>>26
因果関係が逆なんだよ 日本が元気だった時代 つまり高度経済成長期(1950~70年代)当たりの頃を指してると思うけど
いわゆるいわゆる非正規雇用の代表格である派遣も法の制定は高度経済成長期も終わり円高で人件費の圧縮が騒がれてた86年 その範囲の拡大はバブル崩壊後と
むしろ日本の企業がまともに正社員維持出来なくなってきたから
その代替としての派遣ってのが拡張され続けてきた

日本が衰退 正確には外貨稼ぐ手段が弱くなり続けてきた結果として企業が労働者に金払えなくなって現在に至ってるという方が正しい