>>4
ホルホルするわけではないが―――――――。
クラシックの楽器コンクールでは若人が定期的に入賞してるし、
小澤パパとかも稀に良くいる
テクノ・トランス・デジタルミュージック分野ではレアケースだけど日本人が出てくる時もある
R&B、ブラコン、ラップ、HHの人たちは認められてるのかなあ
それに日本の楽器は強い。なぜかわからんがyamaha korg roland全部日本やん
ってかなんで海外のアニオタがアニソン聞くのかよくわからんな