X



【疑問】インターネットがここまで有害で不快な空間になった理由って何? [227847468]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-EOzK)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:44:57.83ID:e96xhFVW0
>>1インターネッツは人間の本性の写し鏡だから
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-tabS)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:54:02.46ID:nvvkqtYs0
弱者男性からネットと選挙権取り上げればだいぶ国が良くなるんだがな😩
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcc-SSCz)
垢版 |
2023/02/08(水) 09:35:09.35ID:BPfnPKSM0
糖質を放置してるから
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f34-yuXt)
垢版 |
2023/02/08(水) 09:42:42.97ID:w8AsH4QG0
>>761
糖質もネットじゃまともな人間のフリができるからな
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-lhdX)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:17:17.73ID:6S6C76po0
広告収益のみを目的とした行動の結果
テレビ・ラジオなどの様な垂れ流し系媒体は、其れを視聴チャンネルに合わせてる人に広告を流す事で利益誘導出来る
所がインターネットになるとその手法ではうまくいかないので、如何に人を呼び集めるかになる。炎上とかインパクトあるのが注目・認識される傾向があるから、それ用のサクラ等を駆使して人を集める事が出来る。
だが、やり過ぎると素人が模倣して無茶振りしだしそれが一般的になりつつあるわけよw
知の集合化から愚の集合化に変貌するわけやねw
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f34-yuXt)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:24:14.64ID:w8AsH4QG0
>>763
そういうアホな一般人をテレビで流してるのがいまだよな
うまいこと出来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況