【悲報】宮迫博之さん、再生数がオワコンになりスタッフをリストラしだすwwwwwwwww [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分で撮って自分で編集してりゃ10万再生でもボロ儲けだろうけど、
こんなに何人もスタッフ抱えてこんな再生回数じゃそりゃ赤字だしクビにするわ
>>212 よっぽど優秀な作家がつかなきゃ継続できんやろ
ネタが追いつかん
それか濃いオカルトマニア抱えるかだけど
それならそいつが個人でやりゃいいだけだし
宮迫さんって結局物事に興味がないよな
色々出来るけどそれが仇になってる気がするわ
視聴者にこの人これやってるけど本当はそんな好きじゃないんだろうなってのがバレてる
コンスとコラボしてるじゃん ビジウヨに手出すとか本当終わってんな
昔は面白いほうだと思ってたのにもう笑えないわ
>>38 大食いなんて、一回見れば十分だもんなあ
「今日はチャーハンの大食いか!これは必見だな!」
とかならないよなあ
>>38 この人3年くらい前には見てたけど今見ると顔が崩れてきてるし怖いな
スタッフを抱えてるなら江頭くらい再生数ないと赤字だろ
江頭でもトントンなんじゃね
>>38 稼いでるうちはやる気あるだろうけど
こんなに再生少なくなっても大食い続けるのはある意味すごいとしか言えん
その人に求められてないことをやっても恐ろしいほど伸びないもんな
松坂大輔とかイマイチ伸びんし
力ある人でもなんか本人に合ってないみたいなことやったら全く再生されない
カジサックとかも吉本に抜かれたうえに自分でスタッフの給料払ってるみたいだし
大丈夫なんかなって思うわ 2700のツネとかいるし若い弟子みたいなのも最近入ったし
>>233 ニコ動で一世風靡した永井ですら今はこのザマなのか
たまに見るけど江頭の動画ってこればっかよな
江頭がドーンって言いながら出てくる
↓
ブリーフの誰かが企画の説明をする
↓
江頭が弱音吐く、それを出演者が諫める
↓
江頭が一転やる気出して本気出す宣言
↓
江頭とブリーフ団がちょっと体張る
↓
企画が進む
↓
後半さしかかるあたりでガツンとみかんのステマが入る
↓
感動演出
↓
江頭がゲストを持ち上げて終わる
宮迫は見てないからわからん
>>235 焼肉屋が下手に儲かってるからYouTuberもやる気無くなってるんだろうな
昔から歌手だの役者だのいろんなことに手出してたけど何やらせても長続きせんよな
https://youtu.be/UNfc835R1A4 藤崎マーケットは
大阪のニュースバラエティ番組で
ご意見番みたいなオッサンにガチギレされて
コーナーが終わったんだよね
リズム芸人ってのは
こういう運命なんだろ
>>110 エガちゃんねる作ってるやつ「ぷっすま」スタッフやからな
あのノリが好きな人はハマるやろなあ
焼肉屋ドキュメントでコンサルにむしり取られてる様見てるのが一番面白かったのに中田にネタバレされてほんとおもんなかったな
あれで誰も見なくなったし今とはなっては逆に営業妨害だったのでは
1再生0.1円ぐらいだから1動画で八千円は儲けてるやん
上等やろ
そういや時々スレが立つうしじまいい肉ってのがYouTubeのおすすめに出てくるけど何十回とかしか再生されてないぞ
人気あるんじゃないのかこの人
大食い系はしのけんが一番見やすいと思うわ
腹減った時に見てる
テレビ出てた頃が嘘みたいだよな
なんでこうなった…
焼肉屋ももうダメだろ
日本人金ないのにあんな価格じゃ客来ねえよ
こういうのは興味ないから見んけど最近見てるのはエミューと暮らしてる女の人の動画
お笑い好きな人は見ないんかね?
>>248 スタッフ4人以上雇ってるのに一日8000円の日当じゃどう考えても赤字だろwwwww
YouTuberで成功してるお笑いはボケ役
ツッコミはYouTubeの中では成立しない
ボケ役がなぜ受けるかというと視聴者が代わりに突っ込んでくれるから
>>38 登録者数の一割でも見てりゃ50万再生なのに
見もしないで登録してるのはなんなんだ?解除するのもめんどくさい的な?
>>250 しのけんは解説も上手いからな
大食いユーチューバーって大半が黙々と食べてるだけだから見ててすぐ飽きる
地元スーパーに宮迫がどさ回りに来るから声かけしたいんやけど
なんて言えばいいかな?
>>218 ググったらもともと公務員志望みたいだし、物事に受け身なんだろうな
最初の一年目はYouTubeで結果出してテレビに戻る意気込みは感じたけど現実的に無理になってから露骨に登録者も伸びなくなって再生数もも減った
>>6 正直ど素人のレストア動画の方がおもろいわ
特に80~90年台の高騰してる旧車
>>255 あの人はエミューなんかより結婚して子供育てろって言いたくなるわ
ダチョウってバチバコあほらしいけど、エミュは人の顔覚えてんのかね
>>110 1時間の動画が480万回再生ってエグぅ
板金のひたすらザクザクと錆を壊していく動画の方がまだ面白い
材質による錆の変化とか役に立つことも少なからずあるしな
宮迫と同世代の芸人で1秒でも笑えるやつは大阪人だけだと思う
480万再生行く動画を時間かけて作った方がいいな
江頭は自社ビル立てられそうな位儲かってそうだな
グッズとかも売れてるし
焼き肉屋やってる事しかしらんけど普段は何やってんだ
宮迫なんか見たら恥ずかしいだろ^^
最初から終わっている^^
卒業するニシキドアヤトはけもフレ福原Pが抱えてたスタッフだな
最近福原Pが宮迫黒幕と同じ名字の作曲家と揉めてるから関係あるのかと思ったが
作曲家の方は黒幕より実家太くてまともそうだし、ただの偶然か
動画見にいったら全然ニュアンス違うじゃん、これだから嫌儲は…
去年のYouTube年収を計算した人がいる
2022年の年収
1818万3704円
あくまで推定値です。1動画あたりの広告の数や単価によって、この値は上下します。
最小で727万3481円 ~ 最大で5091万4365円程度が想定される収入の範囲です。
https://tuber-review.com/youtubers/535/income 「テレビに戻りたい!」
「つべで結果出したらテレビ復帰できて蛍原の横にも戻れるはず!」
ってのがモチベーションになってたんだろうけど
頑張ってもテレビには戻れないしコンビも解散しちゃったら
まあテンションも下がるだろうし、そんなテンションで撮ってる動画も面白くないだろうしなぁ
さまぁ~ずのYouTubeたまに見てるけど
テレビ番組みたいに多数のスタッフ使っててちゃんと採算取れんのかなっていつも思うわ
>>38 顔がデブになったな
てか木下ゆうかはズルズル啜って食うから気持ち悪い
>>295 tiktokで飲食店テロ動画上げて喜んでるだろ
>>160 そりゃあれだけないがしろにすれば人は離れるわな
>>241 テレビのスタッフってアホしかいないんだな
江頭のは良いマンネリ感あるからな
漫画で言えば浦安
尖ったギャグ漫画やろうとするとすり減って壊れる
>>190 結局地上波と違ってある程度自由になったネットならテレビマンは良いもん作れるんだな
むしろ6万再生も誰が見てるんだよ
他におもしろい動画なんて溢れかえってるのになんでわざわざ宮迫見るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています