X



【画像】(ヽ´ん`)「岐阜市?なんか不便そうだなあ」彡(゚)(゚)「20分」(ヽ;´ん`)「え?」彡(゚)(゚)「名古屋駅から、2駅20分。」 [703474486]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (9級)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:56:04.73?2BP(2000)


https://i.imgur.com/lmWknNY.png
完全に名古屋の衛星都市じゃん

https://i.imgur.com/uv1SyGF.png

岐阜県内は23日以降、冬型の気圧配置が強まる影響で各地で降雪が予想される。県内のホームセンターでは雪かき用のスコップなどが売れており、積雪に備える人も多い。寒波の影響は断水や停電なども考えられ、除雪以外にも十分な備えが必要だ。県はウェブサイト「県総合防災ポータル」で警報や注意報などを随時公表しており、県防災課は「十分に備え、住んでいる地域の最新情報をチェックして身の安全を確保してほしい」と呼びかけている。

 岐阜市鷺山新町のバローホームセンター正木店では除雪用スコップがずらりと並ぶ。担当者は「来週の寒波に備え、例年以上に仕入れた」と話す。先月24日の大雪の際は一日に100本が売れ、駆け込み需要が見られた。融雪剤やスコップなどの雪対策商品の売り上げは昨年12月1日から今月20日までで前年同期比約6倍の170万円に急伸。担当者は「雪が降ってから買いに行くのではなく、天気予報を見ながら事前に準備してほしい」と話す。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/188422
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:30:45.87
柳ヶ瀬が中途半端に駅から遠い、
車で行っても良い停めるとこ無いし
アクセス改善出来ないと衰退の一途かと
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:30:53.04
まだかろうじて柳ケ瀬に高島屋があるぞ ほぼ行くことはないけど
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:33:56.11
岐阜駅の駅近に住んでるが柳ヶ瀬に行く用事がほぼない
数年前はかろうじてドンキに行ってたが郊外に移転しちゃったからな
高島屋なんで潰れないのか不思議
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:45:58.07
岐阜駅近辺で運動靴買える店が1軒もないんだぜ?
ABCマートもアスビーもないし、昔あったクツ屋も全部潰れた
クツ買うには名古屋まで出るか(あるいは一ノ宮駅)もしくは隣接市のショッピングモールまで
買いに行くしかないっていう不便さ あとなにげにユニクロもねえんだよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:47:47.37
自分とこの都市だけで完結できなかったら意味ないよ
名古屋が没落したら終わりじゃん
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:49:53.07
和歌山市行った時岐阜市に似てるって思った
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 07:51:40.95
岐阜市は平成十年ころまでにデパートやファッションビル(パルコとか)が全部つぶれたからね
そこからはもう没落するの早かったよ
隣接の各務原市のほうがデカいイオンモールあって便利だもの
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:05:50.80
>>209
マーサ21あるやろ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:07:19.29
>>36
昔から交通の要衝すぎるだろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:07:29.67
>>213
駅近に住んでる自分からすると川向こうのマーサは岐阜市であって岐阜市ではないんだよ
各務原のイオンモールのほうが近いしデカい
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:18:41.52
>>64
一宮にはヤリ高があるからな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:35:17.04
>>218
両方受けれたの?まずそれに驚いたわ 自分の周辺には高専受けるような秀才いなかったから。
市立と県立はどっちか1高しか受けれないんだよね 受験日がたしか同じだから
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:37:57.13
その名古屋駅がビックカメラ以外ろくに店がないだろ
健全すぎるオフィス街
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:39:12.73
>>201
名張なんか人は住んでないよ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:40:42.60
名鉄近鉄JR高島屋あって、ろくに店がないとはこれやいかに
さらに地下街もあるが
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:42:04.85
 
  岐阜って何か名物とか名産とか美味しいグルメってあるの? 虫とかきのこばっか食ってそうなんだけど

 
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:44:20.60
>>225
一応、市北部の通称「川向う」っていう差別とまではいかんがちょっと不便な場所に
マーサ21っていう旧ジャスコ系のショッピングモールがあるにはあるが
いかんせん古い
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:45:58.81
>>226
なんもないが?あえていうなら昭和の頃なら柿が名産品だったが
今はもう柿の木がないと思うよ ほとんど見かけないからね
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:46:37.28
>>229
じゃあ岐阜って存在価値無いね。
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:47:49.62
>>230
そうだな まあスレタイ通り名古屋のベットタウンでしかないよ
駅前ももうなんも商業施設もなくてタワマンが立ってるだけだから
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:53:29.66
秋に岐阜駅で降りた時不気味なくらい大量にカラスがいたな
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:53:55.22
>>233
ジャスコなつかしすぎるわ これ昭和50年頃のかね
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:00:46.01
柳ヶ瀬はもう映画館ないからな?TVでちらっとやってたがもう最新作は上映してないぽい
最新作見たい場合、岐阜市民は隣接市のショッピングモールいかねばならん
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:15:00.27
平成の大合併でJR岐南駅設置を拒否したおかげで住民投票で岐南町にNO!を突きつけられ
県庁所在地なのに大津市、岐阜市のトルコ両市の隣の駅はなんと県外
あこがれの山科駅(京都市)と木曽川駅(一宮市)
h
ttps://i.imgur.com/vJioKCK.jpg
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:49:08.16
東海の新快速大垣までなのなんとかしろ
米原まで行って西の新快速とハシゴさせろや
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:54:24.69
岐阜市内線全廃時点で、細江の資金管理団体「日本一元気な県都岐阜市を創る会」代表者は岐阜バスの前社長(この時点では相談役)であり、また岐阜バスには補助金を出していることから、議会でも同社との関係が存続断念に影響したのではないかと追及されている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E6%B1%9F%E8%8C%82%E5%85%89
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:55:08.51
>>248
新幹線使えや貧乏人w
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 11:03:35.09
>>242
なのに岐阜駅からすぐの一等地にホテルの廃墟が有るんだよな
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 11:12:44.15
名岐アパレル全盛期はおしゃれなお店が多くて名古屋から買いに来る人もいたんだけど
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 11:42:44.49
新快速で関西に日帰りできるんだよな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 11:45:07.79
岐阜県無茶苦茶広いぞ、岐阜駅以外商店街がシャッターだらけだし富山行くにも特急使わないと4時間以上かかるど田舎
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:31.94
>>247
通学路なんだよなぁ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 13:12:58.81
岐阜城から名古屋一望できるからな
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 13:15:46.64
>>248
米原~浜松くらいはやるべきよな本来
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 13:39:00.13
>>93
関ヶ原ウォーランドに連れて行ってやれ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 13:48:48.93
岐阜市から華やかさが消えたのは名鉄新岐阜駅前にあった岐阜パルコ(跡地は未だに青空コインパーキング)の事実上の静岡駅前移転

岐阜駅が名鉄とJRでバラバラ駅でさえなかったら、、、

岐阜パルコ撤退のきっかけ(岐阜市街地壊滅)はカラフルタウン岐阜(旧羽島郡柳津町)の開業

https://www.toyota-automall.co.jp/
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:04:30.50
関ヶ原に新しくできた博物館行ってきたけどなかなかよかった
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:41:18.13
岐阜市は今、バローとドラッグストアになんとか生かされてる状態だな
バローは僻地にもガンガンに出店しまくってるし
ドラッグストアはスギ、アオキ、ゲンキーが激しく価格競争してる
アオキはほぼ中型のスーパー並の品揃えだし
ゲンキーは激安
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:46:31.63
>>269
そもそもパルコが名古屋差し置いてなぜ東海地区で最初に出店されたのかというと
名古屋開業にあたってテスト出店&経営をする必要があったので
岐阜でテストしただけなんだよ
それを終えたのでそのまま閉店しただけでな
羽島市のカラフルタウンなんざ全く関係ない
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:50:20.43
>>273
近年高島屋入ったことあるかい?ありゃもう固定の老人客向けの店だよ
若い客はまったく見込めない
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:53:15.42
マーサ21利用するのは長良川渡った先の岐阜市北部の人くらいだよ
JR岐阜&名鉄新岐阜近辺や岐南の人らは各務原のイオンモール利用する
東海地区2番目のデカさのイオンモールだからね
対してマーサはもう30年以上の古い建物だし
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:55:14.40
>>22
そんなんさいたまも千葉も一緒や
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:57:46.49
首都がそんなに近いと色々問題出そう
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 14:59:27.62
柳ヶ瀬はドンキに逃げられて完全に詰んだよ もうあんな辺鄙な場所借りてくれる店ないよ
家賃で揉めて出ていかれたらしいけどな 家賃ぼりすぎたんやろ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:07:43.02
岐阜の路面電車乗ってみたかった
0284福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc
垢版 |
2023/01/23(月) 15:08:15.26
岐阜の県内総生産と人口が熊本鹿児島より上という事実
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:09:49.63
一時期、都にしよう計画まであったくらいだからな。
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:17:36.74
市街に行くことはほとんどないから、どんな店があるのかすら知らなかった
付き合いであちこち連れてかれて、こんなに店あるんだと驚いた 芸者までいたとはね
玉宮町もにぎやかになったし、焼肉屋はどこも混んでるし、こんな田舎でろくな産業もないのにみんなよく金持ってるなと思った
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:44:27.11
>>289
グランパレホテル(笑)
広告募集(←いまだにこの看板出てる)

駅前へ渡る横断歩道無いの日本でここだけでしょ
名駅へのストロー阻止に少しでも駅前を不便にしたい市役所
2度と駅前に名古屋三越出店の話が持ち上がらんように
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:59:01.81
あすは大雪
岐阜市忠節の名鉄廃線地帯から引っ越してよかった
マンションは古いが建物内で事足りるしエレベーター降りたら地下鉄の駅で車は不要
駅前はファッションヘルスだらけ
栄や名駅の地下街へは東山線ででかけるし職場や豊スタへは電車
バンテリンドームへは自転車
http://c-shintoshi.co.jp/suncrea/
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:18:22.18
>>212
名鉄の岐阜市内線や美濃駅行くやつや忠節橋駅から出てる路線など
岐阜市が車の邪魔だからと鉄道の廃止を決めてから一気に衰退したと思う
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 18:09:34.97
>>301
その前に裏、いや、イベント知事の時に邪魔だと廃線


>1988年(昭和63年)までは、岐阜市内線の一部として徹明町駅から長良橋通りを北上し長良北町駅に至る通称長良線が走っていた。
>ぎふ中部未来博開催の際に他の交通の障害になるという理由で同年廃止されたものであるが、この点においても岐阜市ならびに岐阜県警の行政における車優先の姿勢は一貫していた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E5%86%85%E7%B7%9A
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 18:14:36.07
名古屋まで470円とか高過ぎ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/23(月) 19:03:21.43
老朽化した正木のイオンなど要らん
柳津店に統廃合してシネコン付けたいが贅沢な事に目と鼻の先にカラフルタウンとイオンモール木曽川の両シネコンに挟み撃ちなんだよな

シネコン無しの飛騨や東濃なら柳ヶ瀬みたいのでも有り難がるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況