東京23区の「女性センター」から消える「女性」の文字 その是非を考える

東京都中央区の「区立女性センター」=中央区で

 女性の自立と社会参加を支援する活動や相談の拠点である自治体の「女性センター」の名称から「女性」の言葉が消えつつある。
東京23区では、21区が「男女」を施設名に冠するようになり、現在、女性センターを名乗る中央、墨田区も改称方針を決めた。
各区とも男女平等社会の推進をより分かりやすくアピールするためだと説明するが、改称に慎重な声も根強く、センターの役割が改めて問われている。(三宅千智、写真も)

◆男性が利用を躊躇 課題は認知度不足
 中央区は、区立女性センター(愛称・ブーケ21)の名称を2023年度に「男女平等センター」に変えるため2月の区議会に関連の条例改正案を提出することを決めた。
 担当者は「『女性センター』ということで男性が利用を一瞬躊躇ちゅうちょしてしまうことがある」と言う。
1993年4月の開設以来、女性の就労支援や子育て講座、
ドメスティックバイオレンス(DV)などの相談を行ってきたが、近年は男性向けの事業を拡充している。
昨年7月は男性向けの電話相談を始めた。職場の人間関係や夫婦関係、DVなどの悩みに相談員が対応している。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/226824