日本人さん、ついに古墳に穴を掘り漁りはじめる😡 [399259198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
埼玉の「二子山古墳」に深さ2mの穴2か所、何者かが掘ったか
埼玉県行田市の国特別史跡・ 埼玉さきたま 古墳群で最大の前方後円墳「二子山古墳」で、後円部の上部2か所に深さ2メートル前後の穴が掘られているのが見つかった。何者かが掘ったとみられ、行田署が文化財保護法違反の容疑で調べている。
二子山古墳は6世紀前半に築造され、長さは132・2メートル。県教育局の27日の発表によると、「県立さきたま史跡の博物館」の学芸員が26日午前11時頃、古墳の状態を確認するために登ったところ、後円部(直径67メートル、高さ11・7メートル)の頂上の中央と東側に2か所の穴を見つけた。
中央の穴は直径約90センチ、深さ約2・5メートルの円形。東側の穴は縦約1・2メートル、横約60センチの長方形で、約1・9メートルの深さがあった。
学芸員は年1回程度、現地を確認しているが、昨年3月に登った際には異常は確認されなかったという。県教育局は古墳の復旧について文化庁と協議する。
埼玉古墳群は県内で唯一の国の特別史跡。古墳時代の5世紀後半から7世紀初め頃に造られた9基の大型古墳がある。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230127-OYT1T50207/ 日本は湿気多いし何かがあってもボロボロだろうにな
何かしら金額付くやつあるんかね
前方後円墳のヤマトの代紋て関東にもたくさんあるのね
埼玉県民のかなりのやつが遠足で行くところ
それがさきたま古墳公園
中国人の嫌がらせだな
中国最古の文明より日本の方が古いということが証明されたから
政治家が税金チューチューしてるせいで、美しいイッポンが失われつつあるんだか
全部土帰る前に掘れいいぞもっとやれ
🖕皇族🖕宮内庁🖕
公営カルト死ね
ホームレスになったら古墳に住むわ
意外と住みやすそうだよな
強盗は重罪だけど盗掘って軽そうだしな
ただどうやって換金すんの
江戸時代に盗掘が流行してたらしいが日本はそこまで戻ったのか
当時湿地帯の関東地方がどんな世界だったのか知りたい
>>49 金銀なら溶かしちゃえば金券屋で売れるじゃん
仁徳天皇陵🇰🇷掘ったらケンモメンも支持してくれるのに
なんか出ると思ったんだろうけど数百年も盗掘されまくったんだから金目のものなんて出るわけないだろ
Z世代はなんでも奪うね
泥棒に掘られる前に国が掘れよと
グダグダしてる内に外国が衛星からCTスキャンして秘密を全部暴くぞ
>>32 一昨年だかにちょっとだけ掘り起こしてなかったっけ?
まぁその前にGHQが荒らしまくったけど
金属探知機で簡単にお宝掘り当てるフェイク動画あるでしょ
たぶんあれ見たせい
隠すのが悪いだろ
マジで箸墓古墳とかはやく開けろや
>>70 本当の歴史を知ったらネトウヨが発狂するだろ
>>23 メソポタミアからきたのがいる
1分~↓
日本王国 AD5世紀 さきたま古墳群 行田市
https://youtu.be/2y_UvMJNppI >>58 善意の第三者に託してオークション
クソ皇族なんかに託すくらいならルーブルか大英博物館に託した方が余程安心
クソ宮内庁がキトラ古墳ぶっ壊したの忘れるな
東照宮を狙えよ
宝物庫に未公開のお宝がまだいっぱいあるらしいから
>>67 宮崎の宮内庁管理の大きめの古墳が未盗掘だったけど
昭和50年にやられてる
>>38 こういうクソウヨってもう手遅れだろう^^処分すべきだな^^
二子山古墳は周辺しか発掘してないから、そりゃ墳丘掘りたくもなるだろ
We the people
Fuck fake emperor
>>38 最近さ
ネトウヨちゃんって中国ガーっていうけどさ
安倍銃撃以前まではこういうのって「韓国」とかだったよね?
どうして中国になったの?
京都の某墓地にいけば、歴代天皇の墓が無数にあるだろ。
考古学的価値のないそれらの墓にしておけ
山神様って生き神が出現したから全部掘っても問題ない屋様はデジタル化データかされて半永久に保存されるから
うん古墳だね、とウンコ踏んだねってなんか似てるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています