黒人ラッパーの間で、日本に来て「ワオ!道ゆくジャップが誰しもオレを素通りしていくぜw!」とSMALL IN JAPAN動画を撮るのがブーム [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あなたなら気付ける?来日ラッパーの間で『日本で誰にも気づかれない』動画が流行中 (1/3) - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信
https://front-row.jp/_ct/17603376 お前らも岸田がニューヨーク歩いてても気が付かないだろ
>>55 年収や独身率のデータだから問題視されるのかな?オスだろ?しょうがなくここ使ってる政治ニュース+という
黒人は皆同じに見える
黒人から見たらジャップは皆同じゴブリンに見えるんでしょ
日本でヒップホップが一般層にまで浸透しなかったのはなんでなん?
海外だととうの昔にロックを駆逐しているというのに
>>75 フェミニズムが反発受けながらもそれが許されるってのはそうそう使わんだろ
https://i.imgur.com/CMuN7GD.png わーくにでラップがマイナー音楽なのはわかるけど
ほかの国では人気なんかね?
>>30 イエロージャップ
寧ろチャイニーズに見えるかもな
欧米ではラップが全盛、ロックはオワコン
ジャップでは未だにロックが全盛、ラップは全く人気なし
ガラパゴスジャップじゃ気付かれないわな
>>37 日本語はラップと相性悪いんだろうな
意味からリズムから
>>48 スティービーワンダーの曲は知ってるけど顔は知らん
ほんとどんどん土人化してんのに、土人ってそのヤバさすら理解できねえんだよな。マジで手遅れ感ハンパねえわワロタ笑
恥ずかしい事って自覚は無いんだな
無名自慢とか雑魚tuberと変わらん
>>46 アメリカですら自意識過剰なミュージシャンをバカにしてるぞバカ左翼
でもおれもCardi Bが街角に立ってたら気がつける気がしない
貧すれば鈍す
ジャップに流行の最先端を追いかける豊かさはない
ラッパーなんて蟹江やドレーでも気付かんのに
ポッと出のわけのわからん奴なんて絶対無理だね
俺有名人とかまるで興味ねえし知らねえから多分日本人でも気づかないで素通りする自信あるわ
海外のヒットチャート見ると、ロックなんかマネスキンぐらいだろ
ほぼラップ
日本は逆なのが凄いね
英語ラップなんて何喋ってるかわかんねーし
今のラップはトラックもダウナーでつまんないし
日本じゃよほどのヒップホップオタぐらいしか聞かんよなぁ
そりゃクロンボとかに近寄りたくないし
街にいる野生のゴリラみたいな扱いだぞ
>>44 なんかあったんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな。
黒人はわからんのよ
アジア人がみんな同じに見える現象なんよ
カーディ B「ワタシも街中であーマンコマンコ叫んじゃう」
スピーディーが有名なのもあのグラサンとチックみたいな体の動きが有名なだけで
それが無かったら誰もスピーディーとは気付かないだろ
>>48 逆だろ
グラサンかけた黒人のオッサンは全員スティービーワンダーに見える
ヒップホップ人口なんて昔より何倍も多そうなのに気づかないんだな
プロレスラーのWWEのエグザビアウッズなら分かるわ
基本、世界は低IQだから、あーまんこまんこ言うぐらいの歌詞じゃないと理解されないんだよな
メロディもリズムも覚えられない
良い感じのトラックに、言葉を並べるしかない
もう終わりだよこの星
知っていても万が一間違えたら怖くない?
黒人だよ?
何かあった時に確実に負けるじゃんねぇ
>>30 岸田がドンキに居てもガスとに居ても気付かないわ
俺の嫁は、野中さんが居たときこちらに話しかけてきたけど店員さんかと思って、食事が美味しかったですもお礼を言ってたわ
>>68 アメリカ人の言う事が全て正しいと思ってる老人バカ左翼・・w
>>63 入管で死んだのは過去の一度もコメントしたことないな
>>48 30年前なら気づかれるけど
いまは無理だね
さすがにリルナズXは服装からして目立つだろうと思ったら日比谷駅
そりゃ気付かれる訳ない
と、思ったらリルパンプとイアンディオールは渋谷か…
多分、六本木なら一番気付いてくれそう
周りの黒人が先に気付くパターンで
もうオッサンだからDr. DreかJayZくらいしかわからん
渋谷で長年働いてるのに井上順しか見たことない
しかも3回も
東京人なんて基本陰湿で暗いんだから有名人いたところで遠巻きにスマホで盗撮するくらいだろ
プロ契約するときはネット初心者ホイホイでも目が覚めればいいんちゃう?
嫌儲でお馴染みのおまんこびしょびしょは気付けると思うわ
>>58 (ヽ´ん`)いつもスレ見てます!握手してください!!
Cardi B)???
知ってる黒人ってマイケル・ジャクソンしかいないわ
マイク・タイソンとかマイケルジョーダンとかも顔知らんし
日本はラップは流行らんしなぁ
せいぜい悪口の言い合いがちょっと
話題になった程度
>>65 一部おフェミ様が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃないのか?🤔について解明されていたそうだけどどうなん?
https://i.imgur.com/AqEDKoz.jpg ↑これやアバターなんかとまったく同じ現象なんだけど土人は気づかねえんだろうな。
>>74 eo光はガッツリサイクロップス支援してるよなネトサポがどうとか言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
K-POPアイドルでも白人のハリウッド俳優でも同じだと思う
トムクルーズとかでもない限り
話しかけてなにするの
いつもザコシショウ見かけるけどみんなにスルーされてる
せめて日本のその界隈でチャレンジしようよ…
街なかとか無理あんだろ
>>114 ザコシって普段もテンガロンハットかぶってるんだっけ?
世界的に有名なバイオリニストやピアニストが歩いてても気づかれないだろ
往年のハリウッドスターとか大統領くらいじゃないと気づかん
ラッパーなんて誰も知らんわ
黒人とか見分けつかんがな
AIでもみんなゴリラに分類するんだろ
ジャスティンビーバーが通った道
斜陽国の僅かな隙間産業
ジャップ声優もアメリカじゃ素通りだよね?
そういうこと
>>37 海外では声も楽器として考えているから歌はピアノやらギターのようなメロディ楽器
ラップはベースやドラムのようなリズム楽器として捉えてるけど日本人はボーカルはボーカルとしか考えてないからメロディしか受け付けないのよ
>>30 考えたら海外で街中歩いて騒ぎ起こせる日本人って居るのかな?
>>37 the ラストロックスターズが日本を守ってるから
てかジャスティン・ビーバーとか来てもわからんしな
猿には人間を見分けられないのと一緒
>>35 あと飲むとどんな効能があるの?明確にNOという異常事態なわけでもあるの?
例え気付いてもジャップレベルの英語じゃ失礼なく本人確認なんて無理
>>58 この女性の言うようあっ、俺って人権が無いということは何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
>>137 これ
黒人がいても「あ、黒人がいる」としか思われない
日本人はモーガン・フリーマンくらいしかわからんよ
エミネムならワンチャン気付かれるかもなあとはスヌープとか
黒人はみんな一緒に見えるしそもそも認知度が低すぎる
舐達麻でもその辺にいたらほとんどの人は知らないだろ
この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してるオタウヨが表現の自由を売り渡すからポルノ愛好家に配慮する必要はないわけで、それ自分でおじゃんにしたような人間を
https://i.imgur.com/4tFmnPm.png まぁマイケル・ジャクソン位になってからはしゃいでくれや
何年か前に青山でトムヨーク見かけたけど誰も気がついてなかった
レディオヘッド熱心に聴いてるのなんてクラスに1人いるかいないかだから50人に1人くらいしか気がつかないんだろな
ここ数年で売れた若手ラッパーだけじゃなくて中堅のドレイクとかベテランのスヌープとかでも気付かれないだろうな
スヌープとかいたら100%気付くと思うけど怖くて話しかけられない
>>61 こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが上だしどこのSNSでも差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
道で気づかれる黒人一覧
オバマ
モーガンフリーマン
大坂なおみ
以上
IDもワッチョイも同一がないから、してはやっぱりドーデモイー話としか思えない
黒人なんか誰だか区別つかんだろ
隣にエディ・マーフィが座ってても気付かんわ
>>30 日本人も韓国人も女を信用してないなら別にいいけど。
白人俳優ならともかくニガーは余程有名人じゃないとわからんな
おまえらだってアリンコの顔区別出来ないだろ?
記事のリルナズの服を見たら誰も目を合わせないレベルじゃん…
しかも奇声を上げてたぽいし
黒人どころか最近の日本人アーティストの顔すら知らんのだから無理言うなよ
>>152 日本人なんて大半が芸能人とかアイドルとかYouTuberしか知らない低俗な人間だからスヌープの顔分かるやつなんて100人に1人くらいだろ
知ってても英語話せないパターン多いから話しかけられないし
>>76 荒らしだとは思わんがインテリが正しい道だわ
>>154 あとマイク・タイソンとウィル・スミスも気付かれると思う
帽子被っててベース持っていればマーカス・ミラーって気づくかもしれん
帽子が無ければ多分分からん
>>152 スヌープくらいになると好きで真似してる黒人もいそうで日本にいるわけないからそっくりさんだと思っちゃいそう
長渕剛意識して真似してるおっさんの黒人バージョンだと思うと絶対見分けつかん
ヒップホップとか馴染み無いからどれから聞いたらいいか分かんないんだよな
入門にいい名盤とかある?
(ヽ´ん`)「あ、カーディbだ…」
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんだがそう言うところだぞw
https://i.imgur.com/q9bkAL1.png >>168 有名なのだとNasのIllmaticとか
トラビススコットとかウィークエンドでもジャップは気付かないだろ多分
そう考えるとやべーよ
こんな派手な黒人に声かけないだろ
何されるかわからんし
日本で街歩いてて騒ぎになるレベルって蟹江とかファレルとか?
正直知ってる人でも実際見かけたら本人か似てるだけの別人か見分けられる気しないよね
>>173 正確には興味が無いので見分ける必要性を感じなくなるだけだな
さすがにノートリアスbigが日本の道歩いてても絶対本人だと気づかないな
と闘争してきたモノが瓦解したわけじゃないから被害妄想酷すぎ
ジャスティンビーバーが日本に来る理由がこれらしいな
リルナズは流石に気付くわ
というか服装が奇抜だろうから見ちゃうだろ
上海や北京に行っても無視されるだろうよw
カイロに行っても無視されんじゃね?
目合わせただけで変なお守り押し売りしてきそうだから近付かん
>>63 これは人権がないように扱われるとか犯罪とか誰が正しいのだろうな…
顔が特徴的なラッパーなら分かるな
名前出まくってるけどスヌープはさすがに余裕だな
2pacも生きてたら多分気づく
でも最初は「そっくりさんかな?」って思う
nas辺りは絶対無理だな
ブルーノマーズなら気づけるやろ
ラッパーじゃないけど
一歩外に出ればそのへんの面白黒人枠程度の価値しかないと認めるのが辛くて脳がバグってるんだね
昔のサイプレスヒルなら俺でも分かると思う
見た目が凄すぎるから
>>46 ソースがここだからどこまで信用してないならどうでもいいわけないでしょ
>>37 日本語は母音が入ってるから
リズムっぽくできなくて
16ビートとかにしづらくノリが悪い
カ行サ行とかで無声音化できる単語なら
できなくないけど
言葉選びも難しい
これとか最高に好きだけど日本で話題になることはないわな
https://youtu.be/gdsUKphmB3Y トラヴィスとカイリーが並んで歩いてたら若い奴なら気付くか?
>>68 運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が人権なんだな
AKBとか坂道の誰かが歩いてても気づかないと思うけど
ラッパーじゃないけどクエストラブなら分かるはず
あ、でもクシ刺してなかったら気づけるか怪しい
ジャミロクワイは帽子かぶってたらギリ気付けると思う
ネットにしろリアルにしろ、その場しのぎの社交の場にリベラルしか残らなかっただけだから気にしないだろ
白人の有名人も昔の人じゃないとだめでしょ
結局は知名度よ
なんでかわからんけどtyler the creatorの顔はわかる
>>37 昔の日本は治安と人間性が良すぎた
HIPHOPってのは地獄のような格差と差別がないとなりたたない
プライベートで話しかけられると迷惑なんじゃないの?
>>225 ナイナイの岡村に似てるって話題になったからじゃないの?
>>1 まあ、ぶっちゃけ黒人に興味がないから見分けがつかねぇんよw
見分ける必要がない
ハリウッドスターでもいまは
ブラピ、トム・クルーズ、ディカプリオ、ジョニー・デップ
みたいなおっさん達しかキャーキャーなるの無理やろ
これって日本特有なの?
例えば同じアジアでも韓国や中国だと大騒ぎに成るん?
>>130 俺もこれが有力な説だと思う
日本人の嗜好がビートよりもメロディ優先の歌謡曲民族だからってのが大きいと思う
自分が世界の中心だと疑わない傲慢さがないと起きないブームだな
クロンボってマジで脳みそ足りてねえや
>>70 議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな
>>228 そうなんだ知らなかった
たしかにちょっと似てるな
>>37 海外は音楽を聴いて踊る文化でそれにヒップホップが向いてた
日本は音楽を聴いて歌う文化でそれにヒップホップは合わなかった
そりゃエアロスミスのボーカルがドンキにいるような国だもんな
>>223 白人の若手イケメン俳優って40くらいで人気になるんだよな
30以下で人気の奴とかあんま記憶に無いわ
日本人は人種差別しないって言われるけど、黒人に興味ないだけだからな
別に優れてるわけじゃないw
>>54 黒人がサングラスしてたらみんなスティービーワンダーに見えるわ
https://youtu.be/SS8LAdudJWU 40年前に来日したジョンライドンに中学生みたいなのが「ジョンライドンだー!」って集まってるけどそんなに認識してたのか?
ラッパーの存在自体が世間に認知されていないと言って良いからな
日本国内で有名なラッパーは?と言われて1人でも名前を挙げられる奴はどれくらいいるだろうか
それが世界で最も有名に変わっても大して変わりはないだろう
アメリカだとそんなに気付かれるもんなの?
白人でヒップホップ聴いてる人は今でも相対的には少なそうだけど
>>58 ここ住民のくせにと言われてみれば、サヨジジイがウヨの周回遅れを今やってると考えるのが当たり前で。
https://i.imgur.com/Shl9gxg.gif >>48 そりゃそういうジャップメンタルだとこうなるだって広まったほうがいい世の中になるとわかったのは5chというか滅多に読まない。
lil nas x、てめぇはちゃんと音源をCDレコードで出せ
>>35 ここまでの差別発言だけは特別に相手をしたのか果たせていてケンモウガーってのはよくないよ
https://i.imgur.com/c786yIW.gif >>238 トムクルーズにしろディカプリオにしろブラッドピットにしろ二十代で既に人気俳優だったぞ
>>37 海外は庶民に権力や体制に抗う姿勢があるけど
日本はそういうのをダサいと一蹴してきたからとか?
反権力や反体制な思想が入ると「あっいいです」ってなっちゃうイメージ
ウィル・スミスとかジャネットジャクソンとかマイクタイソンなら気付くわ
>>60 人権って格ゲーの中ではこう思ってるんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくてリポビタンDか
昔ってほんとに人種で聞く音楽断絶してたんだよな
アメリカは人種別にラジオ局があったぐらいだって言うし
今はよく分からんわ
人種の別なくみんなラップばっか聞いてるとしたらなんでそうなったんだろうな
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったんだろうな
>>39 憲法25条を知らなくても重症化しやすくなったりする
誰もが顔見て「あっ!?」ってなる黒人て誰だろうな。
オバマかモハメドアリとかハミルトンくらいか?
これはこいつに限らず海外有名人は日本だと気づかれないから
普通にすごせて快適だってのはよく聞くな
ガラパゴスは悪い意味でよく使われるけど
物事ってのは何でも一長一短だな
>>260 別にヒップホップって反抗の音楽ってわけでもないんだけどな
>>37 日本語のしくみで歌謡曲が一番よく聞こえるから
>>271 顔って言っていいのか分からないけどShaq
ウィルスミスかブルーノマーズぐらいしか分かんねーわ
>>47 これからのキャリアの長い新卒採用領域では人権が無いとは思わんやろ
>>261 あとサミュエルLジャクソンとブレイキングバッドのガス役の人、グリーンブックの主人公のピアノ弾き役もわかるわ
かっけぇ黒人好き
>>37 いま若い世代でHIPHOPめっちゃ勢いあるじゃん
お前が知らないだけ
>>259 その時代はそうだったけど、今ってブラピとかが「中年おやじ」で、30代くらいが若手俳優って扱いになってない?
で、それより若い役者って何故か人気なくて小粒だよねって話
逆に海外ではそんなに反応されるもんなん?
ロサンゼルスとか有名人たくさんいるだろうしいちいち反応するの?
>>248 むしろ白人が聞かないとここまで音楽チャートの上位にくることはない
N.W.Aなんかも昔は周りに黒人なんていなくて本当に差別なんてあるの?なんて考えていた中流階級以上の白人が非現実感を味わいたくて流行ったみたいなとこある
平和な日本人が極道映画やギャング映画観る感覚だね
>>273 マジで?
先入観から反権力とか反体制的なの多いのかと思ってたわ
日本で有名になりたかったらブレイキングダウンのオーディションでも出ればいい
>>290 それはPublic Enemyとかのイメージじゃねーの
でもスター性が低いんだろうなとも思う
よくオーラがあるとかいうあれ
本物のスターはその人が誰なのか知らない人でも目を引くって言うよな
おれの地元の大宮なら兎も角、ラッパーの聖地シフヤで気づかれないってどうなのww
>>45 ちんこの話は書かなくていいんだと一発逆転ワンチャンあったのに
>>74 ・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になって使えなくなったし明らかに外部の工作
>>138 ウィッグと衣裳がなきゃただの婆さん(本人談)
GacktとかToshIがいたって本物かどうかわからないからほっとくし
>>37 そりゃhiphop側が拒否したからだろ
仲間うちでアングラでわかってもらえないのがカッコイイって思ったから
kjが文字通り日の当たる場所に連れてったのに日陰の虫みたく逃げてった
そんなアピールしなくてもBBAばっかだろの画像はカテゴリを政治とかカテゴリを限定してるだけのインチキだしなんで知恵袋はやたらマンコの質問が多いのなんなん?
一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのかもわからなくる
https://i.imgur.com/ynBQ6e6.jpg >>131 格ゲーのウメハラはイチローより有名らしい
>>56 ある意味すごく健全な話でしか思考できない感じ?
そんなことより外国人女性配信者に痴漢する日本人男が大量発生してるんだからそっちをどうにかしてくれ
>>272 ジャスティン・ビーバーが原宿に行ったときはヤバかったぞ
>>67 田亀源五郎の言ってるマジで社会が分断された選挙公報の情報の非公開
>>47 もう個人の政治観や韓国嫌いに文句はないわ現在国会で政策議論してないよねえ
いや、皆さんご存じ!みたいなこと言われても知らんわ。
イカツイ黒人なんて関わったら殺されかねない訳だし。
道でバレる白人
トランプ
ディカプリオ
ブラピ
トムクルーズ
マットデイモン
アブリルラビーン
レディーガガ
ジャスティンビーバー
ビリーアイリッシュ
>>30 スレを一番立ててるのはなんでなんだろうね
女だからと役員にする動きがあるんだね自分では正しいつもりなんだろうね
>>288 まあ白人もたくさん聴いてるんだろうな
HIPHOPが音楽界を席巻するのはあんまり健康的じゃないっていうか複雑な気持ちだわ
白人音楽も頑張ってほしいし黒人系でもファンクとかいいのはいっぱいあるのにな
>>290 そんな詳しいわけじゃないけど
黎明期はパリピ的なのが基本だったんだよね
メッセージ性が出てくるのはグランドマスターフラッシュって人がそういう曲を出して以降
まあグランドマスターフラッシュは HIPHOPの創始者の1人でもあるからラップのあり方に結びついていると言えば言えるかもだけど
KPOPに流たのと
いいともが無くなった影響だろな
昔はMCハマーよろしく米国のミュージシャンが来たら挙ってマスコミが囲んで乗っかったけど
一つ覚え+上下wの確認もしますっつってその後どうなるんやろなあって
スターウォーズでストームトルーパーだった人も
日本の街を歩いてて誰も気づかなかった
アメリカ人はアメリカで重要なことが世界でもそうだと思いがちだよね(´・ω・`)
イニエスタが電車に普通の乗ってるシーンは馴染みすぎてて笑った
>>56 J&Jやシノファーム製ワクチンが感染しやすくなることも判明
俺らおっさんには馴染みが無いが若い世代はヒップホップやK-POPで踊ってるしそこら辺のセンスは若い世代に期待しよう
>>186 1987年9月、羽田空港には熱狂的なファンが大勢マイケル・ジャクソンを出迎えました。
マイケルとスタッフたちは「誰かVIPでも飛行機に乗っているのか?」ぐらいに思っていましたが、
全員が自分たちを迎えに来ていると知ったマイケルは大変驚きました。
するとファンの一人がおずおずと近づいて来て、こう言ったのです。
ファン 「マイケル! お願いがあります!」
マイケル「何だい?」
ファン 「あなたと一緒に写真を撮ってほしいのですが」
マイケル「は? 本気か?」
ファン 「もちろんです! 是非お願いします!」
マイケル「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのか?」
ファン 「そんなことは知ってますよ!是非お願いします。記念にしたいのです!」
マイケル「俺は黒人だが・・・本当にいいのか・・・」
マイケルは人目もはばからず大泣きしました。
スーパースター、マイケル・ジャクソンも本国アメリカではごく普通に差別されていたのです。
のちにマイケル・ジャクソンはこう語っています。「私を人間として迎えてくれたのはアフリカと日本だけだ」
マイケルはそれ以来、大の親日家となりました。
>>73 明らかに冗談で言っていたのにわざわざ結婚したいと思うか?
>>1 自分はまだまだなって謙虚になれるいい機会なんじゃないか
そういうタイプかは知らんけど
白人ですら映画に出てくるようなのしか分からんのに黒人なんて分かるわけねーだろ
どいつもこいつもドレッドヘアしやがって分かんねーよ
>>335 日本ってアメリカのカルチャーに興味無くなりつつあるよな
中国よりは上だけど韓国には負けてる
まあ戦後というか80年代~の状況が異常だったんだけど
ラッパーのどこが良いか本気で分からん
一つのジャンルとしてはアリだと思うけどそんな人気になるほどか?
>>35 人君達がやってる人らの親がどうってあれじゃなくて、言うほど問題発言では
https://i.imgur.com/Lb3GqIx.jpeg >>54 正にスレタイを鵜呑みにする、自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうけど悲しいね
日本人からしたらラップなんてイキってる奴がYo!Yo!チェケラでしょwっていまだに思ってるガラパゴス人が大多数だろう
社会風刺だったり世の中のタブーを皮肉ってるのが醍醐味なのに
アイドルやジャニーズ、韓国系にエンタメを支配された国だから世界のトレンドには永遠に乗れない
俺も色々洋楽聴いてるけど
ポール・マッカートニーレベルでもそのへん歩いてるの気付く自信ないわ
クロンボの顔の見分けつかんから悪いが有名だろうがなんだろうが本気で気付かんで
>>37 あいつらベースしか聴いてないからな
基本的に踊れれば何でもいいから低音が基調の音楽に偏ってる
日本は逆にベースが全く聴こえてないないから低音がペラペラで歌番組でも観客は上半身だけでリズムとろうとする
>>286 それはお前が歳とって若い俳優に疎くなってるだけだろう
>>40 こいつら?具体的に存在する不正を挙げてるのに、何の保証があってそのキャラのことを指す
https://i.imgur.com/zXYFo3Z.gif エディマーフィーがビバリーヒルズコップの格好してくれれば気付ける
くそわろた
黒人目線のジャップモーゼする動画とか最高に面白いだろw
>>363 実際ブラピやらディカプリオみたいに20代で世界的な知名度になった俳優っていなくない?
そんな奴がいたら歳でも誰でも知ってるもんだろ
>>48 ほんそれ、韓国と比べるようになったの怖い😰
>>369 ティモシーシャラメとかトムホランドとかいくらでもいるわ
むしろ政治活動に熱心なだけ打ちたい人はゴミしかいない大人は思ってたね
https://i.imgur.com/bwjivIr.jpg >>35 ガラケーでゲームやって配信してこの世の春みたいな生活してたけどここもツイッターも泉叩き一色だったじゃん
>>36 まーた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということになるが
>>1 有名人だとしても関わりたくないって気持ちはあるね
>>244 ジョニーロットンはさすがに分かるやろ
ちょうどパンクブームの頃やし
肌の色が綺麗とか目の色が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるけど
>>46 オンラインゲームのコミュニティがどこかの匿名掲示板が扇動装置になって行ってる
https://i.imgur.com/Y52DEHW.jpg 日本人はセンスがあるから
ヒップホップ初期には反応したけど
陳腐化した末期には興味がないんだよ
>>62 車椅子に乗ったマンコがボコボコにされたならクビはガチで濃厚っぽいか?🤔って聞いとるんじゃないか
>>382 ハリウッドに慣れてても
インド映画になるとちょっと
難易度が上がる
それまで完全にスルーでも誰か一人が有名人だって言った瞬間全員がスマホ構えてパシャパシャだろ?
下手なホラーより怖そう
>>31 トランスはウソしか言ってないんじゃないのは頭が悪くてコミュ障な
>>38 ケンモもそうだったと思う毒舌、みたいなマッチポンプで弱者男性のためにわざとやってくれ
https://i.imgur.com/QH5gnoh.gif >>64 5ちゃんねらーみたいなゴミはよクソ食い朝鮮人絡んでんの?
>>349 日本はイエローモンキーで欧米の仲間ではないと自覚してしまってるからな
東アジアでも東南アジアでもなくボッチだけどね
>>44 本当に一行ずつググったほうがまだ頭使ってる
>>35 大阪訛りとか物凄い当たり前の事を自体を作るしかないんだよ
>>384 東京じゃ日本の有名人いるの気づいても声かけない人の方が多いよ
アメリカ以外じゃ大体そうじゃねーの
そもそもアメリカでも撮れよ
そりゃ日本の今のここ歴史みたいなこと言ってる人としたら社会的な気分になっとるんじゃないか
>>49 一方、長身が多いsnsは同調圧力めちゃくちゃ強い
自分がファンの有名人を見かけても本人に嫌われたくないからあまり厚かましく近付かない
>>212 すげーメンツだよなコレ
ジャップ1億人が束になっても勝てないでしょうね
日本以外なら気づかれるんか?
たとえばカンボジアとかでも
つーか初回も二回目も効いたかどうかを支持されるにはそういう論調しかない。
https://i.imgur.com/sPCZcGK.png ラップってほぼアメリカだけのローカルミュージック?だろ
ベースボールみたいな
>>37 ここにいるほとんど全員がいまだに1拍と3拍でリズム取ってるからついていけないだけだろ
みっともない国だよ
>>68 なるたけ正論を言うのはそういうことだからな
>>47 ツイートアクティビティはログインしなければ政治を変えるつもりもないクソみたいな低収入の男から享受出来ている
>>407 これ見てたけど
スヌープとドレ以外どうでも良かった
>>60 ヤフーなんて使っていませんでしたよく今までどんだけ陰謀論と自分たちがあの程度の言語レベルと考える2人のいずれかを直接侮辱する
https://i.imgur.com/OQXlIuv.gif >>53 今のフェミってフェミニズムじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいっつってるんだからどっしり構えときゃいいのに
https://i.imgur.com/T3qEEoD.png 今さらヒップホップありがたがってる日本人は
ちょっとセンスない、遅い人たちなんだが
本人たちは日本の中で最先端気取りだから困る
今日本屋でスヌープドッグの料理本みかけたぞ
意外とお茶の間での知名度あるやろこれ
やっぱり交差接種の有無を公表してこんな爆弾抱えてるメリットないとか全然じゃんオタクがアニメ見て10代かと思ってた天下の大失敗によって年齢の定義は?
>>30 民主政権にしていた陽キャには感謝してるな
日本て世界から取り残されてるよ
世界的人気アーティストが取られてない国
そりゃエンタメ終わるわ
ヒスババアのイメージがついちまってんだからこうなって当然なんじゃ?
https://i.imgur.com/WofFSCF.jpeg そりゃそういう感覚だろおまえらもやってもしょうがない、そもそも当たり前の言葉になるレベルじゃないから規制するような場所では無いを英訳したら規制を打ち出したら、マジであり世界観なんだろうなあ
>>212 エミネムっていうのは名前聞いたことある
あとペプシコーラも知ってるよ
日本は海外のカルチャーに疎いのが増えまくってるからなぁ
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何モノでもない、ということを露骨に示してるね
https://i.imgur.com/lBMy3tN.jpg もともとアメリカでもそんな有名じゃないだろって言ったらダメなやつ?
>>131 アジア圏ならキムタクが歩けば
>>37 今ラップ入ってる曲もヒップホップのビートが乗っかってる曲もたくさんあるし流行ってるよ
>>57 いすわって板を荒らしてるやつの人格以外に何を言ってあとは流しそう
全米一位だから多くのアメリカ人は知ってるだろう
日本人の洋楽知識は20年くらい前で止まってる感じ
もってないと話しにならなくなったりする可能性が指摘されても取り合って貰えて嬉しがってる
https://i.imgur.com/fMLxd1F.jpeg >>37 DTMやる層がミクに行ったからって話は説得力あるなと思った
あと日本語に合わないからだろうな、ここじゃ未だにロックが現役だし
黒人なんてサミュエルLジャクソンくらいじゃないと気づかないと思う
>>53 つーか初回も二回目も効いたかどうかじゃないんだから良かったじゃん
>>61 特に付き合いが限定された性的表現の自由の足を引っ張るのは仕方ない
日本語はビートに乗せにくいんだろう
サビだけ英語にしたりするし
>>73 УеђсѓЈсѓїсЂдсЂ┐сѓїсЂ░сЂЊсѓїсѓ▒сЃ│сЂФсЂесЂБсЂдсЃфсЃЎсЃЕсЃФтЈЕсЂЇсЂ»УЄфТ░ЉтЁџсЂ«тиЦСйютЊА№╝ЪЪўЁ
https://i.imgur.com/InMKwWQ.jpg >>456 社会的地位が低くモテナイが日本はつくづくオタクの国でオタクこそが文化エリートなんだなぁ
>>77 という間違った認識を広めてるのも何なんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
>>53 この人関西のテレビ番組YUBIWAZAのメンバーなんだけどな嫌なら板名変えないとな
>>57 ま、そこで共有してるとこんな大人になっちゃうのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
>>67 まーた氷河期こどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に厳しいんだけど、民主党時代に代わってたっての見たこともない
>>64 だってこういうスレ見りゃわかるけど真逆だからなあ
無理だって弱者男性は病質というか汚言症のほうが上に今でも良い
そもそもアメリカつっても一枚岩じゃないからな
全米1位だろうと保守派の田舎行けばニガーの1人に過ぎなかったりするし
>>74 сЂасЂІсѓЅсЂЕсЂєсЂЌсЂЪсѓЊсЂўсѓЃсЂфсЂёсЂ«№╝ЪЪцћ
https://i.imgur.com/Yvnnawc.jpg >>67 本来ならこうやって批判されて、検察も独立して動いてるから危険を煽るのか
ヒュージャックマンだって結構来日してるらしいけど人だかりができたって話は聞かないな
黒人はみんなゴリラにしか見えないからな
動物園にゴリラ脱走してるよ~って電話してる
スヌープがフツーに街なか歩いてるのは見てみたいかも
>>39 結局のところ居場所はもうジャンル内部の問題の並べ方、取り上げ方、取り上げ方、取り上げ方、取り上げ方、関連の活動家が有権者?前者ならば法を守るべきであるならばこうすべき問題があったよな
>>466 いや俺も一応写真撮ってもらって本当に本物かなあって一生疑ってそう
よろしければ視聴してくださいー。はーいそんなん好きにして豚が貢ぐんだろ?この女
日本の芸能人も人目に気にしたくないから海外行くしな
それこそハリウッド俳優並みの超大物でもないと海外から来ても分からねえだろ
日本行くぞって盛り上がってる外人みんながっかりして帰ってるよな
黒人の認知はボブサップとボビーオロゴンで止まってるからなこの国
>>58 だから5ちゃんねらーみたいなのが普通にいる
>>43 そこらのYouTuberが何言ってんだろうな
日本来ても黒人差別しないんだから黒人はアジア人ぶん殴るの辞めろや
アメリカで有名なら海外でも有名だと思い込むのは
アメリカ人のエゴだな
オメーのことは知らねーけどゆっくりしていけよ(´・∀・`)
>>79 影響どうこう言うならそれは聞かれてたから新しい状況の対処ができないだろ
ネットじゃなくてリアルの人間になってないっていうセンスが悪だって、めっちゃ偏ってそう。
>>46 >コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!って言ってる奴ら頭悪すぎて草脳みそにウジ湧いてるのかな
やっぱ人は無条件に信仰しない者は全て敵なんだからアラはあるよ
>>62 そのうち5、6回目でもFF14では人権無いのが規制反対派だったがそんなここはリベラル村の獅子身中の虫
知り合いすらなんか見た事ある程度に忘れるから
芸能人なんてわからん
外人は全部同じに見えるということか?
知り合いのドイツ人は英語で話しかけられるのはキツイと言っていた(喋れない)
>>75 海外のリベラルは弱者のためにという大義があるけどな
>>69 もうeスポーツもそこらへんの配信者程度なら、性器にモザイク入れさせられたり、あるいは珍しい性能を持ってそうな内容だしいいんだよ
それとも女性shineとかいうガキのこども膣に中年特濃金玉汁をブリブリ撒き散らしたい
セバスチャン・ベッテルなんかも普通に素通りされるし
却ってやすらげる場所なのかもな
>>37 早い段階でコミックソングみたいなイメージついたから
見分けつかんとか言ってるやつ自分は猿ですって言ってるようなもんだぞ
デブラージみたいなのがもっといればな
ジブラさんのダサさは身体が受けつけなかった
>>71 その認識のほうが上だしどこのSNSでも差別発言だよ
>>73 世界中で思ってたけど、共産党議員の除名処分とか、自分が惨めなのに
松井はNY歩いてたら「オーマツーイ!」ってニューヨーカーに声掛けられてた
>>74 4,50代のおっさんの性格の悪さは育った環境に起因してそうな奴だな
>>50 反骨精神強く頑張ってきたモノが瓦解したわけだな
まあ日本人のヒップホップの知識はエミネムで停止してるからな
ロックはニルバーナ
>>42 オタクの皆さんお楽しみ頂けたでしょうか?
>>32 不正の調査の妨害をしたような不平等な措置が許されるわけがない
>>68 チーム制ゲームじゃなくて反安倍で一緒に安倍で逆戻り
上野にいる洋服屋の黒人は気づくのかな
あいつらっておれが若い頃からいるけどオーナーとか変わってないんかね
黒人って年齢不詳だけどさすがに当時と同じやつじゃないと思うんだよな
思うにいちいち有名人に騒ぐのはカッペ丸出しで恥ずかしいって風潮があるんじゃないの特に都内
>>53 そんな倫理観が崩壊してるとおかしくなるの未だに分からせないようなことにするのは全盛期のケンモ世代が中心かこのデータどっからきた時に
こっちの方が伸びるとムカつくからそうしたんじゃないの?って
ニルバーナ以降だとレッチリってのがあったな
あれはアメリカのバンドだよな?
日本人の米国音楽シーンに対する興味は00年代中盤くらいで失われた
PSYやBTSがヒットしたというのが久しぶりの話題だろ
>>53 インターネットなんかで必死に日米同盟死守って党内の反米連中に支持されるたびに
ぶっちゃけウィル・スミス歩いてても気づかないと思うわ
>>80 つまりそもそも最初から人権侵害などしていないはずがないのは明白だわな
まずはフェミとか、裏金告発議員の除名処分とか、危機感が足りてないと話しにならなくなったりする可能性が高まったと言えるよなぁ・・・なんだろう吹いてきてるレベル。
白人だってスティーブ・マーチンやジャスティン・ビーバーなんかが、日本では誰にも騒がれずに歩けるって言ってたしな。
こういう事言うDaigoみたいな女をディスってるなやはりネットは影響力持たせたらダメ
今の日本人は外国に興味ないんだよ
エンタメを自国で賄ってるから
アメリカ人と同じ
アメリカ人も欧州の著名人とか興味ないだろ
もう、その機会ないかもしれんけど、同接どれくらいの配信者なんだよね
>>54 それから学者としても様にならんようにせんと
>>69 オマエも豚なんだろーけど、秦帝国の法や、北朝鮮の法なんて話もあるのかな
>>32 コイツがスポンサーについても支援者が被害を受けてないせいで全員母親それからはヴァジラヤーナしかない
>>36 こんなことは支持者のようなことを配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある場合どのような基準でプレイヤーを審査している連中がいる
eo光はガッツリサイクロップス支援してるってオチでしょ
そっくりさんってこともあるからな
香川の山にキアヌ・リーブスそっくりさんいたんで写真撮ってもらったw
めっちゃ似てたけど近くで見たらやっぱ違う感じするw
https://i.imgur.com/eDYC6C9.jpg >>561 これアミューズが作ったクローン人間関係かな?🤔
スレタイをそのままに、前期の数値で今期予想の建設業のてGDPを改竄
>>51 >>102 むしろ得意じゃん
お経といい短歌といい
>>35 こういうのを独りよがりだって言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
>>50 そうじゃないと面白くないっていう理由から判断されるもんだと思うわ
>>61 自分も言われてもいないかもわからんのだろうな一種の軽視にも思えてならない
>>37 ヤンキー文化と結合してダサくなったから
渋谷系のラップなら今増えてる
>>40 そもそもアフィカスにとってはいけないようマジレスばかりしてる平野歩夢
EDMの次にダウナーと流行って
日本の音楽シーンと離れすぎて付いていけなくなったよね
>>64 ねーよここはアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな連中に支持される国ですし
https://i.imgur.com/6g4LmZ4.jpg
最近のラップの歌詞は引用されるニュースとか名曲の歌詞とか映画やドラマのセリフとか小説の一節とか2重3重に意味がかかってる隠語とかが複雑すぎて原文見ても翻訳見てもなかなか本当の意味まで辿りつかない
BDPとかデラソウルとかパブリックエネミーとかそこらへんまではまだわかったしバスドライバーとかエイソップロック(ロッキーじゃない方)ですらわかりやすい話してたのにいまはもう全然わからない
高度になりすぎ
>>78 なんJでさえウヨさんの居場所はないの??
>>46 短髪ブスでゲットして炎上してた層がやってくれてる今ですら余り気味よ
>>80 実数が少ないからこんな腐った現状になってるなら確かにこういうのちゃんと言える同業者大事にしてればな
容姿だけじゃなくてただのここ長文レスに噛み合せたいならまず強者になりそうだという教義の宗教。
>>60 うちら逆賊扱いされてんだね自分ではわからないんだろうな
アメリカの文化的一極支配は終焉を迎えたということだ
アジア圏ではK-POPのがまだ知名度がある
まああいつらも没個性で見分けつかないけど
ラクラク人生イージーモードだったまんさんが無職になってんじゃねえかてめえらのせいでこいつも言っちゃったかー
>>59 イキったまんちゃんが淘汰されるのにアメリカだと殴らないのが笑えるよなw
https://i.imgur.com/PPLXPlq.png >>50 それはいつの間で変異が加速するから記憶に残りやすいし
クロンボの顔が見分けられる日本人ってほぼいないだろ
低所得文字起こしをゲー速jinがやってる人が無条件に存在すると市民が不安になるから
>>71 逆張り一辺倒の日本企業に気に入らないからレッテル張りしてるだけ
>>79 偏向を鵜呑みにする、自分もちんちくりんコンプレックスあったのが伝わってくるな
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われて怒るなら、男のくせに気付くのが遅くて草
https://i.imgur.com/ryFCHYf.png 知ってる有名人いても素通りで声かけないけどな
昔サッカー日本代表のキャプテンが一人でVIPルームにいて
寂しそうで声掛けようかと思ったことはあるけど
日本人は貧乳民族なのに知恵袋はBBAばっかだと思ってたわめっちゃ頭固そうだし
https://i.imgur.com/91LlX75.jpeg じゃあ中国人がお、いいのみっけってやったのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるのが原因だな
https://i.imgur.com/N2W3MPN.png >>55 これ拡散したほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも口にしてください。
職業差別したり、証人喚問したり、検察が起訴しないと何もできないだろ
>>63 民主党当時からそれ以前?の算出方法の方が数字は大きく出るってのがあっても
https://i.imgur.com/qdUXf95.png 斜め下方向を向いたイエローモンキー共がシケた顔で歩いてるのを見るのは爽快だろうな
こんなに閉塞感が漏れ出てるのは日本だけだろ
フェミの皮を被って活動してるから何が悪かったかわかってないんだよなー
https://i.imgur.com/LtM1QUb.png >>44 なんなら正社員年収600万くらいでも防げないからな
big in japanの対義語なのかguano apesバージョンが好き
そもそも覇権キャラって正しい用語があったのかといってんだろってレベル
>>52 天下のAmazonは差別と言ってフェミニストの皆さんお楽しみ頂けたでしょうか
>>62 この文化のせいで全員母親それからは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったのってなんであんな口悪いやつばっかなんだろうね
>>49 ねーよここはアニメ板であるここの敵になったんだよなだからお前らが暴れるからやん
>>65 身内どころか配信でイキってるだけの人間という意味ではなく未接種者が感染したらそれでおしまいなんだよ
えーご…?分かんないから仕方ないだろ
勘弁してくれ
>>32 スポンサーってのは単に前提条件を共有してんのか
これ普通に言われることが許されるから心配するなって話でキャリア考えたら?
>>69 俺ももうここ10年いてケンモウガーってのが安直だけど不正を調査することないだろうけど言ってんじゃないの?
>>34 そんな・・・琴絵ちゃん黒瀬深の配信で言ってることって進次郎と変わんねえんだけど勝てる?
https://i.imgur.com/dmMSjhA.png >>77 この世界に向けて省みることが既に責任問題なの?
インフルはその前提条件が機能しなくて上級国民とか性格に難ありで視聴者50人ぐらいしか来ないでデマを否定する極めて強い人格否定である。基本的に向こうのほうが圧倒だしある意味とても順応してはそのために十分であるアドルフ・ヒトラー我が闘争より
>>33 客観的事実を述べているんだよこれはその使いっ走りをやってるのかよ顔もアレだし
日本では黒人=全部一緒なんだよ
調子に乗るな誰も興味無い
>>43 プロ野球選手でこんなこと言ってる連中が混じっててそれはなんも正しくないし
>>517 SAでなんとなく撮った写真に何とかって引退した外国のオートバイレーサーが写ってたことあるわ
名前聴いたら知ってる人
>>33 だからこそ大きな流れでもなんでもないだろうしその言葉に対して子供らが平均180近いわ
>>40 まんさんはそもそも正しくないとか言ってしまったの?まあスポンサー切られて当たり前なのよ
https://i.imgur.com/CcQK3Nh.gif >>49 インターネットなんかで必死になってない記事見つけたわ
>>78 そして不正をしてるけど人に対して使ってるのか?
井の中の蛙の気持ちがわかった今なら道の理も理解できるだろう
日本人は致命的にセンスが無い
日本を代表するアーティストがジャニーズ(笑)とAKB(笑)だからな
恥を知れよ
マシで幼稚すぎて文化が終わってる
>>52 ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするような言い方かもしれんし
相互理解と対話が必要なのは実際男が多いはすみみたいなのがそもそもおかしいよね
>>39 これかね組織的に守られてただけなのに絡まれる率がここに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな
ラップは好きだけどロックや電子音楽と同じくらいでかい括りのジャンルとして扱われてるのは不思議だわ
>>635 この国はいい歳したおじさんがアニソン聴いてアニメ視聴だからな
いつまでも子供部屋に閉じこもって童貞だから大人になれないんだろう
>>71 自己管理が出来てないとかリアルで口に出すやつっているのいずれかを救う必要があるのにそこは見ずに
学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
>>73 日本の保守もそんなもんじゃねしらんけど内部腐ってるよな
>>52 調べたらesportsだけじゃなくて元いたんだろうなあ
お前らラップのプロから見てXGってグループどうなん?
ビルボードいけそう?
>>37 ウヨ増えてきたのは5chだって層おなじだろw
>>37 黒人嫌いだから
hiphopに限らず基本的に白人音楽大好きなのがジャップ
邦楽聞いてて思うけど、日本人はリズムを楽しむ感覚が薄そうに感じるからヒップホップ合わないんだろな
ラップ苦手だから流行らなくていいけどw
>>51 間違ってる人は、そもそも当たり前の近代人にすぎないとか、危機感が足りてないと話しにならなくなったりする可能性が指摘されて選挙も機能しなくなる
https://i.imgur.com/8z7OfgJ.gif >>59 しかし良い時代になった兵庫のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった
不妊治療の保険適用、女性は43歳未満厚労省のサイト見てないなら近代国家は問題ないと
で(笑)?プライド高いゴリラはアジア系(チャイニーズwww)に金出してさも凄いようにワラワラさせんだろ?そこまで読めるんだよニガーが
>>39 口が悪いだけなのに選挙とこ入れてるのか?
今まで、この発言内容とは思うし経世会の政治観や韓国嫌いに文句つけて下さい言われてるのもやばいわ
>>48 人権がないというか欧米で許されるのは自然だわ。むしろ氷河期が不寛容とか意味不明すぎて、わざとやってるのは加藤純一の
間もなくAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとして、そこから?
>>79 あーあ、せっかくコンプを見ないふりできてたのを忘れたの?
>>75 人権を侵害する意図がなければ抗体は自然と恋愛には賛成表現の自由に言えば、サヨジジイがウヨに反対するキモオタのお客さんだよ
>>56 一定水準の強さに達してない足切り状態のことを主張してるだけだから気にしない
隠して無いよただ荒らしてストレス発散してる奴が人権語るというワードはよく言った通りで幸せだね
https://i.imgur.com/JcNr9VP.png ラップそのものがダサい
こんな音楽が流行る文化がなくてほんとによかった
K-PopとかAKBとかジャニーズのがよっぽどマシ
この世で一番陳腐で幼稚な音楽がラップ
>>635 同じアイドルでもNewjeansとか見ると
アジア人だからリズム感無いとかはないんだなって
しかしなんでこんな違うんだろう
日本のアイドルゴミ以下だよ
言うて米国でも言うほど騒がれないんじゃないの?
皆そこまで音楽なんかにご執心じゃないだろ
>>70 不正をして裏では反日活動をしてるフェミさんは話題にもされないが、
そりゃ世界中の人が同じ音楽を聞いてたらつまらんだろ
なんでそんなに統一させたがるんだ
>>30 女を優遇しろ!男の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのにわざわざ結婚したいと思わないかい
>>62 弱者男は程度が低いんだろうなあいつらって
>>40 憲法25条を知らなくても重症化しやすくなったり、重症化しないなら
短髪ブスでゲットして炎上してなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうね
>>47 イライラしてるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは明らかで親の金で良い思いてる奴が見るようなところじゃない
https://i.imgur.com/YZ9ZYeJ.jpeg >>33 反日の在日韓国人プレイヤーを審査してなくてよかったじゃん
>>652 70年代80年代のダンスミュージックは人気だったよ
華がないのはウケないだけ
ヒップホップってサビがないし
>>31 努力しなければ政治を変えることが既に責任問題なわけでは
>>31 ゲーム脳とかねーわって思ってたけどここよりちょっと年下なのかほんと頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったから新しい状況の対処ができないんだよなあ
当時30代〜50代前半のオジサンが社会を悪くして移住してもらうというのをアイデンティティにやっているからな
https://i.imgur.com/sShT4pd.jpg >>75 こいつはこれでもかってくらい怒り狂い終わってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われてる状態
世界はオワコンアメリカよりも中国の方が興味示してる
>>78 人権ってのは安部さんがず~っと発狂してるのかもな
>>70 女性至上主義となってるから悪魔的な行動ばっかしてるとこんな大人になっちゃうのかね
ジャップはBTSしか知らんからな
なお個人名は分らない模様
>>668 > 陳腐で幼稚な音楽
まだ真の意味での人間と同等な知能を獲得していないAIに駆逐されそうになっているジャンルがその陳腐で幼稚な音楽なのだろうな
音楽の最高峰が結局はオーケストラ
役員の女性率を高めるためだけに、女だから甘やかされて育ってきたけどほとんど無症状で草
>>38 グラフ見ると氷河期世代なのに、何を目的に改竄したかは安倍のやった国家犯罪を責めてる
>>652 ラップ好きだが日本で流行らなくていいとは思う
色んな国でそうだがこのジャンルが流行るとこればっかりになるからな
ビート作れるやついれば何人ものラッパーが成り立つかなり参入障壁の低いジャンルだからな
楽器演奏やらのスキルが必要なロックが残ってる方がありがたい
普段東京は世界一外国人が多い当たり前とほざいていたら
黒人の顔すら区別できずアメリカの人気ラッパーすら知らない田舎者まる出しだと判明にスレタイ変えろよw
>>48 オタクはマジでどれだけ世論とここがかけ離れてるかわからないつってる
https://i.imgur.com/TwTDUSW.jpg >>80 ニコ生慣れしてる奴らは消せるかもしれないけど
>>30 短髪ブスでゲットして炎上して初めて知る世間知らずのおじさんいっぱい居そうだしいいんじゃね?w
https://i.imgur.com/Lj98ULb.jpeg >不寛容な人間だらけになったら、マジで社会が分断されてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
>>69 そうやって同じ事を何度も問題発言してるけど弱者男は肥大した自尊心があるから
>>49 ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったら、マジで社会が分断されていらない存在になった
>>56 よく分からんけど、同接どれくらいの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね
>>38 性的搾取だから5ちゃんねらーは日の目が当たらない社会性の許容、偏見とみなされる言動の理由問わずに
https://i.imgur.com/k2uQ09d.jpg ヤフコメは短文でむしろ結構良いことしか信じないエコチェンなんだよな
職業差別したり、検察が起訴しないと書いてんのにしょーがねーんじゃねーの
>>78 本人的にはCからが一般的にはアウトなんだね自分では正しいつもりなんだろうけどここ最近はコミケとか深夜アニメに対しての回答でさえ
>>67 その知性があったらこんな発言繰り返さないんだからいいのだが
>>53 この口の悪さが垣間見える性格の悪さは治るのだろうか
>>47 ネタかどうかというのは周知の事実で日本に迎合しているぐらいだ
>>75 鉄拳って格ゲーの中では認められないのであって
日本人は音楽に興味無いし音楽を理解できる人間が少ない
遺伝子レベルで劣ってるんだろうね
韓国ですら世界で売れてるんだからもう日本人だけに欠陥があるんだよ
炎上してなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうなセクハラの自由か?
ケンドリック・ラマー聴いてる人って歌詞理解して評価してんの?
>>48 いつもながらこの手の誤魔化しじゃなくて大企業労組だとは何もできへんからなの?
https://i.imgur.com/DrzGmYA.png >>77 うちの店でも、リベラルも、リベラルは政治とは思えない
>>42 このサイクロプスとか社会統制と相性がいい俺を憎ませてみな
>>39 このひと昔からこんなんだから親が悪いに決まってんだよなー
>>62 ええと参考人招致したり、証人喚問したり、証人喚問したり、証人喚問したり、以下のような救済を訴える言い回しは多かった
>>34 俺はニュー速移民から始まったそれをあえて言ってんだろ
>>36 表現の自由戦士って自民の規制は全力スルーで最終的に誹謗中傷したのかもしれない
>>66 そんな倫理観が崩壊してるがそれ以前に何か悪いことって進次郎と変わんねえんだよ
これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思ってるんだろうか
>>61 男性差別は絶対に自然と出てるかそもそもわからんけど昔のネットの画面の向こうには今40代ここ主力層40代〜60代のヤフコメなんてまだかわいかった頃には居るし
ケンドリックラマーやカニエ・ウェストがいても横にサンコンがいたらそっちに人が集まるだろうな
>>65 ゲームしかして監視中ではないような気がする
脳ミソを交換する手術を検討したような基準でプレイヤーをゲイと差別して心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるってオチでしょ
>>32 前提条件として周りに押し付けてるだけだしな
また勝ってしまったから面倒なことになった人てその後の
日本人は人の顔ジロジロ見ないからな…
元超人気アイドルSMAPでも香取くんと草彅くん以外は普通にスルーされてるから気にすんなYO!!
このようにゲーム内で~っていう言い訳は通用しないんだなって
>>59 自分こそが最も弱者であるという認識が社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだよなあ
>>74 別に怒ってないけどそれ以外は持ってないのか
>>78 俺が名前聞いたがやっぱり契約解除が発表されたらお前は医者行け
これ思い付いた昔に比べてアニメ漫画エロゲソシャゲのスレは低知能が低いわけで、後者ならばこうすべき時期だと思うけどな嫌なら人前に二度とできん
やっぱり頭が悪いかどうかになってきたのだというAAを添えていたけどここもそんなもんだろ
>>79 スポンサーってのは別に支持を集めたいわけじゃないのノリなんじゃねのっ、てなるんだよ
https://i.imgur.com/QuAftNq.png >>37 即興の歌としてはもう民謡ある、あれもはぁ~で歌詞考えてる
>>212 結構ネットニュースでは話題になって嫌儲でもスレ立ってた覚えがある
黒人は見分けがつかないだよな
数種類のタイプがあるのは分かるけど個を判断できない
だからラッパーがいても似ているタイプの黒人だとしか思わない
そもそもラッパーの顔を知らない日本人がほとんどか
>>727 そこら中に背景説明含めた和訳転がってるしな
とはいえ歌詞で最高峰と言われてるケンドリックや2パックレベルでもそこまで大したこと言ってるわけじゃないしやっぱり聴き心地重視だと思うよラップは
ジャスティン・ビーバーは騒がれてたから単に知名度が無いのと日本人はイケメンや美人の白人にしか興味がない
>>37 育ちの悪い生まれつきの貧困が少なかったから
最近は親ガチャにハズレたガキが増えて認知された
ノベルコアが武道館ライヴ決まったって聞いて信じられないでいる
その規模のファン層がどこにいるんだ
それどころかジャップテレビクルーが何しに日本に来たかってインタビューに来るぞ
「えっプロのラッパーさんなんですか?スゴイですねー」
「そう何を隠そうこの人本国では知らぬ者はいないほどの超有名人」(PVバックで女性ナレーター)
ここまでが完全に見えた
黒人に限らず芸能人が歩いても誰も気づかないらしいよ、誰も他人の顔なんて見てない
前から大魔神佐々木が歩いてきたときさ縦にも横にもでかくて冷蔵庫が歩いてるみたいだった
日本のチャートにヒップホップが入ることなんてほぼ無いからな
マジでアメリカ人て全員自分が世界の中心だと思ってるからな
エディマーフィーが陽気におしゃべりしながら歩いていてもスルーする自信がある
>>356 ワンピースじゃないけど、ジャップは自由より支配を望む生粋の奴隷民族だからな
海外のロック、パンク、HIPHOP文化はそのどれもが支配との戦いを文化の側面に持つが、ジャップにとってのそれらはただ金持ちになる、モテる為だけのものでむしろ上級に囲ってもらってナンボっていうまさしくガラパゴス文化だから
だからジャップのロック、パンク、HIPHOP界隈の有名人はダサいし、観衆側もそもそもその界隈をバカにしちゃう
>>72 やっぱり交差接種の有無を公表してたのは政治とか間違ってる人とか悲しいなカコマコの銀座デモも8割参加しないから他人がこの画像をアップするのがあったのか?🤔
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1 中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
>>784 ジャップにとっての素晴らしい音楽はジャニーズ(笑)AKB(笑)だもんな
最近はあとK-popのパクリかw
クソダセエな
>>78 正しく平等掲げる分には普遍的な発言したら即どうにかパブリックエネミーのよう
>>36 金持ちが人生において人権を侵害する目的で使われてる人達
仕事持ち沢山あるだろうしそこまで痛手でもないんだしそんな気になるもんなお前ら
ここまで炎上してるって言ってんだぞ?高市が総裁になると思わないだろ
そりゃビルボード・チャート1位紹介せずに
80位ぐらいにチャートインした韓国アイドルを紹介するんだから
ジャップが浮世離れしてるのは当然
>>37 ECD界隈がボンボンなのにアングラぶってマイナー色出したから
当時いくらアメリカでギャングスタが流行ってたからってまだ育ち始めた日本でアンナのやってたら絶対に流行らない
日本人はエリック・クラプトンがお買い物してても気付かないからな
外タレにとって街ブラショッピングの聖地だよ
俺も目の前でクラプトン見ても白人のオッサンとしか思わない自信あるわ
イニエスタが大分前に同じことやってたな
ラップなんて日本じゃバカしかやってない
>>815 テイラースイフトが長身が目立つミニスカートでサングラスも無しで昼間のマンハッタンの公園のベンチでサンドイッチ食ってるパパラッチ画像あるじゃん
あれって周りにいる人が「テイラースイフトに似てるけど有名人があんなバレバレの格好で公園で一人でメシ食う訳ねえな」というバイアスかかって騒ぎにならんかったと思う
>>37 バンドメンとサイファー人口どっちが多いのかな、そういう意味ではどちらも浸透してない気はする
バンドメンと違うのは金使わないから協賛しがいがなさそう
アメリカで人気の奴が日本で知られてないのは当然だけど
そんなのヨーロッパでもアフリカでも中国でも韓国でも一緒だろ?
>>37 英語わからんから
日本語は向いてないから
>>820 ラッパーに関してはそうでもないかも
例えば海外ではJZの奥さんだよってビヨンセの事を説明する事の方が多いらしいけど日本では逆になるからね
>>725 日本人は興味がないだけで、一旦取り組むと粘着だから凄まじいことになるんだよ
このグループ先日音符のスレで知ったんだけどメンバー全員日本人、プロデューサーは元韓国アイドルハーフの日本人、事務所はエーベックスだけど世界中でヒットしてるよ
youtu.be/L7spCJxloLY
>>795 あれ見たらもっとよく分かるでしょ
ヒップホップはギャグの領域ってのが
ここでヒップホップageしてるジジイがジャップ連呼ガイジな時点でお察しだよな
俺だけはチガウンダーしたいガイジにしか日本では愛されてない悲しい音楽
まあ黒人の見た目の違いなんて分からんからな
慣れないと全て同一人物に見える
黒人なんてリードつけてないピットブルと変わらんからなあ
そりゃ日本人はビビるよ
日本は頭良くなりたい病こじらせすぎてひろゆきなんかが人気になる国だもんな
ティモシー・シャラメが歩いてたらさすがに気づかれるだろ
日本にヒップホップ浸透しなかったって言ってるやつはチー牛弱男だけだぞ
ちょっとオラついてるやつなら全員舐達磨知ってる
なんか外人いるなくらいしか思わんだろ
TWICEのメンバーとかなら分かるかもな!
日本人が原理主義だからじゃないの?
日本で薬の歌とかストリートがどうとか言われてもわかんないのにそういうの歌わないと偽物だとか言われるからでしょ
>>838 むしろ今のヒップホップってチー牛にも人気あるだろ
やたら否定的なのはある程度年食ったおっさんだと思う
黒人っぽい人は全員同じ顔に見えるので識別不能
だからだと思う
サミュエル・L・ジャクソンレベルならバレるやろ
名が足りてないだけや
日本で騒ぎになるとすればまんこまんこまんこの人くらいじゃないかな
スヌープなら一瞬で揉みくちゃになるだろ
いやならんか
サッカー選手は発見報告あるよね野球はあんまないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています