>>461
>>463
たとえばある本のレビューが賛否両論だったとして、それらレビューに対して「このように解釈すべき」と書くのか?
その本の中で明確に異なることを言っているならともかく、文脈やさらには著者の気持ちを勝手に代弁(「イライラした」など)して、
自分の解釈こそ正しい、お前らは間違ってる、と叫んでるのが君だよ。
関係者なら言いたいこともあるだろうが、普通の一個人の対応は「俺はこのように思う、なぜなら」であるべきだろう。