X



「おかしのまちおか」東京都内で閉店続く。東京以外では出店ラッシュ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-cFwF)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:08.64ID:IBiPxQkmd?2BP(1000)

SNSで相次ぐ「近所の“おかしのまちおか”閉店でショック」の声 背景にあった知られざる“新戦略”

「お菓子業界のオピニオンリーダー」として快進撃を続けてきた菓子専門店「おかしのまちおか」(運営会社「株式会社みのや」)に“異変”が起きているという。最大の店舗数を誇り、“成長の中心地”と呼ばれた東京都内で「閉店が続いている」と嘆く声が絶えないのだ。その真相に迫った。
 1997年12月に第1号店を都内板橋区にオープン以降、いまや東京に62店舗、全国で計182店舗を展開する「おかしのまちおか」。店内にはスナック菓子にチョコやキャンディなど流行りの商品のほか、懐かしい駄菓子など約1000種類がそろう。

 文字どおり「老若男女が楽しめる」と評判のまちおかだが、コロナ禍が始まった20年以降、池袋や大久保、三軒茶屋、大森、祖師ヶ谷大蔵などといった都内の店舗が次々と閉店。最近では昨年9月に笹塚店が、今年1月には霜降銀座店(北区)が閉店した。

 SNSなどを中心に近隣のファンから「安くて何でも揃っているから、家族みんなが重宝していたのに……」「スーパーやドラッグストアで食材や日用品の買い物を終えた後、まちおかでお菓子を選ぶのが至福の時だった」といった声がいまも聞かれる。

 まちおか関係者の話。

「撤退した店舗は駅前や商店街のなかに構えるなど、地元密着の運営スタイルを取ってきた。ただし売上の柱となっていたのは、お祭りやイベントなど各種の催しの際に大量購入してくれる“主催者”の存在だった。コロナでそれら人の集まる機会が減り、これまでと違った店舗運営を迫られていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1798600dc667620a5dd81b0fbf78671c2a5a4d2
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-cFwF)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:19.49ID:IBiPxQkmd?2BP(1000)

「家賃」と「薄利多売」の関係

 まちおかが“都心部から姿を消す”ケースが目立っている点について、経済アナリストの森永卓郎氏がこう話す。

「都内で閉店が増えているのは、単純に“家賃が高い”という理由が一番と考えます。まちおかのビジネスモデルは製造元メーカーなどから直接、大量購入することで仕入れ値を安く抑え、消費者へ廉価に提供する『薄利多売』の手法です。店舗サイズを小さくして家賃を低く抑える工夫なども見られましたが、駅前など立地条件のいい店舗が多く、家賃コストは非常に大きな負担だったと思われます」

 もともとまちおかは1954年、菓子の卸売業者としてスタートし、メーカーから直接仕入れるパイプやコネクションを有していたことが同ビジネスモデルを可能にしたという。実際、同社のホームページを見ると、「仕入先」として森永製菓やロッテ、明治、江崎グリコ、亀田製菓など主要な菓子メーカーがそろって名前を連ねている。

「それだけでなく、まちおかの場合、売れ残りや消費期限の近づいた“ワケあり商品”も含めて大量購入するため、原価をギリギリまで抑えることに成功。生鮮食品などでは期限の近づいた商品は敬遠されがちですが、お菓子だと消費者もほとんど気にしない。卸から小売へと事業転換した事例は珍しくありませんが、扱う商品を自社が強みを持つお菓子のみに特化した点がまちおかの“発明”であり、プレイヤーとして成功した秘訣です」(森永氏)
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-cFwF)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:39.56ID:IBiPxQkmd?2BP(1000)

東京以外では“出店ラッシュ”の背景

 実は都内とは打って変わって、東京以外ではまちおかの出店攻勢が続いている。昨年だけでも大阪や岐阜、愛知、神奈川、千葉、埼玉県などに店舗を続々とオープン。注目すべきはその出店先で、大半がイオンモールやららぽーとといった大型商業施設内という特徴が見えてくる。

「モール内に出店することで店舗サイズが大きくなっても、都心部に比べると家賃はまだまだ安い。また大型商業施設内であれば人の往来は自動的に確保できるため、駅前店と変わらない効果も期待できる」(森永氏)

 と、理にかなった出店戦略に専門家も舌を巻く。また近年、まちおかはプライベートブランドのオリジナル商品の開発にも力を入れ、さらに横浜やさいたま市、三重県鈴鹿の3カ所に自前の物流センターを持つなど、業界の先駆者として柔軟な変化を遂げてきた歴史があるという。

 経営戦略を訊ねるため、運営会社の「みのや」に取材を申し込んだが、

「申し訳ないですが、取材にはご協力できません」(同社総務部)

 と詳細の開示は拒まれた。

 まちおかの成長は嬉しい反面、近所からなくなるのは「やっぱり寂しい」というのが本音だろう。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-e1/c)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:03:59.16ID:6mLi7J+T0
東京は家賃高いから安い店は無理
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd1-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:31.66ID:wLAAhmba0
あたまのおかしな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f89-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:47.33ID:H0yvfv8g0
しかもここ現金のみだったような
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f19-Ebem)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:50.57ID:l5Mawiek0
子供いないんだろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f16-WmNo)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:53.29ID:veMqFfHQ0
最近は安くないよね
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-5cfK)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:05:55.47ID:AWwEUUVaM
スーパーやドラッグストアで買えるお菓子をスーパーやドラッグストアより高く売ってる存在価値のわからない店
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp63-Kf7I)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:02.75ID:BULop3lXp
ましおか
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-myUq)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:16.21ID:CA5vagGaM
言うてお菓子なんか早々食わないしな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5f-HvuQ)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:20.10ID:rqJwNXy40
ぶっちゃけ安くはないけどお菓子専門スーパーと考えれば賃料の安い郊外のほうが勝ち目はあるやろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp63-Kf7I)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:59.36ID:BULop3lXp
>>16
ドンキとかお菓子全然ないけど
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:07:43.46ID:HLAn906T0
地元にあるけどそれほど安く感じない、店先に出てる特価品以外はスーパーとほぼ変わらん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp63-zpRR)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:32.86ID:I9nrLQs7p
ピカソだっけ?アレもだけどなんか入りづらくない?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-F5Kc)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:49.83ID:Zi64z6bK0
オレはOKストアのおかし買っているが、OKストアは既存のカルビーのポテチやめてしまって困っている。
しょうがないから、近くのBIG-Aに行っている
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe1-GQQn)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:09:40.22ID:KjQj39rh0
あたまのおかしいに見えた
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:22.33ID:8/An0vVQ0
全く知らない店だ
みたことない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff1-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:32.79ID:YpFRB3Tf0
金がなくなったらお菓子なんて真っ先に切られるもの
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-uGOJ)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:02.34ID:uzb4x7P4M
郊外に移転ってから家賃の問題だし仕方ない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-NqMk)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:13:19.43ID:NZlCM5QLM
ここは立地いいとこで安めの菓子売る戦略だから売上落ちたらそうなるよな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf65-tXui)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:51.99ID:BdF8Spob0
>>34
賞味期限切れまで半年物とかべらぼうに安い
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-FrmZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:36.99ID:e1KWeqSC0
おかしのまち おか
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:53.01ID:HLAn906T0
そういえば、ここ数か月スーパーでもドラッグストアにもビーノ置いてないんだがまちおかにならあるのかな
まさか生産停止や生産終了してるってことは無いよね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-NqMk)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:23:57.82ID:he6CsS3m0
あたおか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:25:40.72ID:keJhk6aXM
安くはねえよ
そこらのスーパーの方がまだ安い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0a-aMRD)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:26:09.21ID:djf2Gv2+0
子供がヨーカドーの中とかで駄菓子選ぶところってイメージだな。
意外と高めだけど、大人からしたら別に高いわけでもない値段。
東京は賃料も中国人のせいで上がってるんじゃない?
日本人はスラムに住む未来
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-Urru)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:26:35.70ID:UmXhmIei0
狭くて買い物しにくい
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf56-fDQt)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:27:29.89ID:V+Ulz9ZC0
おかしいのはあたま
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-uGOJ)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:31:12.41ID:uzb4x7P4M
>>43
スイカは使う方は便利だが店的にはクレカより
バーコード決済がまだましという
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-nYnu)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:35:07.22ID:ek9+MQj/0
地元のはコロナ始まった頃潰れたわ
チェーン店が移転で近居に越すのは割とあるけどまちおかは地域から消えちゃった
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:37:37.89ID:yytp1s3/M
擁護では無いけど、その人がたまたまスイカを出しただけだろ

そもそも「すら」って書いているのだし、「スイカを導入しろ!」とも言ってない。
てか、現金のみのほうが異常で、「ペイペイに払う金をケチってるくせに、たいして安くない」という
印象まで出てくるからマイナスだろ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-nYnu)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:39:15.46ID:ek9+MQj/0
ちな都内じゃないよ
郊外だからライバル多すぎて逆に勝負出来ないんだと思う
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM9f-ZBNq)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:45:29.44ID:YX05KkitM
まちおかどんどん消えるよな、まだ行動範囲内に2件は稼働しているけど
KALDIがボコボコ出来るわ、KALDIとかドラッグストアはパートさんとか確保出来てんのかあのペースで
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-nYnu)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:50:44.69ID:ek9+MQj/0
同じ施設でカルディとミスドも潰れたわ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-m2UA)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:50:55.19ID:JXjMLB8/0
僕お上りさんは日本橋のポケセン寄ってから、まちおかで投げ売りの飲み物買って東京駅行って新幹線乗って帰るんよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Zt9H)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:51:19.94ID:2fAbX0aXd
この店全然安くない
ドンキやビッグエーの方が安い
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f08-2JYx)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:54:03.49ID:I4RKref/0
ドラッグストアやドンキの方が安い
賞味期限ギリギリなのが安くなるけどドンキならもっと安くなる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-ISlp)
垢版 |
2023/02/06(月) 14:58:14.02ID:IjkaaHN/0
>人の往来は自動的に確保できるため

旧ピエリ守山「はたしてそうかな?」
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-e1/c)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:02:17.03ID:6mLi7J+T0
東京は家賃と人件費が高いから仕方ないよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-qGHU)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:09:04.90ID:cNcH49ja0
>>4
イッチが見えない
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-eu5r)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:11:08.68ID:0yVy+9el0
何故か尼にある。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cff5-LxaF)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:13:01.49ID:nE9RyusV0
ケンモメンには二木の菓子があるから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況