X



25歳年収350万円30歳年収420万円35歳年収490万円40歳年収560万円45歳年収630万円50歳年収700万円55歳年収770万円60歳年収840万円 [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:03.66ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

これが就職先の平均年収から想定した僕の今後の人生の給料見込みなんだけどどうなの?ちなみに平均年収は600万円弱
https://dmm.co.jp
年功序列で5年に給料70万円上がるペースだとおおよそ計算が合う
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-GpUk)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:45.76ID:k2VL5Xub0
へ理系でこんなに低いのかよ…
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:16.26ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

若い時は給料安いけど我慢して嫌儲以外で文句吐かずにコツコツ長年勤めたら薔薇色の年収700万円も夢じゃないのか?
そうだよな!平均年収600万円でも年収350万円がいたら年収700万円以上もいて当然だよな!ヨシ!20年勤めて年収700万円になる!
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:34.67ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

20年勤めて年収700万円に俺はなる!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:44:07.69ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

25年だった
25年勤めて年収700万円に俺はなる!
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:14.38ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

>>6
人生バラ色じゃん!
大手より平均年収200万円安くても定年間近で年収800万円貰えるぞ!
0031高菜 (スププ Sdba-YMJL)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:20.98ID:hM4C/mh3d
スレタイの年収推移で平均600万になるか?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-Z6hY)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:31.02ID:NDeRszxed
役職定年とかないの?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-fFYU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:10.65ID:x6MElcbTd
>>5
ニッコマレベルだけど友達も含めて30歳で600万いってるから都内だと>>1は低いと思うわ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:53:32.96ID:+VezUq9/0
嫌儲で学歴自慢するおじさんの魅力
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-dlJJ)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:43.36ID:jTFIzLDH0
>>14
それはエンジニアだからってことも大きいんじゃないか
会社にもよるけどエンジニアは高給だと思うわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:56:44.01ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

>>38
俺も修士卒エンジニアだぞ
25で年収350万円見込みだが
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-RJSO)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:09.34ID:zMsF4Qd+0
まさに社畜みたいな人生だな
一つの会社にしがみついて
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-McNS)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:13.91ID:XzHO1AMT0
40歳、1,150万だからいいほうか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:58:42.35ID:Q1guAysOM
>>1
おまえは公務員か?
でなきゃ、55歳くらいで一気に給料下がるぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-T4yU)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:51.01ID:72KzwKFC0?2BP(1000)

>>43
上場企業のエンジニアですよ!!!
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-RJSO)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:59.55ID:zMsF4Qd+0
>>45
上場企業とか大手企業ってワードアピール、マジで笑えるんだがなんのステータスにもならんよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:06:59.69ID:5ea60hFIM
>>45
だとしたら、年収のピークが60歳に来ることは、役員にでもならん限りないと思う
普通は50歳〜55歳にピークが来て、その後ガクッと落ちる
ちなみに金融機関とかだと40代にピークが来る
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-rlLw)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:07.23ID:4zYgGG1y0
地域手当なしの公務員くらいか
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-DOya)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:12:59.60ID:BXR6G/Qx0
平均年齢40歳で平均年収600万なら35くらいで600万はいくでしょ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:21:18.43ID:5tSF0nHSM
>>50
ボーナスだからあんまり喜べん
私は30代終盤にボーナスと残業代で年収1000超えたが、景気が変わるとまた700に戻った

本当に喜べるのはベースサラリーが大きく増えたときだけだよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-SkCD)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:59.14ID:itfmDBhBa
よくわからんけどたまに年4回ボーナスが出ることがあってその時だけ平均を超える
でも大体次の年は通常の2回になって平均より少ない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:25:07.44ID:SZOdDHWy0
株やれ
社畜で一生終わる気か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況