【悲報】ホグワーツ・レガシー、なんか思ってたのと違う [869476299]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今週の注目作は『ホグワーツ・レガシー』 「ハリー・ポッター」の過去世界を舞台にしたオープンワールドのアクションRPG
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/65576/news/rpg これならスカイリムで魔術師プレイしてたほうがよくねーか
求めてたのはこういうのと違うんよ
もっと明るいかんじ
こういうのは他にも色々あるんよ
>>1 洋ゲーのテンプレ要素まみれでハリーポッターらしい雰囲気がほとんど無くて草
元々は別のゲームの予定の物にガワ被せただけパターンか?
原作者関わってなくて、過去作品が微妙なのばっかり
どうなることやら
uiがあるとダサいな エルデンリングみたいに極力減らせ
>>12 そら魔法使いが徒手空拳で取っ組み合いとかしないだろ
魔法使ってイタズラしたり仕掛け解くゲームかと思ってたら
原神を超えるオープンワールドゲーって今後現れるのか?
フォースポークンみたいにメタスコアでクソゲー判定
されるかもしれんから安心できんな
>>30 演出方面に力入れ過ぎな所
その手のゲームは一度クリアしたらすぐに飽きてしまう
世界観って一応現代で通常兵器も存在する世界だよな
トニースターク社長とか
洋ップてこの影みたいなキャラクターの服装とか表情みえてるの?暗すぎだろ
中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5)
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
映画のハリーポッタ−ですらこんな激しい攻撃魔法なかったやろ🤔
思ってたのと同じだが
エルデンリングの純魔ビルドと一緒だろ
>>16 原作者を追い出してなくてもハリポタのゲームはクソゲーしかないんですが
>>26 スターフィールドとエルダースクロール6は超えてくるんじゃね?
これだったら
フォースポークンの方が面白そう
ストーリーに関してはボロクソに言われてるけど
魔法パルクールと戦闘の爽快感は
それなりに評価されてる
PV見て手を出すのをやめたわ
やり込み要素が多すぎると、だるくなってしまうんよな
スクエニのAAA級超大作・PS5「フォースポークン」も核爆死したばかりだしな
ソニーはあんなゴミにPS独占2年契約して頭抱えてるだろうな
エクスペリアとか不殺してたポッターが馬鹿みたいじゃん
そもそもエクスペクトパトローナムとウィンガーディアム・レビオーサしか知らんし
>>56 こういう時は都合よくSteam無かったことにするよなw
>>24 洋画とかでも全く同じことが言えるが白人の目と黄色人種の目は見え方が違う
ジャップには暗く見えてても白人にはそうは見えてない
まあ雰囲気ゲーだろ
ストーリー35時間、サブ含めて70時間以上らしいけど
実際まともに楽しめるのはその半分くらいじゃないかと思う
クリアまで9時間くらいらしい
やり込み無かったら地雷
エルデンリングみたいな死にゲー(笑)じゃないんだろ?
DMC5に新たなプレイアブルキャラ!
とかそんな感じに見えた
データぶっこ抜いてスカイリム魔法学園で魔術を探究するんだろ
1900年頃の話だからお前らの大好きなハーマイオニーたんは出ないぞ
ほとんど首なしニックとかそのあたりは出るらしい
魔法バトルならフォースポークンのほうが面白そうだな
ハリポタ無関係のゲームコピペしてできたもんやからしゃーない
ハリポタってそもそもそんなに戦わないよな
謎解き話だろ
ようするに
ハリポタ世界観を舞台にしたスカイリムとかサイバーパンクって感じだろ
もともとハリーポッターの魔法ってこんなのじゃん
むしろ思ってたのと違ったって人はどういうのを想像してたんだよ
クィディッチの試合中に相手のホウキ燃やしたり
脳天に雷落としたり出来るなら買うわ
ハリポタの魔法バトルって本編でも大した描写ないしな
ハリー「アクシオ! ハーマイオニーの乳首! アクシオ! ハーマイオニーの乳首!」
ロン「なにしてるの?」
ハリー「なにって、ロン。見て分からないの?」
ロン「呼び寄せ呪文だろ? 君がやろうとしてることの意味くらい、僕にだって分かるさ」
ロン「ただ、ハーマイオニーの乳首を呼び寄せるなんて、正気とは思えないから」
ハリー「僕は正気だよ」
ロン「だったらどうしてそんなことしてるのさ」
ハリー「ハーマイオニーの乳首を呼び寄せたいから。それ以上の理由が必要?」
ロン「でも、それって難しいと思うな」
ハリー「そうかな。そう難しいことだとは思わないけど」
ロン「だって大きいものほど呼び寄せるのって難しくなるだろ?」
ハリー「ロン、ハーマイオニーの乳首はそんなに大きくないよ。せいぜい、このぐらいだ」
ロン「分かってるよ。僕が言いたいのは……ハーマイオニーの乳首にはハーマイオニーの本体もくっついてるってこと」
ロン「ハーマイオニーから乳首が千切れて飛んでくるなら、話は別だけどさ。そうじゃないだろ?」
ハリー「そっか……ロン、たしかに君の言うとおりだね。ハーマイオニーが抵抗したら、呼び寄せるのは難しいかも」
ロン「残念だけど、諦めた方がいいよ」
<ちょっと、やだっ! 誰か止めて! 痛い! もう、なんなの!?
ハリー「この声……ハーマイオニー!? 魔法が効いたんだ! アクシオ! ハーマイオニーの乳首!」
ロン「信じられない……! ハリー、君って天才かも」
NPCに魔法かけれないって知って萎えたわ(´・ω・`)
女子供にクルーシオかけるのが楽しみだったのに(´・ω・`)
もっとメルヘンちっくなの想像してたらわりとゴリゴリ系なのね
クィディッチ作らなかったのはなんで?
力入れるとこだっただろ
>>39 洋ップは暗い画面に強いらしいからな
うっすら模様が見えるように調整して~って奴を馬鹿正直に設定するとジャップは何も見えなくなるのはそのへんが洋ップにあわせてるからだとか
雰囲気マンセーゲェジが大絶賛するから大丈夫
「フンイキガイイカラ!フンイキガイイカラ!」っていう鳴き声が聞こえてくるよ
面白そう~
pcはグラボ終わってるからps5買おうかなぁw
>>98 1回やって150点取られてクソゲーwwwってやりたいけどたしかに金払ってまではやりたくないな
は?お前ら学院内を探索したくないんか
それなら買わなくて結構!😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています