X



【国費】日本政府、先端半導体「ラピダス」に3兆円投下。リニアを超える最大規模の計画へ [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM73-TALw)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:35:52.84ID:4Ry7pcWEM?2BP(1000)

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00478/020700043/?P=2
─開発から量産まで10年で約5兆円もの資金が必要だとこれまで発言されています。巨額資金を投じて大型工場を建設したとしても、高い稼働率を維持できるのか懸念があります。

東氏:それほど大規模な生産ラインは狙っていません。(直径300ミリメートルウエハー換算で)月産3万~4万枚ほどで行こう、と話し合っています。台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子と違って小規模になるでしょう。この会社の使命は最先端から3世代くらいを、次の段階、次の段階と追いかけていくことです。2ナノの次は1.5ナノを狙い、その先は、という風にです。

 政府からは【3兆数千億円】という資金を累積で拠出してもらえるよう合意を形成しています。およそ7~8年のスケジュールで検討しています。適切な時期に新規株式公開(IPO)をして会社を上場させ、民間からも資金調達できるようにしていく方針です。

─製造コストが安いTSMCが同世代品を製造できる場合、そちらに顧客を持っていかれるという事態には陥りませんか。

東氏:ラピダスが狙うのは、汎用と専用があるとすれば、専用です
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-luPs)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:54:52.49ID:6B0Oxjma0
もう失敗するって明言してるもんな
根はいい人なんだろう

>─製造コストが安いTSMCが同世代品を製造できる場合、そちらに顧客を持っていかれるという事態には陥りませんか。

>東氏:ラピダスが狙うのは、汎用と専用があるとすれば、専用です
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-qyPq)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:57:48.06ID:xWK5RPYy0
>>27
わ、わたくしが責任を取ればいいと言う訳ではごじゃいません!
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-0a3z)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:02:24.52ID:zoD/h+Au0
ttps://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/eb41426a89c39e26e7a0defcb377dbb5

日本でロジックを生産している主力会社はルネサスですが、なぜかラピダスにはルネサスの名前が見当たりません。

ルネサスは世界有数のロジック半導体メーカーですが、自社生産は40nmまでです。それよりも微細な半導体は、TSMCなどのファウンドリーに委託生産させています。なぜそうするかというと、それが最も低コストであり、そうしないとルネサスが倒産してしまうからです。ルネサスは、「40nmより微細なものは自社生産しない」という大方針で、国内にたくさんあった半導体工場を閉鎖・リストラし、結果として今日まで生き残ることができました。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EOzK)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:02:54.26ID:5e/Abc6N0
俺たち賢モメンの予想は当たる
先見の明だけで飯食ってるような連中だからな

恐らくASMLから最新EUV露光装置を買うも
使いこなせないまま時が過ぎ、そのまま露光装置の世代が古くなり
ろくな取引先がないため常時赤字で
最新世代のEUV露光装置を買う予算が降りず
「ええ!?まだTSMC N5レベルの製品すら製造できないの?」と言われたまま
最後の時を迎える

こうなってしまうだろうね・・・残念だけど・・・
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:05:50.76ID:p/8n32VC0
ビジネスとか考えたことすらないだろ

公務員の感覚では金は天から降ってくるものなんだろうな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:08:39.06ID:p/8n32VC0
日本人は口だけ

官僚なんてその象徴だろ
勝ってくるぞと勇ましくて結果はぼろ負け
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff57-eGU8)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:09:23.36ID:k+qutfMt0
飛ばない飛行機の次は何?
信号の伝わらない半導体とか?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-0wtJ)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:10:08.96ID:wqjisYuyr
ラピダスが狙うのは、汎用と専用があれば専用ですって意味わからんのだけどどういう事?
TSMCは専用弱いので?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:11:14.32ID:p/8n32VC0
二ナノ半導体どこに売るの???
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3d-vkAv)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:11:17.23ID:gZ0PcOKo0
ジャパンディスプレイの総括してもらっていいですか?

経営陣の責任感の欠如から、「官製企業の悪しき典型と酷評され“ゾンビ”などと揶揄された」

一度も配当したこともなく…



またこれ作るの?😮‍💨
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-qyPq)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:12:16.17ID:xWK5RPYy0
この前経産省の失敗事業一覧貼ってくれたモメン来てくれ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:12:46.01ID:p/8n32VC0
事業計画書を公表しろよ

中小企業の社長が作るレベルのでいいからさ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:13:59.88ID:jDhDY9t+0
日本が急に半導体で強気の投資始めたのは
中国が米国の制裁受けて
少なくとも最先端のチップ製造では
当分ライバルにならないと分かったから
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f36-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:14:14.23ID:QNE7uMO60
MRJとクールジャパンが失敗して、次のターゲットはこれか。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:17:04.82ID:p/8n32VC0
汎用じゃなくて専用で

規模は大きくないってどゆこと???

トヨタのために5兆円税金使いますってこと???
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:19:30.86ID:jDhDY9t+0
もうIBMのラボで現物ができてる時点で
歩留まり無視すれば少量生産できるし
ラピダスも最初からそのつもりで計画してる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:01.76ID:p/8n32VC0
最初から
採算度外視でやりますって言ってるようにしか思えないけど

税金でやる必要あるのか?????
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:20:03.53ID:hPoW6Rk8M
サムスン終わったな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:46.77ID:jDhDY9t+0
これからの10年は中国の台湾侵攻次第で
他国での最先端半導体製造出来なくなる可能性があるから
作れるなら少量でも日本で生産する準備は必要
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:24:08.95ID:p/8n32VC0
Fランク大学レベルのやつが東大に入るんだって言ってるより酷いけど

やろうとしてるのは東大卒官僚なんだよな

東大出ても頭はFランク大学レベルと変わらないだろこれ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:38.34ID:hPoW6Rk8M
>>71
アメリカは中国に最先端半導体を作れないよう規制している一方で、台湾や韓国のバックアップとして日本やアメリカ本土に先端工場建てようとしているんだぞ
いわば正に政治案件なわけで
日本の半導体産業潰しをずっと行ってきたアメリカの政策転換なんだよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4a-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:42.07ID:p/8n32VC0
最初からIBMから技術移転してもらうことが前提でワロタ

日本の技術はパクリだと認めたのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-BMqy)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:26:02.15ID:0ke7bJHdr
国が金出すならこりゃ失敗するわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-EOzK)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:27:54.54ID:5e/Abc6N0
>>74
その目的で熊本の22nm工場(現在は12nmまで上方修正?)や米国アリゾナの5nm工場を誘致したんだろ

TSMCが5nm工場を米アリゾナ州に建設へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2005/15/news077.html

TSMCが熊本工場(JASM)の計画概要を公開、1000名強の新規雇用を計画
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220301-2282202/
>生産プロセス:28/22nm(プレーナー構造)および16/12nm(FinFET構造) (デンソー参画決定前は28/22nmのみ)

まぁ日本はDUVまでらしいから最先端は無理だけどね
EUVに対応しなきゃ現世代の性能を持った製品は作れなくなる
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:29:15.48ID:jDhDY9t+0
>>77
全然問題ない
IT産業なんてそ言うもの
それにいま量産出来れば制裁受けてる中国だし抜いて
いきなり世界で数社しか出来ない技術が手に入る
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:29:38.74ID:hPoW6Rk8M
>>77
アメリカとしては日本が単独で半導体技術を握るのは許せないが
アメリカが手綱を持った状態で作るのなら対中戦略で日本を利用してやっても良いと考えているんだろ

EUV露光技術もアメリカの輸出許可が無ければ無理な状況だしな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5f-MR5K)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:30:49.79ID:/Tz7EgAEd
何故もっと早くやれなかったのか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:31:33.20ID:jDhDY9t+0
ところでサムスンは2nmはいつ生産始まるの?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:32:41.81ID:hPoW6Rk8M
>>82
中国が世界の工場として軍事的にも台頭してアメリカと覇権を競うようになるまでアメリカの敵は日本だったから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:33:55.86ID:jDhDY9t+0
中国企業がライバルの産業は
価格競争に巻き込まれて潰されるだけだから
日本企業は参入しない
今回は米国の制裁で中国企業が参入できない隙を突いてる
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f64-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:38:48.46ID:YfpsnMu70
ものづくりとか馬鹿のやること
サービス中抜きで儲けるのが正義の新自由主義でずっとやってきた
ジャップてか西側が今更あがいたって中国やインドに勝てるわけねえだろw
若い世代の技術者だって育ってねえし目指すやつもいねえし
アリゾナの半導体も大失敗するよ
無駄なことは辞めて自滅しとけよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-Xlfq)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:39:13.01ID:3yG9QW7Qa
どれもこれも永遠の0
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-TALw)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:42:15.03ID:1S7hi7fHM?2BP(1000)

>>83
サムスンは未だ低歩留まり問題に苦しんでいるが、GAA構造での初期生産を既に昨夏から開始している。圧倒的なアドバンテージだ。

Samsung、HPC向けにGAA構造を採用した3nmプロセスでの初期生産を開始
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220701-2385107/
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:45:33.26ID:hPoW6Rk8M
>>87
アップルもグーグルもテスラも正にものづくりで成功しているが?
バックボーンとして情報技術を抑えているが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-k8PW)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:48:25.60ID:QTrReRRTM
イソムラワクチン、MRJに続き、
わー国の技術を見せつけるで
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f56-9xAD)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:53:49.75ID:cTXHyM9H0
新たなジャパンディスプレイかよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-1mZl)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:56:55.62ID:jDhDY9t+0
まあ今回は中国いないからまだ勝負になる
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-e7I2)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:06:46.19ID:mtfkKD8Ka
リニアなんかJR東海に全部投げていいから、ここ一点集中だろ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff4-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:08:51.59ID:1ZcptUeK0
100%コケるの目に見えてる
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:12:50.99ID:B+O1+GDS0
役員報酬が9割かな?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:13:17.62ID:hPoW6Rk8M
ジャパンディスプレイ→レッドオーシャンの液晶事業に全ツッパして爆死
これ→政治案件でブルーオーシャンと化した寡占市場へアメリカの後押しで参入

絶対失敗するとか言ってる奴は先見えて無さすぎ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f56-bbLd)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:14:31.59ID:iZaDyjZT0
ブルシットジョブの会社がいっぱいぶら下がってそう
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-dKpa)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:20:37.08ID:w/dZPZLU0
政府が絡む時点で失敗確定
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff4-4osW)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:20:39.11ID:1ZcptUeK0
半導体がブルーオーシャンとか草
どの世界線の話してんだよこいつ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd8-mcJb)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:21:25.34ID:MzCUFFsn0
この税金ロンダ方法、美味すぎてやめらんねぇわwwwwwwwwwwww
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-ISlp)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:21:54.55ID:4FSRAmJR0
ヒント:中抜き
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:22:51.73ID:hPoW6Rk8M
>>106
最先端ロジック半導体を作れるのいま世界で3社しかないんだが
しかも全部アメリカ頼り
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラT Sp63-EOzK)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:24:56.61ID:i8/ZZXKKp
半導体も良いけど再エネどーなってんだよ そっちやれよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-F1up)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:28:23.03ID:zVlXEcBC0
ダイヤモンド半導体に注ぎ込んだ方が良くないか?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:29:22.62ID:hPoW6Rk8M
まあ政治案件なので、アメリカが対中経済制裁を撤回したらこの事業も終わるけどね
露光装置の輸出規制が無ければ当然中国が勝つことになる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-eu5r)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:31:35.10ID:3hZrdGI60
やっとマトモに投資する気になったのか。
20年くらい遅い気もするけど、まぁやらないよりはマシか。
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:36:27.70ID:hPoW6Rk8M
あと万が一中国が台湾に侵攻して併合したら、当然アメリカは台湾にも露光装置の輸出を禁止するからTSMCは最先端ロジック半導体の製造を継続できなくなって事業を大幅縮小することになるだろうな

だから日本とアメリカ本土に技術移転させようとしているわけで
TSMCの偉い人が嘆くのも分かる
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe8-Fx2A)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:08:03.35ID:Q73s8LsW0
95割中抜き
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-rqvd)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:09:51.14ID:qEm8B9a3d
日本政府「今更やめられないという結論に至った」
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:24:14.11ID:hPoW6Rk8M
そういやインテルどうなってんのと思って今調べたら7nm EUV(サムスンの3nm相当)のMeteor Lakeを今年後半に出荷開始だってね
これで量産製品の微細度で比べたらTSMC>>インテル>サムスンってとこだな2023年中は
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-0wS3)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:27:12.95ID:uoPJBZdj0
どうせ失敗するのに3兆もぶっこんで成果なしってオチだろ、誰の首かけるかあらかじめ決めておけよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f47-Fmvo)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:38:03.39ID:Et1A5P2q0
完全に無用の長物のリニアよりはマシとはいえ、優秀な人が一応揃ってた
戦前の富国強兵とか社会主義国のようにとりあえずは成功する見込みはあ
るの?

お金が腐るほど余ってるならともかく、なんでビッグプロジェクトを次々
上乗せするの?

で、また負けても他人のせいにして終わり?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3a-+kps)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:40:16.88ID:kYdMvs1t0
ここ10年くらい政府が言い出したことでなんか成功したことある?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-TALw)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:55:04.93ID:B/LS5IqL0?2BP(1000)

>>95
GAAを物にしてるってのが重要だよ
日本は何もしてないからね
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-TALw)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:56:24.75ID:B/LS5IqL0?2BP(1000)

GAA実用化はサムスンが世界一先行してた
ラピダスなんて話にならない
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:57:21.71ID:hPoW6Rk8M
>>127
いま日本関係ある?この件なんてまだ構想段階じゃん
TSMCと比べてサムスンは微細化が遅れているという事実を言ったまでなんだが
GAAでも密度が上がらなきゃ意味ないわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-JZUs)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:00:24.01ID:hPoW6Rk8M
まあ口だけ番長のサムスンはどうでも良いとして
インテルの今年のCPUはだいぶ期待できそうだな
EUV化&eCu配線の投入でかなり絶対性能もワッパも良くなりそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況