大航海時代や宗教改革を経て資本主義が誕生する前の世界では
労働は賤しいものとされてきた
カトリックでも中華でもユダヤでも労働は下賤とされてきた
労働が自己実現や社会貢献のために美徳とされるようになったのはここ最近の話
資本主義が成功したというか様々なイベントによって禁欲主義から世俗主義へと価値観が変わったから社会が発展し
資本主義が産まれたとも言える