“身近に手に入るアイテムで自宅の寒さ対策”動画が話題


来週から全国的に厳しい寒さが予想される中、身近に手に入るアイテムで自宅の寒さ対策を紹介した動画がインターネット上で話題を呼んでいます。

これは30代の女性が去年11月に動画投稿サイトに公開したもので、今月20日時点で再生回数が80万回を超えるなど話題を集めています。

動画では、自宅の窓際にビニールのカーテンを追加で取り付けたり、冷気が入るのを防ぐプラスチックのパネルを取り付けた結果、室内の温度が上がったと説明しています。

このほか、100円ショップで手に入るこん包用のシートを窓際に取り付けるなど、簡単にできる寒さ対策の動画も公開しています。

女性によりますと、こうした対策によって、使用する電気の量が去年よりも抑えられているということで、視聴者からも「参考になった」などとコメントが寄せられているということです。

動画を投稿した女性は、「来週から寒くなるということで、エアコンをつけたりすれば簡単に温かくできるが、それだと電気代も高くなってしまうので、まずは自分でできることから始めてみるのがいいんじゃないかと思います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230122/amp/k10013957151000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230122/K10013957151_2301221841_0122193149_01_10.jpg

https://i.imgur.com/iymy9TF.jpg