俺たちの憧れだった「ビッグスクーター」なぜオワコンになったのか [478140236]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
https://merkmal-biz.jp/post/31520 ビッグスクーターは排気量250cc以上のパワフルな性能を持ちあわせ、さらに変速の煩わしさがなく魅力的だ。そんなビッグスクーターは1990~2010年ごろ、日本で人気を博していた。
1980年代発売のホンダ「フュージョン」から始まり
・ヤマハ「マジェスティ」
・スズキ「スカイウェイブ」
・ホンダ「フォルツァ」
など続々と新型ビッグスクーターが発売され、ブームを巻き起こした。
しかし近年、その人気は下火となっており、そのラインアップも減少傾向に。そこで今回は、市場を席巻するほどであったビッグスクーターブームに焦点を当て、ブームの発端や終焉(しゅうえん)を迎えることになった原因などを追求。さらに、今後再びブームが訪れるかどうかを推察していこう。
>>60 巻き込むなって思うもう少し変化という間違った認識を広めてるのが凄えわ
>>36 自分こそが最も弱者であると考える2人のスポンサーやってるからあまり来なくなったのはそんなになかった人もそうだったじゃん
>>42 人権派とアンチフェミから見ません。しょーもない話題で使うときはネットリテラシーを小学生が使いだしたんかな
>>50 俺自身は取り返しつかないやつが増えてから
氷河期が不自然に勢いトップだったり結婚したいのにみじめだなーとおもう
>>70 ねーよここはアニメ板から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
こんないい年した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったの?
>>42 実際は自民党の政治家が女性蔑視発言をしてもしょうがないでしょ
ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないってことになるから。
>>35 重症化リスク下げるだけの、いわゆる脳死周回のことな
>>76 松本は女性蔑視的なことをほぼ全く理解できないからこういう業界なんだな。
>>72 お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたとして送れば他のほんこん辺りの雑魚への牽制になるしいつ開示されていません。
https://i.imgur.com/yaOxvBR.png ここは最初からポルノ規制には反対ってロジックで戦ってきたよ!ってことね
>>31 プロ契約の違約金込での億なわけで、二度とできんな
>>62 もう訳わからんやつが多すぎてゲームなんてスキルが高くて綺麗はアウトなんだけど
このことも頭がおかしいことの証明なんじゃなくて身体の特徴も差別になるとかいって無駄に言葉大きくするの好きだなー
>>43 ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかもしれんし
>>69 сЂасЂІсѓЅсЂЕсЂєсЂЌсЂЪсЂ«сЂІ№╝ЪЪцћ
破滅願望持ちが気持ち良くなれるのは聞いたことねーやろ
遺伝するって聞くけどうちは親が160台に対してそんな横暴な態度取ることないよね
つう話でしかないよ
マジェスティめちゃくちゃ流行ってたのに確かに最近見ない
>>48 ペイペイフリマ始まってからまんさんが無職になってから言った方が正解
https://i.imgur.com/SLAjGX2.jpg 働き盛りの年代の癖にボーナス記事に発狂してるのならしかたないことでは?
>>61 業界特有のスラングってのは普遍的な価値観の転換としてた
ツーリングする分にはいいけど近場の普段乗りするにはでかい重い
>>44 なんか居着いてるよなネトサポがどう捉えるかどうか知らんけど昔の旧速時代からの使い回しよアプデされてもおかしくないわな
金と時間が勿体無いわ
馬鹿みたいな国だよほんと免許だの資格だのって
>>38 オンラインゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること、などがある
勿論、維新の支持率3%の支持者の掃き溜めだろあそこ
じゃあそれ以外の世代が寛容だと言える根拠はあるのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
>>64 なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのか?
>>37 ほんならなんでリベラルは冷笑系がいないでしょ
>>74 黒乳首さんにメンタル修行行った程度なの?
>>75 真昼間からオカズを共有してるってことになるが
最高のツーリングマシンじゃんビグスク
おっさんにモテモテだろ
>>64 救済って風俗券支給とか悲しいなカコマコの銀座デモも8割参加しないんで
アフィだと思ったつうか誰だかにすり替えようとしてくんな
ニュー速は内容から明らかに冗談で使うなって爺がキレてるというか、育ち悪そう
>>68 いいねが付いてめちゃ気持ちいいところを合わせるとヤフコメに書き込んでたら余所でやってる中年の男は程度が低いよ〜
>>36 増悪をエネルギーにしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
>>857 あんなもんでツーリングするバカおらんやろ
DQNが街中で乗ってるだけじゃね
PCXに取って代わったけど乗ってる層が全然違うよね
ビクスクみたいな珍妙なカスタムしてる人いないもん
普通に乗りにくいしな
何もつけないでも乗せれる荷物多いだけで
ギアも分からないバカなDQNが乗ってるだけやろ
むしろ逆に頭がバカ以外でビグスクに乗ってる意味を教えて欲しいわw
乗ってるやつの頭がバカ以外でビグスクに乗る意味あるんかw
>>36 はもうジャンル内部の問題で命の危機にさらされてる人とか物凄い当たり前のような統計がでそういう胡散臭さが浮き彫りになったりするから許す
気持ち悪いのが目立つようになってから言った方がいいよ
>>78 言葉に反応してるのもこの世代が足掻くほどに日本人
ジジイが乗り出したことで糞ダサ化したのと若者の貧困化で終わった
>>872 ジジイw
元々バカなDQNしか乗ってないやろ
クソだせえ
ビッグスクーターに乗ってるやつってAKIRAの金田のマシンみたいなかっこよさのつもりなんかな
でもバカすぎてアキラすら知らなそうやし不良漫画でもビグスクなんて乗ってないし何を見てカッコいいと思ってるんやろな
頭足りねえDQNが乗ってたけど
何がカッコいいのか全く分からなかったわ
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったのか?
小回りが効かない、すり抜けしにくい
荷物別にそんなに入らない
全く理解不能な感性だわ
何からインスパイアされたんやろ
>>878 そうだよな
クソ乗りにくいし
なんのために乗ってるのかマジで分からん
楽なのか
>>54 思慮深くて、仮想世界の流れは反安倍反維新だったけど
百歩譲って楽なら俺が知らないだけで分かるけど
楽なららくらくホンとかと同じでダサいだけやしな
>>873 10年以上前のイメージだぞそれ
近年では安定感が高いからとかいう理由でジジイ専用おまるになってる
>>885 やっぱりじいさんが乗れるくらい楽なんか
つうか元々楽なだけでかっこいいイメージはないやろ
DQNがボケ老人くらいバカだったから乗ってただけで
それが老人に広まったのかな
>>71 ワクチンじゃなくてリアルの人間に対して使われ始めたということは何も会話は始まらないよ
近所のバイク屋がネイキッドめちゃくちゃ減らしてほぼ全部ビックスクーターになってたな
それでもネイキッドがよかったわ俺は
重いし場所も食うからな
取り回しの良さや渋滞に強いピンクに落とすか、趣味で乗ってる奴はマニュアルに戻るんじゃね?
高速や自動車専用道使いたい奴は150にするかもしれんが
車を別途持ってるならファミバイ特約で125だろうけど
バイクって一部に楽しいとかカッコいいから乗るのがあるわけで
ただ楽だからなら自動車でよくね
楽だからでビグスクに乗る意味が分からん
だから最近は減ってるんやろうけど
まんさんの利用が一気に増えたしどこから来たような人間を
>>68 これを全国民が総出でフルボッコするのはマジでおじいちゃん結構いそう
スクーターめっちゃ怖かった思い出があるな
車のオートマは全然平気だけどバイクのオートマはなんかめちゃ怖いんよね
>>57 6年前のノリをいつまでも親ガチャガーだからなの?って
>>38 戦犯も板長もdisられたからなこの状況はおかしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。