【朗報】26歳Z、ブランド品の「スーパーコピー」を質屋に売って1500万稼ぐ。店は騙された事を恥とし警察に届けにくい所を突く巧妙な手口 [961998241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブランド品「スーパーコピー」転売被害1500万円 真贋鑑定のプロをだました「好青年」の狡猾手口 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230128-F36O6THYI5MBXEQFRQ75XB6YVA/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
写真のシャネル明らか偽物じゃん合皮やろこれなんで騙されるんだよwww
>なかには海外のブランド本社に現物を送って、分解してみなければ偽物と判別できないものもあるという。
品ではなく人物を見て買い取りを決めるという時点で目利き出来てないよな
×店にとって恥ずかしい
○店に偽物があると思われたら死活問題
中古車買い取りとは真逆だな
当たり前のように恥を晒してくる
同じ店行かなければ捕まらなくね?
知人からもらって本物なら買い取ってほしいとかなんとか言ってさ
素材も縫製もちゃんとしてて見分けがつかんほど良い出来ならそれもう本物でよくね
実際この店はもう信用ないでしょ
偽物を販売してる事になるんだから
いろんな偽物見てきたけど見分けつかないなんてことないけどな
人物を見るとかいう馬鹿は大抵節穴やからな
時代で人間の性質も変わるのに
その中で交わりも混ざりもしてない老害とか
そんなもん判定つくわけがない
一時iPhoneの未開封買取にモック詰めて封して買取屋に売る詐欺が流行ってたけどあれもZ世代だったんか?
結局買取のプロもよくわかってないのか
結局ブランド品なんてイメージだけだから原価はかなり低いんやろうな
>>36 モックだと重さ違うんじゃね?土ならわかるが
未開封品は重さとかも測るらしいぞ
いや合皮はないやろ
むしろCHANELの検定通ってないだけで
素材も工場も同じやろ
もうこいつがクリスチャンディオールってことでいいと思う
>>37 ヴィトンはチップ入れてるけど正直偽物にも入れようと思えば入れられるからどうなんだろうな
真似できない素材使えよ
アパレルはブランド戦略が一番儲かるもんな
偽物買取が詐欺なら
偽物販売してる質屋も詐欺じゃね
自分も騙された知らなかったっていえば捕まらないの?そんなことないの?
>>47 偽物販売したらその時点で古物商取消しに逮捕までされるんじゃね
中古マーケットに未だ本物と間違えられてるニセモノがたくさんあるってことでは?
>>8 こういうのって、マヂのお嬢様で脳味噌お花畑が持つやつだろ。
一般人が持ったって、価値無いだろ。
>>14 IDなしスレなのにいつもID消してるやつってすぐわかるの草
これ中国の工場が勝手に作ってるセルフOEMと何が違うんだよw
今のスーパーコピーってブランドから委託された工場がそのまんま材料も技術のノウハウもそのまんま使うからプロでももう見分けが本当に難しくなってるらしいね
ここまでくりゃもう本物だろとも思うけど…
HERMESとかなら手作りキットアリエクに売ってるよな
工場で本物作ってた奴が型から何から横流しして出来たようなもんだろ
S級のスーパーコピーは本物と同じ革を使ってるし、内部の人間が関わってるらしいからその辺の質屋では見抜けないだろう
真贋すらわからないコピーできるもの高い金で買う人、バカです
ロードバイクの“中華カーボンフレーム”とかもそんな感じらしいっすね。
>鑑定のプロでもだまされることがある
それもう本物やん ゴート札みたいな感じか
>>39 原価は何も意味を持たない。むしろ商品の値段が高ければ高いほどそれを所有することの価値も高くなる
スーパーコピーは正規工場が時間外労働して作ってるから流通経路以外は本物だよ
謎の勢力「日本人のくせにブランド品持つとか豚に真珠だろ」
逆にコピーされる程度のこと本物に
そこまでの価値は無いってことで
つまりブランド品買う人全員馬鹿です ってことか?w
プロがわからないのなら普段使いはスーパーコピー品でええやん
偽物でいうとトレカもやばいんよなあ
偽造防止とかやってるけど簡単に突破されてて笑える
>>87 被害届出してニュースなると今後その店で買う人はいなくなるんじゃね?だって売ってるものが偽物の可能性あるんだもん
>>71 お前まさか各ブランドが自社工場で生産してると思ってんの!?
鶴橋の違法コピーブランド店・・・
(*´Д`)
なるほどねぇ
>>89 紙幣でさえ偽造されるんだからトレカなんて無理だわな
>>65 まあHERMESの職人が横流ししてたことは過去にあったけどそもそも数作れなかったしすぐバレてたな
クロムハーツも偽物だらけ
アホな買取店がいまだに偽物買い取ってるしな
エルメスの職人が工房から道具持ち出して偽物業者と結託して偽物作ってたってニュースがあったな
そういう事されたらマジで分からんだろ
>>29 目利きがきかないとわかったからカモにしたんだろ
Facebookの詐欺広告消しても消しても出てくるスーパーコピー
>>63 曜変天目茶碗一時話題になったけど結局本物と偽物の区別できるの?
>>79 実際エルメスの元社員が大規模に偽物作ってたのあったしなー
元社員ならコピーもかなり精巧にできる
インスタとかFacebookって偽ブランド容認してるよなバンバン広告出てくるわ
ブランド品の本物も中国製だったりするからスーパーコピー品って限りなく本物に近いかもな…
何処で見分けたんだろ?
解体しないと見えない箇所にタグでも付いてるのかな?
材質が一緒ならブランド料払わない分安くなるな
本物買ってもどうせ直ぐに傷だらけになっちゃうしブランド信仰なんて真面目に付き合う必要はない
昔プロレスのマスクを作ってる職人の人のインタビューを読んで
WWEのミステリオとかのマスクも作ってるんだけど
これで作ってくれってどう見ても本物のシャネルとかヴィトンの生地を持ってきて頼むんですよねって言ってた
実際プロであるはずの自分の鑑定眼が未熟で見逃して買い取り判断下したくせに被害者面はなんなの
そりゃ偽もん売ったほうが悪いが俺間違えたから代金返して!ってそんなの常識的に通るわけがないだろ
んー、俺も金が無いときは
スーパーコピーでもいいとは思ってたけど
本物を買えるようになったら、コピー品
なんていくら安くても絶対に嫌だって
思うようになってしまったな
こういうのって自己満の世界だし
マウント取りたいなら本物じゃなきゃ
意味ないし、自分が悲しくなるわ
>>89 だってトレカなんて1パック160円くらいの子供用遊び道具だし
偽造防止なんてやってないからコピーは簡単よな
本物と見分けつかないならもう本物でよくない?
貨幣でそれだと困るけどバッグなんだしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています