X



【悲報】日本人、ロシアへの親近感驚異の5%……終わりだよこの国 [962086802]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-A8Xl)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:33:30.55ID:7M5MbaEMa●?2BP(1000)

ロシアへの親近感は5% 外交世論調査 ウクライナ侵攻で過去最低に
高橋杏璃
2023/2/3 17:00

内閣府が3日に公表した外交に関する世論調査で、ロシアに親近感を抱く人の割合が過去最低となった。「親しみを感じる」「どちらかというと感じる」と答えた人は計5%と、前年度から8・1ポイント減少した。外務省の担当者は「ウクライナ侵略の厳しい状況を国民が如実に受け止めた結果」とみている。

ロシアとの関係が「良好」「まあ良好」と答えた人も計3・1%(同17・5ポイント減)で過去最低という。

調査は1975年度からほぼ毎年行われ、今回で47回目。昨年10~11月に日本国籍がある18歳以上の3千人に調査書を郵送し、1732人から回答を得た(有効回収率57・7%)。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR235DK0R23ULFA016.html?iref=sp_new_news_list_n
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:36:11.85ID:k1VMw8Xh0
>>849
「穀物生産量の増加」じゃなくて「小麦生産量の増加」だよねそれ
小麦が多いからロシアが勝つってことが言いたいの?
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:39:06.62ID:wER8ZH4y0
リターンおしちまった

家きん肉(鳥肉な)
豚肉
これが増加してるよな
他のはまあ横ばいといっていい

え、でもさ、たとえば牛肉とかってそんな必要か?w
豚肉のほうがヘルシーでいいじゃんw
たしか牛の畜産ってすげえ環境に悪いしコスパフォとか悪いんじゃないっけ?
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:44:22.95ID:k1VMw8Xh0
>>856
穀物生産量の話だよね?その画像関係ある?
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:47:40.70ID:6pKoKltAa
>>857
じゃあ温暖化で増産も特にやってないってことじゃん
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:47:50.38ID:k1VMw8Xh0
>>859
>可能性もあると思う

そのソースは?
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:53:37.11ID:6pKoKltAa
しかし温暖化による増産にまともにソースがなくて自分の出した中印に比べ全くやる気のない小麦のグラフを多用とか
破綻にも程があるやろ
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-Rw9A)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:54:25.88ID:TTmcZ60aM
キチガイバカサヨチョンモメンが一人で百レス
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-Rw9A)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:49.55ID:TTmcZ60aM
地球温暖化でロシアの勝利!(キリリッ


ウクライナでボコボコにされて制裁で列車も飛行機もまともに動かせなくなりつつあるのに、
謎の勝利宣言するプーアノンバカサヨチョンモメンw
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:43.72ID:k1VMw8Xh0
>>865
シベリアと言っても広いけど
シベリアのどの地域の降水量がこれからどれくらい増えて
それがどのように農業生産に影響を与えて、どうやってアメリカの穀物生産量を追い越すの?
ちょっとよくわかんないから説明してよ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:35.27ID:k1VMw8Xh0
単にロシアの穀物生産量がいずれアメリカを追い越すというソースを提示すればいいだけなんだけど、出せないのかなあ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:10.58ID:6pKoKltAa
穀物輸出量ではロシアは南米に負けてるな

>あ、輸出でみるとロシアのモロコシもけっこうあるんやな
5位から激減してて米国の10分の1以下の物に何を期待してんのかと
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-4MO8)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:13.03ID:UeYFgvav0
くっさいくっさいプーアノンのお墓はここですかw
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:06:52.51ID:k1VMw8Xh0
それとも小麦の生産量だけで勝ち負けが決まるって言いたいのかなあ
他の穀物を差し置いて小麦の生産力だけで国の勝ち負けが決まるなら、なんで現にアメリカより小麦の生産量が多いはずのロシアはアメリカに負けてるんだろうなあ
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f89-i1So)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:10:55.76ID:MeY6gUD80
マスゴミの世論調査能力も大概やしジャップの知能の低さも大概
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-52hG)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:46.90ID:jW8/O5kTa
>>34
どうしてそんなに怖がりなの?
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:17:14.07ID:k1VMw8Xh0
>>877
なんで今世紀後半の話しをしてるのに現在までのグラフしか提示してくれないの?
俺は専門家でも神でもないからそれだけ見せられても半世紀後のことは予想できないんだけど
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:18:09.72ID:k1VMw8Xh0
>>874
いやこだわってないよ
でも穀物生産量の増加がロシア勝利の要因なんでしょ?
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdb-q9v+)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:18:39.44ID:St4/eXzx0
ロシアの南下政策って寒くて穀物育てられないってのが主な原因とされてきたよな。
小麦の生産量が上がってんのが温暖化を原因とした脅威だと捉えられない奴って、軍事を語る資格ないだろ。

赤道直下の穀物減る予想だって、熱くなりすぎると育つ穀物無くなる予想も入ってんだろ、
赤道の作物をより熱い地域で育つ作物に切り替える事は出来んよ。

トウモロコシの生産量に関しては、アレ元々水が無い厚い地域用の救荒作物だろ。

一番影響受けるのは現状トウモロコシ作ってる所だろうけど、サボテンでも育て始めるんじゃね??
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:20:23.40ID:wER8ZH4y0
>>879
ほい

図 地球温暖化による穀物4種の収量の増減。赤は収量の低下を、緑は収量の増加を、地球温暖化がなかったと仮定した場合に比べてパーセントで示している。白い部分では、その穀物が栽培されていない。(飯泉さんら研究グループ提供)
https://i.imgur.com/SIuZPGY.jpg
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:21:54.66ID:6pKoKltAa
>>880
つっても暫く8000万トンで変化なしだから言うほどかって感じだし、その理屈ならインドは減ってないといけないだろ
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:24:25.88ID:k1VMw8Xh0
>>881
これだけ被害受けたのに未だにアメリカのほうが二倍以上穀物生産してるんだ
じゃあアメリカの勝ちじゃん
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9a-kb9z)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:26:55.47ID:nVHSy17U0
プーアノンがおもくそノイジーマイノリティで草
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:00.47ID:k1VMw8Xh0
>>891
????w


左図は  「「「「「過去30年間(1981-2010年)における」」」」  世界平均収量への温暖化影響、右図は年あたりの世界全体の被害額を示します。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/jqjm1000000f6hpm-img/jqjm1000000f6k5y.png
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20181211/20181211.html
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:17.10ID:k1VMw8Xh0
>>891
ああこっちだったw


図2 温暖化による収量影響の推定値
これまでの温暖化が   「「「「過去30年間(1981-2010年)の平均収量に与えた影響」」」」  を収量モデルで推定しました。温暖化を含む現実の気候条件と温暖化がなかったと仮定した気候条件のそれぞれについて収量を推定し、両者の差を温暖化の影響としました。赤色は温暖化により収量が低下したこと、緑色は温暖化により収量が増加したことを示しています。白色は穀物が栽培されていない地域です。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/jqjm1000000f6hpm-img/jqjm1000000f6k5y.png
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20181211/20181211.html
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:04.59ID:k1VMw8Xh0
>>893
で、ロシアはアメリカの穀物生産量を追い越すんだ?
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:32.63ID:k1VMw8Xh0
>>897
どうなるの?
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:20.54ID:LrQY7LHA0
>>897
 南北の話で東だ西だってのが
検討違いではないか?

緯度の話だろ
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:00.64ID:LrQY7LHA0
>>900
そんなほぼ人類滅亡シナリオ描くしか
ロゴマンセーできんのかw
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:59.25ID:6pKoKltAa
他人を未来予知者と馬鹿にしてた奴が雑な情報を元に未来予知してるのを見ると笑えてくるな
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H8f-d2eK)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:26.81ID:34jUF+slH
ロシアもウクライナも親近感だぞ
ロシアはテトリス、ウクライナは小麦
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:38.72ID:LrQY7LHA0
>>902
アメリカにもアラスカとかありますからねー。
アイスランドとかこくそう地帯になるとか
話としては面白いが。

なんかねw
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:24.04ID:LrQY7LHA0
>>905
だからアラスカとかアイスランドすら
全く出てこないとかお前は馬鹿なのか
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:58.49ID:LrQY7LHA0
>>909
 馬鹿なら大人しくしてろ。
というよりこの場合は相手してる方が悪いのかな?
明確だからな
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:46:04.87ID:k1VMw8Xh0
>>900
では>>757のソースの主張は取り下げ、「温暖化によってロシアの穀物生産量がアメリカを追い越すかどうかはよく分からない」という結論でよろしいですね?
よく分からない前提を元に「ロシアが勝つ」と言うのはやめましょう
仮定に仮定を重ねないでください
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:46:13.74ID:LrQY7LHA0
>>910
単純に気温上昇してその予想通りになればなw
その手の予想が当たったことは殆どない。
お前は知らんかもしれんが
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:48:34.80ID:LrQY7LHA0
>>915
まずかんがえればわかるんだけどね?

ロシアが穀倉地帯になるなら
黙って待ってりゃ世界の覇権取れるやろ
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc6-gQBd)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:48:43.03ID:5d3xwlnu0
>>837
https://youtu.be/F0WialqxkK8
マリウポリの劇場に無数の弾痕があったの見てないのか?
立て籠もったウク側との交戦の過程でああなったんだよ 無辜の避難民が大量死したんじゃない
そしてアゾフが工場に籠もるずっと前 劇場近辺でもまだまだドンパチやってる最中に中国の特派員が劇場内部を撮影してる 死体なんて全然無いし死臭もしなかったそうだ(上の動画の長尺版がある) 
仮に避難した女性や子供の死体が瓦礫の下に大量に埋まっていたとするとそれを掘り返して隠蔽する時間はロシアには無かった 
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:48:55.41ID:wER8ZH4y0
ちな、北朝鮮も勝ち組やぞw

https://www.consultancy.uk/news/25682/economists-slam-deloitte-climate-report-for-misleading-modelling
>ビッグ 4 のチェコ チームの論文によると、以前はチェコ共和国として知られていた国は、気候が冷涼なため、
>排出量の増加から何らかの形で利益を得る態勢が整っています。同様に、多くの世界最大の汚染国と最も裕福な経済を含む
>約 70 カ国が、気温上昇の「恩恵を受ける」立場にあります。これらには、ロシア、カナダ、モンゴル、ノルウェー、タジキスタン、スウェーデン、
アイスランド、北朝鮮などの寒冷気候の国が含まれます。
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:49:26.82ID:LrQY7LHA0
>>918
じゃあプーチンただのバカじゃんw
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:49:54.16ID:k1VMw8Xh0
>>915
はいかいいえで答えてくれない?
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:50:58.49ID:LrQY7LHA0
>>919
アイスランドの面責すらわからないと
こういうこと言うわなー
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:52:50.27ID:LrQY7LHA0
>>922
 え?
お前らの世界だと今回のロシアの
ウクライナ侵攻はアメリカの侵略なの?

さすがや!
お前らは5%のなかの5%や!
つまり一騎当千のツワモノや。

明日は病院行きなさい
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:55:22.73ID:k1VMw8Xh0
>>925
日本語わかる?質問に答えてくれますか?
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:56:19.02ID:LrQY7LHA0
>>928
 アイスランドからのせめてものそこは
グリーンランドやろとか突っ込むちのうもないんかいw
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:58:24.49ID:LrQY7LHA0
俺も含めてもいいが。
このスレ本当に低知能だなw
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:00:36.45ID:wER8ZH4y0
>>926
え?

そうだが?w

NATOが約束を破り東方拡大
ヌーランドやCIAや金融テロリストのソロスが
マイダン革命を扇動したんだが?

ウクはそれで無政府状態になったんで
プーチンがクリミアのロシア住民を保護するため
電撃的に軍を派遣したんだが?

西側、ジャップも、ロシアのレーニンがただの共産革命でソビエトを建国したってだけで
対ソ干渉戦争ふっかけてきたよな?w
どっちもどっちwおたがいさまw

そして西側NATOがセルビアに侵略し、コソボを分離独立させたのと同じように
ロシアもドンバスを独立させただけやが?
そんでアメリカがメキシコの領を奪ったりハワイ併合したのと同じように
併合しただけだが?w
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc6-gQBd)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:01:40.41ID:5d3xwlnu0
ちょっと気になってフィリピンは台湾問題をどう見てるのかと調べたらフィリピンも一つの中国という政策を堅持と発表してるな
(台湾に米の偉いさんが来てザワついた後に)
国内に米軍基地があり歴史的に米との繋がりが深く英語が公用語になっている国だが独立した見解をしっかり持っている
ジャップさあ 台湾有事の次は日本だ!ってなんなんだい? 
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:03:09.84ID:LrQY7LHA0
>>935
アホは反応がビビッドでいーわ。
そのままのあなたで居て。
楽しめるからw
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:04:20.72ID:6pKoKltAa
温暖化予測なんて外しまくりなのにここが最後の頼みの綱とか泣けて来るね

地球温暖化の脅威煽る言説の結果は? ことごとく外れた「2020年まで」の予測
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/20119
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf60-w59v)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:05:12.39ID:k1VMw8Xh0
ID:wER8ZH4y0
こいつは都合悪くなると毎回逃げるんだよな
前レスバして俺がボコってやったときもそうだったし
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:06:55.25ID:LrQY7LHA0
>>941
なるほどまた話し変えるのかw
お前らって本当に自由だなーw
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:07:48.74ID:LrQY7LHA0
>>941
お前せっかくID分けてたのに意味ないやろそれじゃw
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa93-EOzK)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:08:50.29ID:6pKoKltAa
>>941
おいおい
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9En9)
垢版 |
2023/02/04(土) 02:09:55.02ID:LrQY7LHA0
>>944
 でたー!
まさかの5ちゃんの自称超大国w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況