そして「厚労省も今、屋内でも十分な距離が取れてお話しなければ、マスクをしなくていいって話じゃないですか。普通にものすごい空いてる図書館にマスクしないで入ったら怒られるじゃないですか?」とほとんど会話もしない空いている図書館でも入る際にマスク着用を求められるのが不思議と語った。さらに「もう、とっくにハンドドライヤー使っていいことになってるのに、結構な頻度で使えないじゃないですか?」とトイレなど手洗い場のハンドドライヤーもコロナ禍で使用不可になったままとした。これらの事象などから、山口氏は「なんか厚労省より民間の方がより保守的じゃないですか?なんなんでしょう?」と首をかしげた。