X

【岸田賃金】実質賃金7.6%下落 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-/Jsu)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:37:37.86ID:ESQz8bZ2r●?2BP(2000)

「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228535
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:14:03.42ID:TFZ8dtoc0
日本は労働時間がどんどん減ってるから時給じゃなく月給で統計出すと平均賃金がどんどん下がってく
ピークは年2400時間以上働いてたのが今は1600時間
日本人は働かない
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:14:33.79ID:VHYc0Mu70
賃金は時間と代替性がある
賃金が上がったら労働時間を減らすから
所得効果という
なので実質賃金は労働時間当たりで見るのが普通
その時間当たり実質賃金はやっとアベノミクスで上がりだした
もちろん物価下落じゃない
物価上昇もするし実質賃金も上がっていくのが普通
アベノミクスでやっと普通の経済に戻った
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:15:08.79ID:VHYc0Mu70
>>594
え?OECDも採用してるのに?
2023/02/02(木) 00:15:35.00ID:TGYrciK00
>>591
それな
さっきからそう言ってるのに聞いてくれない
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:04.79ID:VHYc0Mu70
>>596
>>591
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-f9YW)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:04.85ID:7k8GC/OC0
すげー経済音痴記事www
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-Wsth)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:10.43ID:b7pwpa7T0
ワロタ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:15.50ID:TFZ8dtoc0
日本より実質賃金が上がったという韓国は日本より年300時間以上働いています
お前らも見習って300時間くらい労働時間増やせよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-Wsth)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:38.63ID:b7pwpa7T0
もう物価下げて給料下げよう
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:55.85ID:VHYc0Mu70
>>602
本当それ
労働時間減少の獲得は
労働者の厚生の一つなのに
それを無視して比較する意味はまったくない
2023/02/02(木) 00:17:07.80ID:TGYrciK00
>>596
日本は欧米に比べて雇用形態が違うから無理よ
ジョブ型雇用ならお前さんのいう通りになるがね
2023/02/02(木) 00:17:50.33ID:z5NZdimO0
>>541
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:17:55.13ID:zH7culxr0
>>587
岸田は引き締め増税した上に中露と戦争する気だから考えうる中で最悪のシナリオに進んでるぞ
そこまで教科書通りの戦前しぐさ繰り返さなくても良いのに
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-rn9x)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:18:10.50ID:SwigwiL9a
お前らココで茶化してばかりいないで次の選挙は共産党にいれとけ
自民はもう駄目だ
2023/02/02(木) 00:18:20.54ID:TGYrciK00
>>595
逆にいうと
11月の統計では所定外労働時間が上がってる
その分だけ多少プラスされただけって話になるな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:18:44.81ID:TFZ8dtoc0
時給は上がり続けてるのに非正規の年収が増えないのはなぜか?
労働時間が減ってるから
日本人が働き者とかは昔の話
労働時間も短くサボりまくりで生産性も低いのが現実
2023/02/02(木) 00:19:01.14ID:NwXvNET2a
安倍が種を撒き
岸田が実らせる
2023/02/02(木) 00:19:28.34ID:Qnx1A3hK0
『プロジェクトX~敗北者たち』
主題歌「落日」中島みゆき

第一クール

第1話「MRJ 飛べない翼」
第2話「下町ボブスレー その檜舞台は教科書だった」
第3話「スルガ銀行 優良銀行の基準とは」
第4話「IT立国失敗 選択と集中ができない原因」
第5話「原発100万年安全神話の終焉」
第6話「村社会地方消滅 箱物行政依存の限界」
第7話「広告ビジネスとSNSとステマで崩壊する情報マーケティング」
第8話「東芝の落日」
第9話「失われた白物家電業界」
第10話「外資に買われる企業達」
第11話「デジタル庁その暗い未来」
第12話「トヨタが世界を相手にできなくなる日」
最終話「日本」

第二クール

第1話「令和東京五輪 ハリボテの祭典」
第2話「もんじゅ智慧を司るものの末路」
第3話「日銀黒田 日本を売りさばいたモノ」
第4話「リニア建設は誰の為なのか 失われた鉄道の本質」
第5話「新型コロナワクチンの国産化は何故失敗したのか」
第6話「公文書への信頼崩壊 改竄と隠蔽」
第7話「STAP細胞科学立国の凋落」
第8話「外国人ブラックホール 技能実習生制度」
第9話「郵政民営化過剰ノルマが詐欺への道を拓いた」
第10話「対ロシア外交北方領土が南クリル諸島になるまで」
第11話「中産階級の崩壊 竹中平蔵と派遣業の罪科」
第12話「食品偽装 失われた一流ホテルの矜持」
最終話「安倍晋三 亡国の一族」

第三クール

第1話「オホーツクに消ゆ 観光船は二度沈む」
第2話「言うべき事を言わない 繰り返されたみずほ銀行システム障害の訳」
第3話「クールジャパン一粒3000円の苺はどこに行くのか?」
第4話「日本式除染 恐怖が利権に塗り替えられるまで」
第5話「稲作農家最多年齢帯80歳の衝撃 瑞穂の国からの水田消滅」
第6話「裏切りの盾 頓挫した陸上イージス」
第7話「増えなかった高度医療施設 見殺しにされた新型コロナ自宅待機患者」
第8話「護送船団壊滅 大型船が作れなくなった日本造船業」
第9話「敵を知らず己を知らず 自称日本保守層の歴史戦」
第10話「カルト宗教を利用したのか利用されたのか 自民党と統一教会」
第11話「大言壮語の代償 南洋捕鯨船団壊滅」
第12話「米国に盗聴されてるなんて信じたくない!CIAの系譜」
最終話「少子高齢化の滅びは1974年に決定された 岸信介 」
2023/02/02(木) 00:19:28.53ID:TGYrciK00
>>604
お前さんに言いたいのは、アベノミクスの第二の矢以降は成功したのか?
消費税増税は?
社会保険料の引き上げは?

全部成功なのか?
2023/02/02(木) 00:19:39.59ID:emxChymN0
国民が殺されるね
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-gfPb)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:20:00.99ID:1zB3KcXed
「労働時間が短い」とか労働者非難してるやつ、アホなのか無職なのか
2023/02/02(木) 00:20:14.50ID:NwXvNET2a
>>610
単に社会保険料や扶養控除のせいだろ
お前らが言うには非正規は老人と主婦ばかりなんだから
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:20:48.77ID:HqS2ltsQ0
アベノミクスの果実
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-Z6M9)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:21:46.49ID:hfRHrPxf0
まあ韓国も労働時間は日本以上の減少率でさらに賃金上昇してるから
時間当たりで見たらまだ日本以下の賃金水準であっても賃金上昇率は日本よりもっと優秀なことになってしまうんだがな
で労働時間がまだ長い分日本より平均年収が多くなったと
ほんとゲリノミクス擁護て詰んでる
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-RJSO)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:07.73ID:/+ZUQ2f3M
異次元の貧乏
2023/02/02(木) 00:22:32.54ID:+pA1p+kY0
光熱費の上昇って一瞬で日本人を貧しくさせたよな。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-I2Fv)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:36.25ID:2YE0oXPr0
でも消去法でいくとやっぱり自民党😆
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:53.79ID:VHYc0Mu70
>>605
需要不足に対して労働者の規制を緩和したのはドイツの
ミニジョブなんかもそうだし対して変わらんよ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:23:53.63ID:zH7culxr0
>>621
日本を消去するにはうってつけではある
2023/02/02(木) 00:24:01.75ID:OKhQNRnB0
アベーッ!
2023/02/02(木) 00:24:07.96ID:0eoIdq2s0
世界に咲き誇っちまったなあ
2023/02/02(木) 00:24:08.18ID:TGYrciK00
増税しなければ、2016年頃には出口に入れてたんだよ
それを消費税増税や社会保険料の引き上げなんてしやがったおかげで
ズルズルとずっと続いてる
しかも、回復した2019年にはまた消費税増税だよ

これで安倍政権を擁護してるヤツはどうかしてる

国債300兆費やしてダラダラと何やってんだよっていう
山本太郎に任せたほうがいいですね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:24:55.78ID:VHYc0Mu70
>>613
別の論点を持ち出さないでほしい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:02.14ID:TFZ8dtoc0
>>616
日本人のバイトの年収て実習生より低いからね
最低限の仕事で最低限の収入で最低限の生活を自らやってる

それでナマポに嫉妬して叩いたり
日本の賃金が上がらないと怒ってるのがケンモメン
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efd-Do2D)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:04.78ID:cmvmRicC0
岸田政権なってから急に国が傾いて草
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-+rQD)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:08.06ID:WPev/LmR0
黒田は死刑
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-LKWy)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:43.90ID:o+R7+Aug0
ま~た自民党政権が日本国民を貧しくしてしまったのか……
2023/02/02(木) 00:26:06.26ID:TGYrciK00
>>627
お前さんがアベノミクスの話をしてんだろ
俺はそれに乗っただけ

んで、安倍政権の消費税増税や社会保険料の引き上げは?
第二の矢以降は?

大成功なのか?
言ってみろよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-Z6M9)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:26:19.87ID:hfRHrPxf0
>>596
日本も以前に比べればだいぶ短くなってはいるのですが、これには注意が必要です。
1人当たりの労働時間が短くなった原因を検証してみると、パートタイムあるいは非正規雇用として働く人が増えています。
つまり、労働時間が短くなったのは、労働者の構成比の変化によってもたらされているということです。

お前の感想文レスされてもぶっちゃけ困る。
2023/02/02(木) 00:27:04.88ID:TGYrciK00
JKリフレに天敵は、山本太郎なんだよw
山本太郎の政策をJKリフレにぶち当てると、何の反論も出来なくなる

昔っからそうw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:27:48.34ID:4Im43Kl40
税金がクソ高いからな、老人の医療と介護削れよ。圧迫しすぎ
年金は払ってきた人たちがあるからしょうがないかもしれんけど
2023/02/02(木) 00:28:13.09ID:Q+3DBsUi0
ヤバすぎでしょ
与党と財務省に殺されるわ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:28:14.86ID:VHYc0Mu70
そもそも消費税増税は国民が賛成したことだから
課税民主主義という点からいったら
国民の決定だよ
二回目だって増税をして使途を変更するという安倍の決定を国民が支持した
それ自体は何も問題がない
継続的支出には増税は必要だからだ
インフレになったから幼保無償化の支出を止めますというわけにはいかないし
もちろんインフレが必要なときにやることじゃないし
まともなら国民民主の玉木のように教育国債でやれというだろうけど
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:28:43.33ID:TFZ8dtoc0
正規ですら今は出世したくない人が増えてるらしいしな
年収が増えることより楽で責任が少ない方が日本人は好きなんだよ
だから公務員とか大好きじゃん
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-2Zji)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:29:35.70ID:iQXWp8t90
安倍の実大豊作やな…
2023/02/02(木) 00:29:43.61ID:Kgw4CbMfM
世界情勢の変化で当事者でも無いのに一番の爆心地になるわーくに
リーマンショックの時となんも変わらんな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-OT7D)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:30:59.89ID:QLELYFDw0
一回絶滅したいんやろな、復活できるかしらんけど
2023/02/02(木) 00:31:09.08ID:TGYrciK00
>>637
お前さんの言ってる安倍政権の成果って
第一の矢しかないんだよw

第二の矢以降が全くないw

それは二度に渡る消費税増税と社会保険料の継続的な引き上げを行ったからだ
でもお前さんは失敗だとは認めない
第一の矢の成果のみを何度も何度も形を変えて論じて
何とか面目を保ってるだけっていうねw

ほんと腐ってるわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-7ggb)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:31:45.85ID:hIirL7l60
強いインフレ下では必要な買い物を後回しにすればするほど値段が上がっていくので損する

みんなが早く買わないとというマインドになると消費が爆上がりして景気が良くなる

欲しいものが手に入った方がみんなの人生が充実する

だからアメリカ人は借金しまくってる
現金はすぐ目減りするゴミだから良い使い道があるならお金を借りてさっさと買った方が得するから
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-Wsth)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:15.14ID:b7pwpa7T0
日本が変わるには戦争しかないからな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ssP1)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:18.34ID:N6zQSdzVa
岸倍効果すごい
2023/02/02(木) 00:33:00.39ID:Qnx1A3hK0
>>644
その変化の先には滅亡しか……
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:33:47.26ID:VHYc0Mu70
>>642
それは単純に君の間違い
たとえば理論的には消費税をしても増税した分を
国民に分配して財政支出をすれば何も問題がないわけだ
社会保険料だってすべて社会保証として国民に還元されるなら何も問題がない

君が間違ってるのはそこだ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-2Zji)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:34:05.03ID:iQXWp8t90
アベノミクス軟着陸は不可能だから反対ってやつかなり多かったのに非国民扱いされて封殺された
どっちが非国民だったか今ならよくわかるよな
2023/02/02(木) 00:34:30.49ID:q5PqUUJl0
賃金消去法で自民
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b37-wUix)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:34:47.21ID:Z97f2UsD0
安倍大晋災
2023/02/02(木) 00:34:55.26ID:31zOgqlN0
これも安倍聖帝の賜物だな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b57-q7f+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:34:58.39ID:BhCLVlL20
>>643
だからデフレはゴミでインフレは正義だと信じてたわ
もう何を信じたらいいかわからん
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:35:25.99ID:VHYc0Mu70
財務省と当時の民主党と谷垣が何をやったかというと
増税で借金を返済することに決めたんだよ

これが間違い
市場から金を回収して借金返済に回したら
当然その分だけ総需要が減る
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-QXUK)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:35:30.23ID:YPGQXkxJM
これからもZ世代に期待だなあ
2023/02/02(木) 00:35:43.38ID:VLUrokbV0
散々賃金は上げずにインフレだけさせますなんてやってたのか安倍黒田体制下の話
極端だけど物価下げて賃金爆上げくらいの滅茶苦茶やらないとマジで好転なんて無理だろ
2023/02/02(木) 00:35:52.23ID:BWtjG82l0
本当に日本終わりじゃん
2023/02/02(木) 00:36:04.03ID:TGYrciK00
>>647
お前さんの主張の詳しい説明を、当時の日銀副総裁の岩田は行って
全然上手くいかなくて、今では意見を変えて減税になってるのが本当に笑えるよw
2023/02/02(木) 00:36:51.94ID:Kgw4CbMfM
先の大戦でも天皇が生き残ったしな
何が起きてもこの国は変わらんな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-mZV/)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:37:04.05ID:AZWbf2su0
自民党「滅せよ日本人🤓」
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:37:12.27ID:VHYc0Mu70
もちろん消費税は総需要が減るわけだが
なんと黒田は金融政策で総需要を増やし続けた
これを見ても2016年でデフレ脱却をする推移ではない
じゃあなんでインフレにならなかったのか?

https://i.imgur.com/QBGH4hV.png
2023/02/02(木) 00:37:16.38ID:DdYqT6QD0
岸田辞めろよ
2023/02/02(木) 00:37:26.30ID:Qnx1A3hK0
>>658
何もせずとも血統絶えそうじゃん
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:37:43.72ID:VHYc0Mu70
>>657
>>653
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-lfGC)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:38:16.98ID:Sq05Z29L0
日本を滅ぼす自民党
2023/02/02(木) 00:38:40.48ID:rzOH+HW50
冗談じゃなくてアメリカ51番目の州になる方法を考えた方がいい失政繰り返す政治家政党を支持し続けるクソ国民は一度滅びた方がいい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:39:05.89ID:VHYc0Mu70
なんでインフレにならなかったといえば
供給川、雇用が増え続けたから

https://i.imgur.com/5GwqiJh.png

つまり日銀は供給の限界を見誤った
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce7b-fh1h)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:39:39.41ID:tJfH7VrL0
それでもアベノミクスを肯定し自民党を選び続ける日本人すごい
2023/02/02(木) 00:39:57.60ID:NwXvNET2a
>>628
頭悪そうだ
2023/02/02(木) 00:40:06.38ID:QuylxzrI0
>>589
まったくその通り

ただし、
「俺たちの国に工場作って、俺たちの国で売れ。日本で製造したものを持ってくるな」
だけではない
日本企業が
「販売消費の市場のある国に工場作って、その国で売る。日本で製造したものを持ってくるより利益が出る」
てのもある

だからインドネシアが日本の自動車や原付の一大生産拠点と、販売拠点になった。
インドネシア政府が別に、強権的政治圧力を、トヨタやダイハツに行ったわけではまったくない

それが現実。まぁ「民主党の円高が原因で~」て10年続いたネトウヨ仕草は嘘だったわけよ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8b-nqJA)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:40:11.31ID:Xp38TczB0
アベノミクスが失敗しただけ国債刷って株買うとか馬鹿げてる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:40:21.24ID:VHYc0Mu70
正副総裁が「完全雇用に近い」と発言、物価目標達成に自信か

黒田東彦総裁は、11日の金融政策決定会合後の記者会見で「労働市場がどんどんタイトになってきた。
構造失業率は3%台半ばといわれるので現在の失業率3.7%は完全雇用に極めて近い」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N0MM0GH20140325


もちろん知っての通りその後、失業率は2.1%まで低下した
2023/02/02(木) 00:40:45.47ID:292nVZce0
アベノミクス盲信してた人たちマジでどこいったの??
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-m89Z)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:40:58.56ID:gVpmAeDb0
岸田地獄
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b37-wUix)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:41:24.23ID:Z97f2UsD0
本当に酷い…
誰か助けて
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:41:29.71ID:VHYc0Mu70
完全雇用が3.5%なら当然そこがNAIRU
インフレ非加速失業率なのだからそこから
インフレにっていたはずだし
デフレ脱却ができたはずだ
2023/02/02(木) 00:41:54.18ID:TGYrciK00
>>663
ちげぇよw
2014年の消費税増税の時に
日銀の岩田副総裁は増税を擁護するために>>647の内容を非常に精緻な論文にして提出したんだよ
一時的には落ち込むが再分配されることによって取り戻されるだろう
とね
でもそうはならなかったw
岩田は後の講演会で、2014年の消費税増税から景気が戻るまでに2018年までかかったと言ってる
その上での2019年の増税だから岩田はそれに大反対したわけだ

まぁ俺は寝るよ
お前さんはずーっとアベノミクスを擁護してるけど、全然成果ないなw
世論すら動かせなかったなw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-cnUR)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:42:18.26ID:TFZ8dtoc0
アベノミクスが自民党が悪いって現実逃避もうやめたほうがいいよ
日本国民が変わらんと何も変わらん
経済重視で解雇規制撤廃して成果主義にして移民で人口を増やしますって政党が選挙で勝てるか?
2023/02/02(木) 00:42:41.33ID:TGYrciK00
あ、おやすみw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:43:31.63ID:VHYc0Mu70
もちろん労働者の増加には外国人労働者の増加もあるだろうけど
もともと円高不況で日本から離れた外国人労働者もいたわけで
それを考えるても日本の潜在供給量はもっと多かったというわけだ

つまり消費税とか関係なく日銀は需要を増やし続けたけど
日本の労働供給量の限界を見誤ってインフレ目標が未達というわけだ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-Z6M9)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:44:04.61ID:q7xlOjGS0
これは異次元だわ
そして、まだはじまったばかりという現実
社会保障費はまだまだ増える
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74e-rn9x)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:44:21.47ID:8gehY6E+0
>>629
安倍政権の尻拭いだから誰もやりたがらないポスト
2023/02/02(木) 00:44:27.26ID:csPzUbjQa
畜生おおお!!!安倍さんさえ生きていれば所得150万増えてたのに!!!
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b350-fO7+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:45:45.23ID:VHYc0Mu70
当然日銀は完全雇用を見誤ったのを修正しようとした
それから完全雇用は2%台半ばと主張する原田泰氏を日銀審議委員に入れて
完全雇用は2%より下もありうるという安達誠司氏を日銀の審議委員に入れて
修正をしてる
2023/02/02(木) 00:46:08.82ID:RylATWCjp
>>628
賃金の上がり幅より税金の上がり幅の方が大きいのだから下がってるのと同じだろ
2023/02/02(木) 00:46:36.95ID:+UMHor6f0
>>586
生産性イコール実質賃金

デフレだと実質賃金が上がって生産性が上がらないとか意味不明でしかない
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-osnM)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:46:57.69ID:zLmMZGiLa
さっきのクローズアップ現代
オーストラリアでブルーベリー刈ってるだけで月50万
そら日本で仕事なんてやってられんわな
2023/02/02(木) 00:47:16.63ID:tBu2nNavM
完全に失敗やんけ
2023/02/02(木) 00:47:49.88ID:tBu2nNavM
>>648
愚か者めが!って言ったれ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-vEXC)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:47:54.88ID:lqX+ovzV0
あんなにお願いしたいのに…どうして
2023/02/02(木) 00:48:10.18ID:+UMHor6f0
生産性って単位時間辺りに生産できる価値だろ?
実質賃金下がる生産性の上げ方は存在しないだろ
2023/02/02(木) 00:48:36.27ID:Q/fYJ4He0
消去法で自民党!
2023/02/02(木) 00:49:36.35ID:+UMHor6f0
>>681
あんだけ切り込み入れりゃ倒れるのはわかってたからな
倒れるのわかってるから政治家すべて無責任になるわ、バカを恥ずかしげもなく晒すわの地獄だが
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a8b-nqJA)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:50:01.79ID:Xp38TczB0
景気が悪いときに金融緩和やるのは正しいけどあくまでも効果は短期的
長期的にやると市場がそれに慣れてしまって逆効果になるこれは白川の現代の金融政策で示されてる
おまけに株買ってあたかも好景気を演出してるけど何の需要も生まれてないし意味ない
かえって株の流動性がなくなる
失業率が減ったとかあるけど派遣でマシマシして誤魔化してるだけ
アベノミクスは誤魔化しのオンパレードいわばまさに安倍の人生そのもの
幼少期は宿題を誤魔化したら家庭教師に怒られてたけど大人になったら誰も指摘できなくなってそれが肥大化
何故かつけを払うのは国民意味わかんねぇ
2023/02/02(木) 00:50:05.41ID:1/OgE1gL0
黒ちゃんどーすんのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況