>>183
日本で専門知識と英語身につけてスキルワーカーとしていくのもいいけど
27ならエンジニアの勉強を同時進行でワーホリでレストランの仕事につく
レストランはビザをサポートしてくれる店を選ぶ
ワーホリ期間とビザのサポート期間の1~2年で英語に自信をつける
そしたら現地のエンジニア系専門学校に入る
その後専門学校を履修するともらえるビザがあるからそれで専門技能の仕事につく
ビザのサポートがあると働きやすい
そこの会社がサポートするビザに切り替えて働いたりしてるうちに移住できるポイントみたいなのが溜まる
日本の大卒資格があるとあとで助かる ポイントに加算されるから
カナダの飲食は日本と違ってストレスたまらないし自分の生活力向上のためにやっとくといいなとも思う