードの有無で給食費などの負担が変わるのは、差別ではないか」と憤る。複数の保護者からも「不公平だ」などの声が寄せられた。
 播本さんの団体は同22日、吉村武司市長らあての抗議文を市に提出。今月13日には別の団体も同様の文書を出し、抗議は広がっている。播本さんや保護者らは「子ども達への平等な教育・保育を求める実行委員会」を設立。カード取得にかかわらず無償化を続けるよう、今月15日から署名活動も始めた。

◆保育料や農業漁業の補助金も同じ条件
 ただ、問題は小中学校にとどまらない。同市は保育園やこども園に通うゼロ歳~5歳の保育料や給食費も、23年度から「世帯全員のマイナカード取得」を独自の無償化の条件にする方針。ほかに農業・漁業者が対象の資材価格等高騰対策の補助金にも、同じ条件を設けた。
 こうした方針は、市議会でも先月、説明された。中西裕康市議(共産)は「教育をはじめ行政サービスは公平性が求められるのに、大きな問題だ」と批判する。一部の議員と撤回を求めたものの、市は進める姿勢を崩していない。中西氏は「お年寄りが入院や老人ホームに入所している場合など、全員がマイナカードを取得しづらい世帯もいる。そうした世帯では不利益を受ける人が出る。いくら良い施策をつくっても、任意取得のマイナカードで市民を線引きするのは、とんでもない話だ」と訴える。

 市はどう考えているのか。教育総務課の担当者は「マイナンバーカード普及を100%にしようという市全体の方針で進めている」と説明。取得できないような事情のある家庭はどうするのか尋ねても、「今後、課題が出てくれば検討する」と述べるにとどまる。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/226010
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Z0H/)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:59.24ID:6ic3fprU0
ここまでするならもうそっちで勝手に処理しろよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b8-RWZu)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:25:06.96ID:tRygK9Ah0
いや作れよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/22(日) 11:27:10.90ID:P6Uv+x4H0
何か作ると不都合あるんですか?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Mn+U)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:29:34.14ID:6Rc0mpJpM
作れない事情って
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-se1F)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:31:15.42ID:aZAGBK16a
大ヒント(^o^ゞ:歴史は繰り返す・・・(* ̄ー ̄)♪💡

1868年 明治元年・新通貨発行金融リセット

↓78年経過(78年周期)

1946年 太平洋戦争敗戦と戦争経済破綻によるハイパーインフレで財政破綻・徳政令による資産没収&預金封鎖

↓78年経過(78年周期)

2024年 新紙幣発行・マイナンバーによる資産没収?&預金封鎖?

1918年~1920年頃まで・スペイン風邪流行(インフルエンザ)により当時の世界総人口25億人から24億人に(1億人の人口削減)

1921年11月4日 原敬首相が東京駅で暗殺される

↓666日後(666😈👁日周期)

1923年9月1日 関東大震災発生

2019年12月~2022年頃まで?コロナウィルス流行による世界総人口の削減

2022年7月8日 安倍晋三元首相が暗殺される

↓666日後(😈👁666日周期?)

2024年5月4日?首都直下型地震発生?
預金封鎖&マイナンバーによる資産没収と金融リセット・新紙幣発行?
配給制(ポイント制)復活と戦争統制経済の復活?

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6300-6vYe)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:32:09.28ID:SMQVF5H+0
>市内の子育て支援団体で共同代表を務める播本博子さん(62)は「え、こんなことするの?と驚いた。カードの有無で給食費などの負担が変わるのは、差別ではないか」と憤る。複数の保護者からも「不公平だ」などの声が寄せられた。

日本国民なら誰でも無料で作れるカードなのに差別、不公平ってちょっと意味が分からない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:33:48.54ID:pXPtIQmC0
>お年寄りが入院や老人ホームに入所している場合など、全員がマイナカードを取得しづらい

これは甘え ワイの家には障害者がおるがちゃんと代理で習得できた
スマホで写真とって
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-lX5g)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:34:35.58ID:FBnruI4i0
>>15
具体的にどれくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況